atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • 週報
  • 4期685年12月

とりあえず寄せ集め隊@wiki

4期685年12月

最終更新:2012年01月05日 03:18

ramdom

- view
だれでも歓迎! 編集
<685年11月/週報/4期685年12月/686年1月>
+ 目次
目次
  • 全部隊状況
      • 教祖隊(パーク・教祖)
      • カルマ部隊(ヴェスパ・グレイ→ヴェスパ・不知火・グレイ)
      • 蒼眼部隊(フィーリス・ティオ・ありえる・セイナ・サクヤ→ティオ)
      • フィーリス隊(フィーリス)
      • リーナ隊(リーナ→リーナ・ありえる・セイナ・サクヤ)
      • 手下隊(手下・不知火→手下)
      • カレン隊(カレン)
  • 対人戦結果
      • 第300パーティ 敗北
      • エンシェントドラゴン 勝利
  • 対人戦予告
      • 灯火屋
      • 時が刻んだ傷痕
  • 今週の連合クラン情勢
    • 設立クラン
      • メインクラン:FairyLightとかいろいろ
      • サブクラン:The Flying Random
    • クラントピックス
  • 過去結果

全部隊状況

教祖隊(パーク・教祖)

 聖者の丘→エルクアール
 対人戦敗北
うーん、見事。相手も対人慣れしていて、一歩上を行かれた感じだ。
またひとつ、勉強させてもらうことになった。

カルマ部隊(ヴェスパ・グレイ→ヴェスパ・不知火・グレイ)

 バーリー要塞→カタコンベ
 対人戦勝利 次回対人戦
リヴァイアさん復活せずもグレイ氏も三毛、ややあって勝利することができた。
カルマ部隊の対人戦は教団のみならず、クランポイントとしてクラン全体に貢献している。
それだけに、こうやって勝っていけるのもでかい、と思う。
戦後は不知火氏が合流成功で三人斬りになってしまったが、果たして。

蒼眼部隊(フィーリス・ティオ・ありえる・セイナ・サクヤ→ティオ)

 蒼眼の塔 最下層→ミルシア
 ボス戦勝利
タローマティが倒れた!
タローマティ から Xinnaz を奪った!
1,983 シリーン を奪った!
一期ごしのリベンジにして、 前回の鬱憤 も吹き飛ばすかのような快勝に。
罠で取り巻きを片方落とすと腕折りも早期に成功し、最前線で壁を張るティオ氏が撒き散らされる異常も回復。
受けるダメージを最低限に抑えると、喰らった分も教団自慢の二枚回復が。
手下采配がズバリと当たり、安全にプリディクションとスティール調査という二大重要事項を成功させた。
今回の調査結果を見るに、タローマティのステータスは前期と変わりはないと。スティールもシリーンとならば所持品なしが判明、地下ボスは他もそうかもわからんね。

さて、戦後はまた各地に散りつつ、ティオ氏は街入り。アフターケアにも気を配ってある。

フィーリス隊(フィーリス)

 蒼眼の塔 最下層→蒼眼の塔
合流失敗により一人取り残されたフィーリス氏、これは いつぞやの再来 かと危惧されたが‥‥保険が生きた!
手下指針も進歩していくということを、垣間見せる結果である。

リーナ隊(リーナ→リーナ・ありえる・セイナ・サクヤ)

 エルクアール
リーナ氏のもとに上のメンバーの多くが集まり、行った注目の警備戦。
第一戦はレイス1体が出るも沈黙リングは出ず、続く第二戦は‥‥?
レイスが倒れた!
銅貨 を見つけた!
結局収穫なし!なぜなんだちくしょう!!

手下隊(手下・不知火→手下)

 ティターニア→ミルシア
いつものテレポにてミルシアへ。
もう、色んなとこに飛び回るもんだなあ(笑)

カレン隊(カレン)

 バルバシア→ヴァルグ渓谷
 次回対人戦
‥‥ありゃ?全滅後は街に関わらず全回復するのか。
前回の週報も間違っていたことはいいとして、次回は対人戦。
今回こそ、バルバシア越え後の初勝利となるか。


対人戦結果

第300パーティ  敗北

被妨害二つと、この時点で勝負アリ。教祖の作戦を完全に読み切られた、うーんこれは悔しい。
火力が足らないとなると、持久戦では分は向こう側に。

ちなみに、
ミント の攻撃!
使い魔 の攻撃!
裁縫名人!?は 172 のダメージを受けた!
と、
ミント の攻撃!
使い魔 の攻撃!
裁縫名人!?は 103 のダメージを受けた!
裁縫名人!? の詠唱が中断させられた!
ということは、詠唱中硬化 ★の効果は被ダメ6割だろうか。ってことは、詠唱中断のないルーン使いなら、結構効果あり?

エンシェントドラゴン  勝利

双方三毛1により、実質Vespa氏とクリカラ氏の一騎打ちに。
このレベル帯、大抵の場合瞬間火力はP物理よりも魔法の方が高い。が、今のVespa氏は訳が違った。
圧倒的に上回る火力にてクリカラ氏を殴り倒し、ゲームセット。
これにてエンシェント相手に三戦三勝!箱も三つ手に入れるなど、戦果も大きい。


対人戦予告

灯火屋

回復、壁、魔法とバランスのいいPT。
主力スキルに加えて各自特徴あるスキルも持っていて、一般でもなかなかのところではないだろうか。
特にP物理よりかつキュアフラを持っていない教団、アムショは効果もありそう。

時が刻んだ傷痕

解錠師のソロ、守備よりのP物理。
先読みIIIとディフェンシブを備えている為そこそこ堅い。
とはいえ回復魔法は所持しておらず、単純な殴り合いならカレン氏の負ける道理はない。



今週の連合クラン情勢

連合クランのメンバー表は 手下ブログ より。

設立クラン

メインクラン:FairyLightとかいろいろ

クランポイント 16
クランシンボル 5
総傭兵数 10→11

サブクラン:The Flying Random

クランポイント 5→4
クランシンボル 3
総傭兵数 7

クラントピックス

  • TTI&HB連合軍 、白龍に圧勝。印入手数単独トップを爆走中。
結果を開けばもうとんでもないことに。
白龍 は グロウスプライトIV の罠にかかった!
クリティカルヒット!
白龍に 4100 のダメージ!
に、
最強の素人ありたん の クリムゾンフレア が発動!
白龍に 23932 のダメージ!
と、
みきと は マイナーヒール を唱えた!
早めになおしておくぜ
みきと の HP が 3362 回復!
こんな感じで。
今回はチェインスキルのあとにブレスが発動し、ターンのズレが生じて、サイレンスでクレイジーバイトを止めることが困難な状況であったが‥‥発動するターンの前に倒してしまえば問題なかった。
これでクランで入手した印も三つ目、今期もトップをひた走っている。

  • TTI 、対人戦も成功で宝箱ザックザク。
さすがに限界まで強化されたTTIの部隊。強化の面倒な罠ですら倍の威力差を誇り、白眼2Fに滞在するタッグPTですら圧殺してしまった。
結果、解錠師からは宝箱を四つも奪取!どう見ても極悪人です、本当にありがとうございました。

  • ナイナイ 、順当にアジ・ダカーハ撃破。
知っての通り、塔の地下ボスのHPは20000程度。
こんな相手に高レベルの知性極振りキャラが魔法を撃ってしまえば‥‥
アイン の スチームサイクロン が発動!
【マナエネルギー増幅 : 水+4】
「もう一度……!」
アジ・ダハーカに 14728 のダメージ!
アジ・ダハーカが倒れた!
(´・ω・) カワイソス

  • FL 、クナピピに勝利。
これもまた、なんにも心配の要らない一戦。戦闘が少し長引いた為、ディスチャージが発動して少しダメージを受けたものの、特には問題なく。
今週は他にも ノエル氏 や FL が稼いでくれたお蔭で、傭兵を雇用するもポイント減少なしということに。クランが機能している結果だ。

  • TTI&HB連合軍 、今度は青龍戦。
今回の白龍戦メンバーの罠師・回復役の4人に、壁役と支援特化型を加えた編成に。
青龍は滅尽の波動(対象ランダム、PT人数×2回装備解除)を使う為、装備による影響の少ないタイプを選出したようだ。
これならば、全員がエンチャント武器と衣服を剥されたとしても十分戦えそう。
次回、駒落ちなしでの勝利なら印コンプリートにもリーチ!

  • TTI 、白眼最下層にも進軍。ドゥルジと遭遇。
かなりの強化が施されたレベル60ぐらいのキャラ6人。前述したナイナイの編成よりも凶悪かもしれない。
分裂したり病気をまき散らしたり、ステータスを下げたりと技巧派のドゥルジであるが、果たして何ターン行動できるのだろうか。

  • 今週、クラン内での対人戦は他に三つ。
ヴァルハラ はこれで三連戦。相手は代謝活性IIIを双方とも修得、毒々攻めを得意としているヴァルハラとでは面白い結果になりそうだ。
エース ノエル氏 は以前勝利したことのある相手。とはいえその時は双方三毛による殴り合いが決まり手、今回はどう出るか。
もうひとつは ハーミス氏 、今週晴れてのクラン入りに。相手の水魔法も威力はあるが、ぜひとも勝利をしてもらいたい。


過去結果

対人戦歴はコチラ
週報のバックナンバーはコチラ

タグ:

週報 対人戦 ボス戦 クラントピックス 4期
+ タグ編集
  • タグ:
  • 週報
  • 対人戦
  • ボス戦
  • クラントピックス
  • 4期
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「4期685年12月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
とりあえず寄せ集め隊@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • DK3とは?
  • 構成員紹介
  • PBBS
  • 外部受付
  • 旧TTIチャット

データ集

  • 対人戦歴
  • 週報
  • 各種考察
  • 画像保管庫
  • イベント等

無断リンク

DK3【本家】
教団関係サイト
  • ティオブログ
  • えなぶろ
  • アイテムサイト
リンク集
  • Rの手記
  • 本家リンク
情報系
  • DK3結果一覧
  • いのちあるものたちへ
  • (仮)DK3メモ書き
  • 開運壺寺
新聞系
  • 株式会社TTI
  • イブろぐ
  • Like a Prism
  • イブラシルの細道
  • ナベクラッター
銀行
  • ラトワール銀行
  • すたーらいと銀行
寺
  • 大腸寺資料館
  • イボ寺(廃墟)
  • 開運壺寺
  • イボ寺 肆期別院
メニューの説明

ここを編集
記事メニュー2

お知らせ

アクセス現在
2025-07-14 13:04:39 (Mon)
来期開幕まで
あと秒

カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
最近更新されたページ
  • 4531日前

    コメントログ
  • 4631日前

    週報/4期689年9月
  • 4631日前

    週報
  • 4631日前

    週報/4期689年10月
  • 4632日前

    メニュー
  • 4638日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4638日前

    各種考察
  • 4655日前

    週報/4期689年8月
  • 4664日前

    右メニュー
  • 4670日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
「ボス戦」関連ページ
  • No Image 週報/4期687年7月
  • No Image 週報/4期684年2月
  • No Image 週報/4期689年6月
  • No Image 週報/4期687年5月
  • No Image 週報/4期684年9月
  • No Image 週報/4期685年5月
  • No Image 週報/4期686年7月
  • No Image 週報/4期689年2月
  • No Image 週報/4期684年6月
  • No Image 週報/4期688年11月
最近更新されたページ
  • 4531日前

    コメントログ
  • 4631日前

    週報/4期689年9月
  • 4631日前

    週報
  • 4631日前

    週報/4期689年10月
  • 4632日前

    メニュー
  • 4638日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4638日前

    各種考察
  • 4655日前

    週報/4期689年8月
  • 4664日前

    右メニュー
  • 4670日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.