![]() |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
(国旗) | (国章) |
国の標語:Dieu et mon droit (フランス語:神と我が権利) | ||
国歌:
Rule, Britannia!
(英語) | ||
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 イギリスの領土 | ||
公用語 | 英語(設定上) 日本語(事実上) | |
首都 | ロンドン | |
最大の都市 | ロンドン | |
国王 2023年7月20日 - 2023年9月7日 2023年9月7日 - 2023年12月30日 |
Chinese_Panda1 Arirya | |
首相 2023年7月29日 - 2023年8月13日 2023年8月14日 - 2023年12月30日 |
peirin Min4r | |
面積 | 3216チャンク | |
国民数 - 2023年9月8日 |
72人 | |
変遷 - 建国 - 北アイルランド統一 - イングランド及びウェールズ統一 - ブリテン島統一 - 神聖ローマ帝国との同君連合成立 維持費不足により解体 |
2023年8月5日 2023年9月2日 2023年9月5日 2023年9月7日 2023年9月7日 2023年12月30日 | |
通貨 | ポンド(£) |
日付 | 出来事 |
7/20 | United Kingdomのディスコードサーバーが開設される |
7/21 | 主張領土が確定される |
国民数17人を記録 | |
7/23 | キャニオン共和国と同盟を締結 |
7/24 | 五等爵制度が実施される |
大英帝國(未作成)を併合 | |
7/27 | 国際枢軸連盟に加盟 |
7/28 | 憲法が制定される |
幹部会議が元老院に改名される | |
第一回首相選挙が開催される | |
7/29 | peirinが首相に就任し、おお内閣が組閣される |
7/31 | 英領ラテン帝国(未作成)の建国が決定される |
8/1 | ピカデリー憲章が制定される |
8/2 | Min4rが外務大臣に就任 |
8/5 | ららEarth(未作成) S2 サーバー公開 |
UnitedKingdom建国 | |
8/8 | 神聖ローマ帝国と同盟を締結 |
8/9 | 鋼鉄条約締結 |
8/10 | 元老院が貴族院に改名される |
日本領Neusalem(未作成)との関係悪化により英領ラテン帝国を追放 | |
8/12 | フランス戦争に向けた義勇兵募集を開始する |
8/13 | フランス戦争勃発。フランス王国に宣戦布告 |
フランス戦争の講和によりブルターニュ半島及びノルマンディー地方の領有権を獲得 | |
ブリテン島の積極的統一政策へ方針転換 | |
peirin首相が解任され第二回首相選挙が開催される | |
ChinesePanda1国王が引退し、TDNJPNが摂政に任命される | |
8/14 | Min4rが首相に就任する |
8/15 | フランス戦争の義勇軍が王立軍に再編される |
旧ブルグント騎士団国(未作成)市街地での略奪を行う | |
ヴィンランド自治法が制定される | |
8/16 | コモンウェルス(未作成)設立 |
アルハリアト(未作成)により鉄道路線が破壊される | |
8/17 | 大陸での植民戦争が計画される |
和ノ國に宣戦布告 | |
8/18 | 神聖ローマ帝国の圧力により和の國(未作成)と和平する |
8/19 | アルハリアト(未作成)に宣戦布告するも、平和主義のため白紙に |
8/21 | ヴィンランド自治領(未作成)が建国される |
8/22 | 五等爵制度が改定される |
れいまり帝国(未作成)との戦争が勃発し、勝利する | |
8/26 | ドーバー危機勃発 |
リン・ノートによって拡大制限が課せられ、フランス戦争の講和により獲得した地域を放棄する | |
9/2 | コーンウォール地方を統一する |
9/3 | 企業法が制定される |
ロンドン再開発計画が開始される | |
9/5 | イングランド及びウェールズを統一する |
9/7 | ブリテン諸島の統一を達成 |
ドーバー危機が再燃し神聖ローマ帝国との同君連合を結成する | |
北アイルランド(未作成)が本国の管轄下になる | |
12/1 | ОДКБ-集団安全保障条約機構に加盟 |
12/30 | 維持費不足により解体 |