(最終更新: Ver. 3.1.0 β1)
説明
処理手順
以下のような手順で処理されます。
(先に入る処理)
処理の都合上、一部処理は先送りにされる場合があります。
- 天候「満月」
- 夜投票「厄払い」「呪術」「占い妨害」などが無効化されます。
- 夜投票「魔法」の結果生じた他者占い妨害能力、呪術能力は無効化されません。
- 天候「新月」
- 夜投票「魔法」「占い」「悪戯」「神通力」などが無効化されます。
- 天候「熱帯夜」
- [夢見人]の占い能力に関しては、後程処理されます。
能力候補が複数ある、夜投票による
魔法能力の内容を決定します。
魔法能力により、
天候で無効になっているはずの能力が発生する可能性があります。
★厄払い処理
[厄神]ごとに判定されます。
天候「
満月」もしくは判定開始前に死亡していた場合は無効です。
- 対象へ憑依予定の[憑狼]がいた場合、該当する[憑狼]に<憑依阻止フラグ>が成立します。
- 対象が他者に憑依中の憑依能力者だった場合は<憑依解除フラグ>が成立します。
- 対象が他者へ憑依予定の[憑狼]だった場合、対象に<憑依阻止フラグ>が成立します。
上記のいずれかに当てはまった場合、
[厄神]に<能力成功フラグ>が成立します。
残りの処理は干渉する能力の処理で行われます。
★御祓い処理
[陰陽師]ごとに判定されます。
天候「
新月」もしくは判定開始前に死亡していた場合は無効です。
上記のいずれかに当てはまった場合、
[陰陽師]に<能力成功フラグ>が成立します。
残りの処理は干渉する能力の処理で行われます。
★呪術処理
天候「
満月」もしくは判定開始前に死亡していた場合は無効です。
ただし、
魔法能力に由来する場合は
天候「
満月」で無効化されません。
▼ここから呪術能力者ごとに判定▼
- 01. 対象が呪い所持者だった場合
- 02. 対象が御祓いされていた場合
- 呪術能力は失敗に終わります。[陰陽師]に<能力成功フラグ>が成立し、処理を終了します。
- 03. 呪術能力成立
- 呪術能力が執行されます。
- 04. 呪術能力の衝突
★他者占い妨害処理
他者占い妨害能力者ごとに判定されます。
天候「
満月」もしくは判定開始前に死亡していた場合は無効です。
ただし、
魔法能力に由来する場合は
天候「
満月」で無効化されません。
- 11. 対象が呪い所持者もしくは呪術能力の行使先だった場合
- 12. 対象が厄払いを受けていた場合
- 他者占い妨害能力は失敗となります。[厄神]に<能力成功フラグ>が成立し、処理を終了します。
- 13. 成否判定
- [月狐]の場合、30%の確率で他者占い妨害能力は失敗となります。失敗した場合は処理を終了します。
- 14. 他者占い妨害能力成立
- 他者占い妨害能力が執行されます。
★占い関連処理
占い能力、
悪戯能力、
神通力能力の処理です。
天候「
新月」か判定開始前に死亡していた場合、能力は無効です。
▼ここから各種能力者ごとに判定▼
- 21. [夢見人]の場合
- 天候「熱帯夜」の場合、占い能力は無効となります。
- 上記以外の場合、占い結果が表示されます。ただし、「村人」判定と「人狼」判定が反転しています。
- 22. 占い妨害に対する厄払い判定
- 上記のいずれかを満たした時に厄払いを受けていた場合、妨害されなかったとみなされます。
- [厄神]に<能力成功フラグ>が成立し、処理は25.に移ります。
- 23. 他者占い妨害判定
- 上記のいずれかを満たした場合は失敗となり、処理は25.に移ります。
- 24. 自己占い妨害判定
- 対象が生存する自己占い妨害能力者だった場合、対象に<幻系発動フラグ>が成立し、妨害されたとみなされます。
- 上記以外の場合、妨害されなかったとみなされます。
- 25. 失敗時の処理
- この時点で失敗が確定している場合のみ処理されます。
- 各種能力は失敗となります。失敗結果が存在する場合は表示されます。失敗した場合、処理を終了します。
- 26. 呪い有効判定
- 呪いの影響を受けない場合、処理は28.に移ります。
- 27. 対象が生存している呪い所持者もしくは呪術能力の行使先だった場合
- 28. 追加処理
- 29. [憑狼]足止め判定
- [憑狼]による憑依を足止めできる占い能力の場合のみ判定します。
- 対象が憑依を試みた[憑狼]だった場合、<憑依阻止フラグ>が成立します。
- 30. 呪殺判定
- 呪殺能力を持つ占い能力の場合のみ判定します。上から判定されます。
- 有効な場合、<呪殺フラグ>が成立します。
- 31. 結果処理
- 子狐系による占い能力の場合、30%の確率で失敗の結果が表示されます。
- 神通力能力の場合、有効対象と成功率が存在します。
成功率は、天候「天狗風」の場合は100%、天候「無風」の場合は0%固定です。
更に[木っ端天狗]の場合、50%の確率で対象が自分に変更されます。
- 各種能力の結果が処理されます。
▲ここまで各種能力者ごとに判定▲
- 32. 自己占い妨害能力執行終了処理
- <幻系発動フラグ>が成立していた自己占い妨害能力者は[能力喪失]します。
- 33. 天候処理
- 天候「白羽の矢」「星空」「花吹雪」はこの時点で処理されます。
★呪殺処理
<呪殺フラグ>ごとに判定されます。同一の対象に複数成立している場合、その回数分判定します。
- 41. 生贄候補者の選定
- 天候「蛍火」の場合は選定されません。
- [織姫]以外で生存している[伊呂具秦公]が生贄候補者です。
- 42. 狐カウントに対する呪殺執行
- 43. 狐カウント以外に対する呪殺執行
- <呪殺フラグ>が成立している対象が「占い師に呪い殺されて」死亡します。
(間に入る処理)
判定開始前に死亡していたり、
憑依能力が衝突したりした場合、
憑依能力は無効です。
[憑狼]の場合、<憑依仮フラグ>が成立している時のみ判定します。
[憑狼]がこの時点で死亡していた場合、これから「
恋人の後を追い自殺」することが決定している場合、
<憑依解除フラグ>や<憑依阻止フラグ>が成立している場合、
憑依予定先が
蘇生済みだった場合において、
憑依能力は失敗に終わります。
上記のいずれでもない場合、
憑依が成立します。他者に
憑依中の状態から離れた場合、前に
憑依されていた人の
遺言が公開されます。
[憑狼]の
襲撃対象の
死因は、この時点で決定されます。
★[陰陽師][厄神]成功結果登録処理
(後に入る処理)
最終更新:2022年12月12日 01:49