atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
羅刹-Alternative-@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
羅刹-Alternative-@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
羅刹-Alternative-@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 羅刹-Alternative-@Wiki
  • 波状攻撃

羅刹-Alternative-@Wiki

波状攻撃

最終更新:2022年09月16日 11:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

4-C 波状攻撃


  1. 基地内にある動力ユニットを守れ

□支援
病院×1 武器庫×1


500秒間、動力ユニットを防衛する。
動力ユニットは出撃地点の甲、乙、丙の周辺にある。
なお乙地点の周辺にある動力ユニットは破壊されても支障がない。

敵は北西と南東から出現。
北西は戦車、ヤシャ、バラン、南東はラースタチカ、トルペ、ヤシャの編成で
すべて3体ずつ1部隊9体が50秒間隔(残り時間250秒が最後、つまり6部隊)で出現。

考えられる作戦は大きく分けて2つ。
A 各動力ユニットの周辺で防衛。
B 敵の出現ポイントまで押し込む。

作戦Aは一度に相手をする数は少なくて済み、あまり移動する必要がない。
敵のラースタチカはなぜか積極的に攻めてこないのでその分助かる。
恐らくバグだが、稀にラースタチカ又はトルペが増援位置から動かなくなる場合がある。(近付いても攻撃しても反撃どころか動かない)
しかし動力ユニットは南北から攻撃を受ける可能性があるので
多正面作戦となりこちらも戦力が分散する。
そのためPD―S、PO―Sで補う必要がある。
地雷は戦車とヤシャ用に2種類ないと効果が薄い。
見えない位置からのトルペのライトニングBには要注意。


作戦Bはスタート直後が厳しい。
敵は動力ユニット目指して散らばっていく。
打ち漏らすと動力ユニットが破壊されるため、追撃の必要がある。
しかし迅速に敵を倒さないと次の敵部隊が来ることになる。
押し込んだ後も全敵部隊を相手にすることになり、それなりの火力が必要。
ただし火力が確保できれば戦果は安定。
この場合、乙と丙にもキャラクターを分けて、敵の出現位置付近で合流すると、敵の進路を通る事になり敵を見逃さないだろう。

緑の数字…傭兵団のキャラクター
緑の矢印…傭兵団の移動先
赤の矢印…敵の移動先

お勧め武器は柊・昇天撃とスパイクMCS。
昇天撃は足止め効果、スパイクはダメージが大きく、多くの敵を一度に倒せる。
このような長射程の武器を扱うコツは、アクーラやヤシャで敵を足止めすること。
スパイクは発射することができれば、近くの敵も攻撃する。
決して近い敵を狙ってはならない。
敵のヤシャは足が速く、それなりに硬いので動力ユニットを破壊する可能性が一番高い。
対策として毒属性の武器も有効。
敵が侵入してくる北と南にインスタントグルーを設置する作戦も考えられる(未確認)。

なおマップ中央部から南西に水に囲まれた倉庫群が存在するが、中はすべて空。北東の奈落を超えた末端に倉庫が4つ。戦地から距離もある為、占領しつつクリアするにはプレイヤーに相当な技量と強力な武装・生体装甲、多少の犠牲が必要とされる。


<< 4-B 挟撃 | 4-D 寂れた村 >>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「波状攻撃」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 羅刹alt波状攻撃.jpg
羅刹-Alternative-@Wiki
記事メニュー
メニュー

トップページ

キャラクター

生体装甲

武器
  • 弾丸・毒
  • 火炎・冷却
  • 光学・エネルギー
  • ミサイル・補助
  • 罠系
  • 支援・補助系
  • 固有装備
装備・編成例
強化剤
売却用アイテム
ステータス
ライセンス
支援
施設
ミッション
  • 会話
煉獄ミッション
  • お勧め&入手アイテム
戦術・知識
物語

資料
世界設定・用語
ネタバレっぽいこと
メモ
リンク

投票所
  • 任務の投票所
  • 音楽の投票所
  • 人物の投票所
  • 装甲の投票所


練習用
メニュー
更新履歴
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ミッション
  2. キャラクター
  3. 資料
  4. お勧め&入手アイテム
  5. 戦術・知識
  6. 簗
  7. ミサイル・補助
  8. 生体装甲
  9. 伏兵
  10. 弾丸・毒
もっと見る
最近更新されたページ
  • 635日前

    支援・補助系
  • 635日前

    ステータス
  • 635日前

    ライセンス
  • 646日前

    生体装甲
  • 647日前

    ヴァダー
  • 647日前

    地獄釜
  • 647日前

    探検
  • 647日前

    業
  • 647日前

    影武者
  • 647日前

    テンペスト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ミッション
  2. キャラクター
  3. 資料
  4. お勧め&入手アイテム
  5. 戦術・知識
  6. 簗
  7. ミサイル・補助
  8. 生体装甲
  9. 伏兵
  10. 弾丸・毒
もっと見る
最近更新されたページ
  • 635日前

    支援・補助系
  • 635日前

    ステータス
  • 635日前

    ライセンス
  • 646日前

    生体装甲
  • 647日前

    ヴァダー
  • 647日前

    地獄釜
  • 647日前

    探検
  • 647日前

    業
  • 647日前

    影武者
  • 647日前

    テンペスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.