チャットログ_シノビガミ_形貌

[メイン]どりあん:ーーー
[メイン]GM:君たちはとある人物によって招集されていた
[メイン]GM:彼の名は「堺戸老甲」
[メイン]GM:巷で騒がれている「とある妖魔」に対処すべく
[メイン]GM:有力なシノビたちに声が掛けられたと言った所だろう
[メイン]堺戸老甲:「よくぞ集まってくれた、シノビたちよ
[メイン]堺戸老甲:「先ずは感謝を述べさせてもらおう
[メイン]堺戸老甲:「事情は存じているかと思うが、例の妖魔が活動を始めたようだ
[メイン]堺戸老甲:「奴は人々を襲う凶暴な妖魔と聞き及んでいる
[メイン]堺戸老甲:「そんな奴が当家のある物を狙っているとの情報が入ってな
[メイン]堺戸老甲:「そう、"縁環"だ。
[メイン]堺戸老甲:「"縁環"は当家に代々伝わる当主の証しである
[メイン]東雲:「それを守ればいいの?」
[メイン]堺戸老甲:「あぁ。その通りだ。
[メイン]堺戸老甲:「そして"縁環"は次期当主となる「堺戸瑞姫」が現在所持している
[メイン]堺戸老甲:「現当主は病で床に伏している状況だ。
[メイン]アベ:「ふむ」
[メイン]堺戸老甲:「このため、彼女が指輪を持つ手筈となっているのだ
[メイン]東雲:「死が近いのね」
[メイン]堺戸老甲:「あぁ、悲しき事だが…仕方あるまい
[メイン]堺戸老甲:「事実上、「堺戸瑞姫」の護衛依頼でもある
[メイン]堺戸老甲:「指輪を手放すことは出来ぬからな
[メイン]堺戸老甲:「概ね事情は理解できたかな?
[メイン]アベ:「良かろう」
[メイン]東雲:「ええ」
[メイン]アベ:「妖魔など打ち破ってみせよう」
[メイン]堺戸老甲:「あぁ、期待している。成果を上げてくれれば、報酬も約束しよう
[メイン]堺戸老甲:「では任せたぞ、諸君。
[メイン]くま:「みなさんがよろしければこのまま具体的な護衛計画の説明に入りたいのですが、どうでしょう」
[メイン]東雲:「お願いしてもいいかしら」
[メイン]GM:こうして君たちは、縁環…もとい「堺戸瑞姫」の護衛を務めるのであった!
[メイン]GM:ばばーん
[メイン]GM:サイクル1
[メイン]GM:計3サイクルを予定しておるぞ
[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 34

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 34

[メイン]東雲:d66
ShinobiGami : (D66) > 44

[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 12

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 46

[メイン]東雲:ドラマシーン
[メイン]東雲:「忠勝、忠勝。あなたが、そんな人だったとは思えないのだけれど」
[メイン]東雲:「よりにもよって、妖魔のような真似をするなんて──」
[メイン]東雲://召喚術で亡霊を召喚して情報収集
[メイン]東雲:2d>=5 判定
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]東雲:「……そう。残念だわ」
[メイン]東雲:シーン〆
[メイン]東雲:情報屋で忠勝の居場所
[メイン]アベ:くま呼び ドラマシーン
[メイン]アベ:st
ShinobiGami : シーン表(9) > 強い雨が降り出す。人々は、軒を求めて、大慌てて駆けだしていく。

[メイン]くま:大雨の中、微動だにせず待ち合わせ場所に佇む。
[メイン]アベ:「比良坂の忍よ」
[メイン]くま:「はい、どのようなご相談でしょうか」
[メイン]アベ:「そなたは指輪を守る忍務を負っているときいた」
[メイン]くま:「みなさん事情はあれど、同じ依頼を受けているはずですが」
[メイン]アベ:「それは先程の集まりのとおりだ」
[メイン]アベ:「そなたが信用できる人物かどうか、我が術で試しておくとしよう」
[メイン]アベ:言霊術で感情判定
[メイン]アベ:2d>=5 感情判定
ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]アベ:1d6
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]アベ:1生命力
[メイン]GM:wt なぞ効果発動!
ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン]アベ:「しょうもな」
[メイン]アベ:「また会おう」
[メイン]アベ:おわり
[メイン]くま:「ああ、私を信用する必要はありませんよ。お互い都合のいいように利用しましょう」
[メイン]くま:st
ShinobiGami : シーン表(8) > 凄まじい人混み。喧噪。影の世界のことを知らない無邪気な人々の手柄話や無駄話が騒がしい。

[メイン]くま:イベントで大人気のくまさん。
[メイン]くま:風船やアメ配ったり一緒に写真撮ったり
[メイン]東雲:「人気なのね」
[メイン]くま:「これも仕事の一環です」
[メイン]東雲:「そう。頑張って」
[メイン]くま:子どもたちがいなくなってから近くのベンチに座る。
[メイン]東雲:「それで、要件は何かしら」//電話ボックスにもたれ掛かりつつ
[メイン]くま:「はい、あなたの目的を確認しておこうと思いまして」
[メイン]東雲:「私の目的?」
[メイン]くま:「私はただの仕事です。安倍さんは私情があるようですが、おおよそ今回の忍務を遂行するつもりでしょう」
[メイン]くま:「しかしどうやらあなたには別の目的があるようなので、ハッキリと聞いておきたいんですよ」
[メイン]くま:「すでに動き出しているようですが、あなたの目的と我々の忍務は同じ方向を見ていますか?」
[メイン]東雲:「私の目的も、忍務とそう離れてはいないわ」
[メイン]東雲:「つまりは、妖魔を殺すこと。それから、妖魔に与する者も」
[メイン]東雲:「それだけよ」
[メイン]くま:「そうですか、まあ、ハッキリしたのはいいことですね」
[メイン]東雲:「疑問が解決したなら良かったわ」
[メイン]くま:「あなたのターゲットの様子はどうでしたか?」
[メイン]くま:「これは取引ですが、よろしければ手を貸しますよ」
[メイン]東雲:「ふうん。何が貰えるのかしら」
[メイン]くま:「何も」
[メイン]くま:「私は忍務遂行に当たっての不安要素を除く。あなたはそのために情報提供する」
[メイン]くま:「ダメですか?」
[メイン]東雲:「いいえ。構わないわ」
[メイン]くま:「ありがとうございます。あなたへの警戒度を一段階下げられそうだ」
[メイン]くま:2d>5+1 対人術
ShinobiGami : (2D6>6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン]くま:全部ガバガバ
[メイン]アベ:無能
[メイン]くま:はじめてのおんらいんせっしょん
[メイン]東雲:ガバガバの実の全身ケアレスミス人間
[メイン]くま:et
ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン]東雲:ET
ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン]東雲:侮蔑
[メイン]くま:侮蔑
[メイン]くま:上羽の秘密をもらう
[メイン]くま:情報屋呼んで瑞姫の居所もらう
[メイン]くま:ターンエンド
[メイン]GM:くま は【居所】を獲得できなかった
[メイン]GM:wt
ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン]くま:「はあ、期待はずれですね」捕食
[メイン]アベ:2d>=8 記憶術 言霊
ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン]くま:2d>=12 罠術→絡繰術
ShinobiGami : (2D6>=12) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]GM:wt
ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン]くま:2d>=8 罠術→生存術
ShinobiGami : (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]くま:ft
ShinobiGami : ファンブル表(4) > 油断した! 術の制御に失敗し、好きな【生命力】を1点失う。

[メイン]GM:変調ないよ
[メイン]GM:マスターシーン
[メイン]くま:何も起こらなかった、いいね
[メイン]GM:暗闇の中、二つの存在があった。
一つはシノビの男。もう一つは怪物だ。
男は妖魔に跪き、何か決心した様子で告げる。

[メイン]GM:「このままだと我々は敗北し、手遅れとなります。」
[メイン]GM:「堺戸家は強力な護衛隊を組織しており、『堺戸瑞姫』に接近するならば、避けては通れません。」
[メイン]GM:そんな男の語りの後、妖魔から耳障りな音が発せられた。
[メイン]GM:「必ず戻ります。心配には及びません。」
[メイン]GM:その体躯で、妖魔は男の先を塞ごうとする。
しかし、それは叶わなかった。暗闇に残され、
妖魔はただ不気味な音を発し続けるのだった。

[メイン]GM:2サイクル
[メイン]東雲:猫の道
[メイン]GM:「行ってくるぞ、東雲
[メイン]東雲:「お願いね」
[メイン]GM:「うむ
[メイン]東雲:2d>=5 猫の道
ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]GM:「むりにゃん
[メイン]東雲:「仕方ない」
[メイン]くま:猫を踏み潰す
[メイン]くま:「おや? 何かいましたかね?」
[メイン]GM:「ひぇ… ブチッ
[メイン]GM:2サイクル
[メイン]東雲:「酷いことをするわ」
[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 22

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 16

[メイン]東雲:d66
ShinobiGami : (D66) > 14

[メイン]アベ:「忍具も使えない雑魚がどう動くか眺めておこうではないか」
[メイン]くま:st
ShinobiGami : シーン表(3) > これは……夢か? もう終わったはずの過去。しかし、それを忘れることはできない。

[メイン]くま:クマにかぶりつかれる様々なシーンが繰り返すような夢
[メイン]GM:「痛いですよ、クマさん
[メイン]くま:「あなたは食べたことないはずですがね」
[メイン]GM:「お、そうじゃったな
[メイン]くま:夢の中キツいから起きるね
[メイン]くま:「残りかすが……」
[メイン]くま:屋敷中に監視の目を置いて怪しい人影を調査
[メイン]くま:ひとつひとつ口から取り出して目立たない場所に設置していく
[メイン]くま:2d>=5 死霊術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]GM:◇「怪しい人影」
夜な夜な、堺戸家の周辺で目撃される不審人物。
捕らえようと試みても、幽霊のように消えてしまうらしい。

・戦力名/【妨害活動】
誰かがドラマシーンで行為判定を行おうとしたときに使用できる。
行為判定を行おうとしたキャラクターを目標に選ぶ。
目標が、その判定に失敗したら、目標に集団戦ダメージを1点与える。

・解除条件
自動

・概要
そのような人影は、何処にも存在していなかった。
あれは、人の噂が作り出したまやかしに過ぎなかったのだ。

[メイン]くま:「不安要素はひとつひとつ潰していきましょう」
[メイン]くま:ターンエンド
[メイン]東雲:2d>=5 猫の道
ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン]東雲:2d-2>=5 調査術
ShinobiGami : (2D6-2>=5) > 6[1,5]-2 > 4 > 失敗

[メイン]アベ:ドラマシーン
[メイン]アベ:st
ShinobiGami : シーン表(6) > 優しい時間が過ぎていく。影の世界のことを忘れてしまいそうだ。

[メイン]アベ:「陽の気配」
[メイン]アベ:エニグマ 堺戸邸に対して情報判定
[メイン]アベ:「なにか仕掛けられていないか確認せねば」
[メイン]アベ:陰陽師的調査術で邸宅の隅々まで確認する
[メイン]アベ:2d>=5 調査術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]GM:◇「堺戸邸」
名家の所有する広々とした屋敷。
古風だが趣もあり、歴史的価値は高い。

・戦力名/【防壁】
戦闘中、「ボス」の【生命力】が0になったときに使用できる。
その【生命力】の現象が、「ボス」と同じプロット値にいるキャラクターの
忍法や奥義の効果でなかった場合、その【生命力】の現象を無効化することができる。

・解除条件
判定《見敵術》

・概要
家主を護るべき家も、敵に渡れば障害となる。

[メイン]アベ:「破ッ!」
[メイン]アベ:「悪霊退散!」
[メイン]アベ:おわり
[メイン]東雲:ST
ShinobiGami : シーン表(3) > これは……夢か? もう終わったはずの過去。しかし、それを忘れることはできない。

[メイン]GM:「また会ったな。
[メイン]東雲:「さて、どうしようかしら」
[メイン]東雲://起きる
[メイン]GM:ガコン
[メイン]くま:夢かわいそう
[メイン]東雲:「調べたいことは幾つもある。その中で、1つを選ぶとするなら…」
[メイン]東雲:瑞姫 秘密
[メイン]東雲:出てもらおう
[メイン]堺戸瑞姫:「御機嫌よう。
[メイン]東雲:「どうも。貴方も元気かしら」
[メイン]堺戸瑞姫:「えぇ、元気です。貴方が、東雲様でしょうか?
[メイン]東雲:「ええ、そうね。あなたを守る忍者のひとり」
[メイン]堺戸瑞姫:「噂は聞き及んでおります。とても優秀でらっしゃると…
[メイン]堺戸瑞姫:「妖魔騒動に巻き込んで申し訳ありませんが、頼りにさせて頂きますね。
[メイン]東雲:「そうなのね。他の人と違って、”ひとりじゃない”から、かしら」
[メイン]東雲:「ええ、こちらこそお願いするわ」
[メイン]GM:◇「縁環」
・情報
堺戸家の家宝である指輪。
この【プライズ】の【秘密】は、
所持者のみ確認することができる。

[メイン]東雲:「…うーん、そうね」
[メイン]堺戸瑞姫:「?
[メイン]東雲:「私、気になることがあるの。少し、あなたに聞かせて頂戴な」
[メイン]堺戸瑞姫:「えぇ、お力になれればと思います
[メイン]東雲://手練で判定
[メイン]GM:+1
[メイン]東雲:2d+1>=5 手練
ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 4[1,3]+1 > 5 > 成功

[メイン]くま:壁に埋め込んだ耳と障子に貼り付けた目で確認する(情報共有)
[メイン]アベ:めりこみバグ
[メイン]東雲:「お話、有難うね」
[メイン]東雲:情報屋で妖魔の情報を抜く
[メイン]東雲:居所
[メイン]GM:マスターシーン
[メイン]GM:ここは何処か。人気の無い路地だろう。
[メイン]GM:男が一人、床を紅く染めている。
[メイン]GM:「や、やはり貴様か…!?
[メイン]GM:倒れた老年の男は、自身を見下ろす人物に問いかける
[メイン]GM:「それ以外、何がある?
[メイン]GM:短く答える。
[メイン]GM:「させぬ、させぬぞ…!
[メイン]GM:倒れた男は力を振り絞り、もう一人の足に手を掛けた
[メイン]GM:「無駄だ。指輪は頂く。
[メイン]GM:最後だと言わんばかりに、見下ろす男が刀を振り抜いた
[メイン]GM:シーン〆
[メイン]GM:サイクル3
[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 15

[メイン]東雲:d66
ShinobiGami : (D66) > 15

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 34

[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 24

[メイン]東雲:d66
ShinobiGami : (D66) > 11

[メイン]アベ:ドラマシーン
[メイン]アベ:st
ShinobiGami : シーン表(10) > 大きな風が吹き荒ぶ。髪の毛や衣服が大きく揺れる。何かが起こりそうな予感……

[メイン]アベ:「陰陽の気配」
[メイン]くま:サイクル終了時!!!!!!
[メイン]アベ:2d>=8 記憶術 言霊で代用
ShinobiGami : (2D6>=8) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]くま:2d>=12 罠術→絡繰術
ShinobiGami : (2D6>=12) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン]アベ:言霊術で老甲の抱えてる秘密を探る
[メイン]アベ:2d>=5 言霊パワー
ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン]アベ:「しょうもな」
[メイン]アベ:おわり
[メイン]東雲:猫の道
[メイン]東雲:2d>=5 猫の道
ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン]東雲:2d-2>=5 とある妖魔
ShinobiGami : (2D6-2>=5) > 6[1,5]-2 > 4 > 失敗

[メイン]くま:今夜のシノビガミは荒れるぜ?
[メイン]くま:mst
ShinobiGami : 館シーン表(4) > 美しい庭園。丹精こめて育てられたであろう色とりどりの花。そして、綺麗に刈り込まれた生垣が広がっている。

[メイン]くま:瑞姫が庭で休んでいるところに忍び寄る
[メイン]堺戸瑞姫:「……ふぅ
[メイン]くま:爪を立てて首元を撫でる
[メイン]堺戸瑞姫:「…ッ!?
[メイン]堺戸瑞姫:「え、なに?
[メイン]くま:「はい、一回」
[メイン]くま:「安倍さんは動かないんですね?」
[メイン]堺戸瑞姫:「あの、くまさん?
[メイン]アベ:「悪霊?」
[メイン]アベ:「なんだ、くまか…」
[メイン]堺戸瑞姫:「そうですね、庭の熊さんです
[メイン]アベ:「良い趣味をお持ちで」
[メイン]くま:「すみません、ちょっと確認したいことがあったもので」
[メイン]アベ:「なんだ」
[メイン]くま:「いえ、どこまですればあなたは止めに来るのかなと」
[メイン]アベ:「そこを明確にするといろいろとコンプライアンス違反になりそうだから言うわけないが?」
[メイン]アベ:「比良坂の忍がそれくらいもわからんのか?」
[メイン]くま:「コンプライアンスを気にして行動を制限するのは通常の公務員です」
[メイン]アベ:「そうか」
[メイン]堺戸瑞姫:「公務員さんでしたか
[メイン]くま:「私たちは行動したあとで法に合わせる」
[メイン]アベ:「何か知っているなら教えてくれてもかまわないぞ」
[メイン]くま:「たとえば、こういうことだってできる」瑞姫の首を折って意識を落とす
[メイン]アベ:「笑」
[メイン]堺戸瑞姫:「きゅん…
[メイン]アベ:「陰の気を感じるな」
[メイン]くま:「やはり止めませんね、あなたの目的はこの子を守ることだったと思っていたのですが……」
[メイン]くま:「まあいいでしょう」
[メイン]アベ:「何か知りたいのなら調べてみると良いだろう」
[メイン]アベ:「そなたも忍、わたしも忍、抱えてるものはある」
[メイン]くま:意識を失った瑞姫に憑依して秘密を奪う
[メイン]アベ:「大変そうだね」
[メイン]アベ:「老甲殿呼ぼうか?」
[メイン]GM:あんた、瑞姫の秘密もっとるで
[メイン]アベ:「どうした?」
[メイン]くま:やってしまった表情(in瑞姫)
[メイン]堺戸瑞姫:(ぽけ~)
[メイン]アベ:「声も出ないか?」
[メイン]アベ:「我が術で出してやろうか?」
[メイン]くま:「やってしまいましたね」もどる
[メイン]アベ:「大変そうだな」
[メイン]くま:「私の中でしっかりと情報共有がなされていませんでした」
[メイン]堺戸瑞姫:チーン
[メイン]くま:「この子のこと任せてもいいですか?」
[メイン]アベ:「老甲殿に伝えておくとしよう」
[メイン]堺戸老甲:(…うそぉ)
[メイン]くま:「いらないことはしないでください」
[メイン]アベ:「誰のせいやろなぁ」
[メイン]アベ:「誠意」
[メイン]GM:犯人に心当たりありまーす
[メイン]くま:「我々の間に不要な軋轢を生むつもりですか?」
[メイン]アベ:「怪しまれたくないのなら早く出ていくといい」
[メイン]くま:「……少し、頭を冷やしてきます」とぼとぼ出て行く
[メイン]くま:回復判定しまーす
[メイン]くま:2d>=7 罠術→医術
ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]くま:故障修理
[メイン]くま:ターンエンド
[メイン]東雲:ドラマシーン
[メイン]東雲:CST
ShinobiGami : 都市シーン表(6) > 至福の一杯。この一杯のために生きている……って、いつも言ってるような気がするなぁ。

[メイン]東雲:MST
ShinobiGami : 館シーン表(6) > あなたに割り当てられた寝室。ベッドは柔らかく、調度品も高級なものばかりだが……。

[メイン]東雲:「うーん、まだ少し情報が足りないわ」
[メイン]東雲:「となると、直接会いに行くほか無いわね」
[メイン]上羽忠勝:「どんな奴が来たかと思えば…お前か、東雲
[メイン]東雲:「久しぶり」
[メイン]上羽忠勝:「…挨拶を交わしに来たわけじゃないだろう?
[メイン]東雲:「そうね。私はあの子の護衛で、貴方は妖魔の味方」
[メイン]上羽忠勝:「………ふん
[メイン]東雲:「正直に言えば、理由を聞きに来たのよ」
[メイン]上羽忠勝:「答えると思うか?
[メイン]東雲:「思わないわ。貴方はそういう人だから」
[メイン]上羽忠勝:「余計な事に首を突っ込むな。
[メイン]上羽忠勝:「俺はあの堺戸瑞姫を殺して、「縁環」を手に入れる。
[メイン]上羽忠勝:「それまで、じっとでもしていろ
[メイン]東雲:「……交渉決裂ね。それなら、無理にでも聞かせてもらいましょう」
[メイン]東雲:情報判定 妖魔
[メイン]東雲://封術でスティールメモリー
[メイン]上羽忠勝:「!
[メイン]東雲:2d>=5 封術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]上羽忠勝:「不覚だ…が、やるようになったな。東雲。
[メイン]東雲:「"ひとりではなくなった"からね。貴方の知る東雲ではあるけど、同時にそうでもないの」
[メイン]上羽忠勝:「成程。その気配は、そういう事だったのか
[メイン]東雲:「…いずれにしても、何か事情があることは分かったわ」
[メイン]東雲:「もっと調べる必要があることも」
[メイン]上羽忠勝:「さてな。次会う時は容赦しない。
[メイン]上羽忠勝:「覚悟する事だ
[メイン]東雲:「ええ、またね」
[メイン]上羽忠勝:「チッ…
[メイン]GM:上羽は闇に消えた
[メイン]東雲:情報屋 ミズキ居所
[メイン]東雲:シーン〆
[メイン]GM:マスターシーン
[メイン]上羽忠勝:「これで奴の居所が掴めるな
[メイン]上羽忠勝:2d<=5
ShinobiGami : (2D6<=5) > 11[5,6] > 11 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:「次こそは…
[メイン]GM:4サイクル
[メイン]東雲:d66
ShinobiGami : (D66) > 56

[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 36

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 36

[メイン]くま:d66
ShinobiGami : (D66) > 33

[メイン]アベ:d66
ShinobiGami : (D66) > 36

[メイン]東雲:MST
ShinobiGami : 館シーン表(5) > あなたは階段でふと足を止めた。何者かの足音が近づいているようだ。

[メイン]東雲:戦闘シーン
[メイン]東雲:対象 ミズキ
[メイン]くま:乱入
[メイン]堺戸瑞姫:「な、何事ですか!?
[メイン]くま:「ご安心を、悪いようにはしません」
[メイン]堺戸瑞姫:「それはどういう…
[メイン]東雲://コツコツと、不気味なほど静かに階段を下りてくる
[メイン]東雲:「ミズキ。ひとつ、お願いを聞いてくれないかしら」
[メイン]堺戸瑞姫:「…なんでしょう?
[メイン]東雲:「その"縁環"。少し調べる必要があるの」
[メイン]東雲:「貸してはもらえないかしら」
[メイン]堺戸瑞姫:「そ、そんな急に言われても…簡単に渡せるものではありません!
[メイン]アベ:(そうだよ)
[メイン]くま:「簡単ですよ」
[メイン]東雲:「そう。そうよね。それなら仕方ないわ」
[メイン]東雲:「…今から、何が起きても。それはきっと、悪い夢のようなものよ」
[メイン]堺戸老甲:「気でも狂ったか!?
[メイン]堺戸老甲:「貴殿らが戦うべきは妖魔であるだろう!?
[メイン]堺戸老甲:「断じて瑞姫様ではない!?
[メイン]アベ:(何か上が騒がしいな)
[メイン]くま:「私は縁環を守るのが忍務と聞いています」
[メイン]東雲:「ええ、私もそう思うわ。そう信じるために、確かめる必要があるの」
[メイン]くま:「妖魔を倒すことでも、その子を守ることでもない」
[メイン]堺戸老甲:「くっ…一先ず、私が相手しよう!
[メイン]堺戸老甲:1d3
ShinobiGami : (1D3) > 2

[メイン]堺戸老甲:3b6
ShinobiGami : (3B6) > 1,2,6

[メイン]堺戸老甲:ケガ人です
[メイン]堺戸老甲:兵糧丸 体術
[メイン]堺戸老甲:プロット前
[メイン]くま:「あなたが無理をする必要などありませんよ」
[メイン]くま:奥義発動
[メイン]くま:惟神【イザナミ】
[メイン]くま:■奥義
《惟神【イザナミ】》
指定特技 :死霊術
エフェクト:黄泉神
戦闘中、各ラウンドの開始時に使用できる。屍忍2体を呼び出し、従者として使用できる。
プロット値は登場時にランダムで決定し、次ラウンド以降も同じ値になる。
この効果によって登場した屍忍の命中判定は自動的に成功し、回避判定は自動的に失敗する。また、この屍忍は生命力を1点以上失うとそのシーンから脱落する。

[メイン]くま:くまの背中が開いて中から屍忍が飛び出してくる
[メイン]くま:揺音つき
[メイン]堺戸老甲:2d>=8 見切り
ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン]くま:東雲に感情修正-1
[メイン]東雲:2d-1>=8 人脈
ShinobiGami : (2D6-1>=8) > 7[1,6]-1 > 6 > 失敗

[メイン]くま:2b6
ShinobiGami : (2B6) > 2,3

[メイン]忍猫:「すまんな
[メイン]東雲:怪段
[メイン]東雲:2d>=7 判定
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]東雲://地面から電話ボックスがモリモリ湧いてくる
[メイン]くま:戦駒 老甲
[メイン]くま:2d>=5 経済力
ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]忍猫:「ごめんて…
[メイン]くま:1d 高所ダメ
ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン]くま:プロ2の屍忍で接近戦
[メイン]堺戸老甲:2d>=6  歩法から
ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン]アベ:(陰陽パワーで老甲の回避+1)
[メイン]東雲:2d>=7 破軍
ShinobiGami : (2D6>=7) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]東雲:1d6
ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン]堺戸老甲:巻き戻し発生させまーす
[メイン]堺戸老甲:2d+1>=6 歩法
ShinobiGami : (2D6+1>=6) > 6[3,3]+1 > 7 > 成功

[メイン]くま:連撃
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 歩法
ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]くま:1d
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]堺戸老甲:「この…おおうつけが!
[メイン]堺戸老甲:脱落
[メイン]くま:「まあ、任務はこなしますよ」
[メイン]東雲:脱落
[メイン]東雲:「これは…ちょっと難しそうね」
[メイン]GM:戦闘終了
[メイン]くま:「すみませんね、味方と確定していない相手に縁環は渡せません」
[メイン]くま:縁環ゲットだぜ
[メイン]アベ:ドラマシーン
[メイン]アベ:mst
ShinobiGami : 館シーン表(3) > 洋館の屋根の上。ここからなら、館の周りを一望できるが……。

[メイン]アベ:老甲と瑞姫呼ぶ
[メイン]堺戸老甲:「痛い…痛いなのであった
[メイン]アベ:「さきほどは派手にやりあっておられましたね」
[メイン]堺戸瑞姫:「災難でしたね、老甲様
[メイン]堺戸老甲:「あ奴らの正気を疑うわ
[メイン]アベ:「ときに老甲殿、戦闘で得られた情報はありませぬか」
[メイン]堺戸瑞姫:「まぁまぁ、…
[メイン]堺戸老甲:「おぉ!それだ!あの情報はばらまくに限る!
[メイン]堺戸老甲:それぃ!
[メイン]アベ:「助かりまする」
[メイン]アベ:「……さて、なぜあやつらが指輪をこぞって回収しに来たかは存じ上げませぬが」
[メイン]堺戸瑞姫:「恐ろしいですよね。身近な所に裏切り者が潜んでいようとは…
[メイン]堺戸瑞姫:「でも、晴明様がいてくれれば大丈夫だと信じております
[メイン]アベ:「もしや、あの指輪には当主としての証である以外に何か秘密があるのではございませぬか?」
[メイン]堺戸瑞姫:「これだけは晴明様にも言えませんが、秘密は存在しております。
[メイン]アベ:「ほう」
[メイン]堺戸瑞姫:「ですが信じて下さい。やましい事などありません。
[メイン]アベ:「ほほう」
[メイン]アベ:「なるほど」
[メイン]堺戸瑞姫:「晴明様ならば、信じて頂けると思っております…
[メイン]アベ:「ふむ……」
[メイン]堺戸瑞姫:「しかし…判断材料が少ないのも事実、困りました
[メイン]堺戸老甲:「ご安心下さい。晴明殿は心強い味方です。
[メイン]アベ:老甲殿から言霊術で自身の抱えてる秘密を引き出す
[メイン]堺戸瑞姫:「そんなの当然のことです。言葉を慎みなさい
[メイン]アベ:2d+1>=5 言霊術
ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 4[1,3]+1 > 5 > 成功

[メイン]堺戸老甲:「はっ…
[メイン]アベ:「ふむ…」
[メイン]アベ:「まあまあ、まだ時間はありましょう」
[メイン]アベ:「落ち着いて状況を見極めるのです」
[メイン]堺戸瑞姫:「えぇ、晴明様に従います
[メイン]アベ:「では私は失礼します」
[メイン]アベ:おわり
[メイン]東雲:猫の道
[メイン]東雲:2d>=5
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]東雲:ろうこう
[メイン]東雲:2d-2>=5 判定
ShinobiGami : (2D6-2>=5) > 11[5,6]-2 > 9 > 成功

[メイン]くま:mst
ShinobiGami : 館シーン表(5) > あなたは階段でふと足を止めた。何者かの足音が近づいているようだ。

[メイン]くま:意識を失った瑞姫を引きずりながら階下の安倍を認める
[メイン]アベ:「悪霊の気配」
[メイン]くま:「やはり間違えではありませんでした」
[メイン]アベ:「そなたか」
[メイン]くま:「これ、あげます」縁環投げる
[メイン]アベ:「おや」
[メイン]アベ:「これを持ち去ったのはそなただったのか」
[メイン]くま:「一応、老甲さんの情報を聞いておきたいのですがよろしいでしょうか」
[メイン]アベ:「そうだな…」
[メイン]アベ:「そなたには妖魔を討つ覚悟があるか?」
[メイン]くま:「日本の国益を守るのが私の仕事です」
[メイン]アベ:「比良坂らしいな」
[メイン]アベ:「やろう」
[メイン]くま:老甲の秘密と縁環を交換
[メイン]GM:・堺戸老甲の秘密
実はあなたは、「堺戸瑞姫」と取引している。
「とある妖魔」を始末する事が出来れば、あなたは当主の座を
譲り受けるというものだ。当主の座を手にしたい
あなたは、躍起になって護衛隊を組織した。
今のあなたには誰の声も届かぬだろう。
あなたの本当の【使命】は、妖魔を始末する事だ。

[メイン]アベ:「よくわからんが大変だったな」
[メイン]くま:再び意識を失っている瑞姫に入り込んで秘密を奪う
[メイン]GM:+1
[メイン]くま:2d+1>=5 憑依術
ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 8[2,6]+1 > 9 > 成功

[メイン]くま:「どうにか間に合いそうでよかった」
[メイン]くま:瑞姫を壁に叩きつける
[メイン]堺戸瑞姫:「ひぇぶ…!
[メイン]アベ:「痛そう」
[メイン]GM:ひどくねぇかな?
[メイン]くま:「どうなんですかね? もう少し痛めつければ馬脚を現しますか?」顔を潰す勢いで殴りつける
[メイン]堺戸瑞姫:「ど…うして、こん、な。ことが…でき、る。んで…す、か
[メイン]くま:「忍ですから」
[メイン]堺戸瑞姫:「ひどく、醜い…。一緒に、しないでくだい
[メイン]堺戸瑞姫:「せい、めいさまは…あなたと違います
[メイン]アベ:「!なるほど…」
[メイン]くま:「そうですね、だからどうだという話でもありませんが」
[メイン]アベ:「ティンときた」
[メイン]GM:クライマックスフェイズ
[メイン]アベ:「悪霊退散!」
[メイン]上羽忠勝:「邪魔だ邪魔だぁ!
[メイン]東雲:「来たのね」
[メイン]上羽忠勝:「どけろ…さもなければお前も斬る
[メイン]とある妖魔:「ゴオオオ!
[メイン]東雲:「…少しは、あなたの事情も分かったつもり。その上で、止めさせてもらうわ」
[メイン]上羽忠勝:「覚悟は出来ているようだな…!
[メイン]堺戸老甲:「ついに現れたか…妖魔め
[メイン]堺戸老甲:「そして…裏切り者が
[メイン]くま:「なすべきことをなす、ただそれだけですよ」妖魔側に立つ
[メイン]堺戸老甲:「愚かな妖魔共!ここは我々護衛隊が守護する領域なり!
[メイン]堺戸老甲:「…な、なにをしているくま!
[メイン]堺戸老甲:「何故妖魔についているのだ!
[メイン]くま:「それが分からないならあなたに価値はありませんね」
[メイン]堺戸老甲:「…この裏切り者めぇ!
[メイン]アベ:「うーむ」
[メイン]堺戸老甲:「お下がりください瑞姫様!
[メイン]堺戸老甲:「ここは私と護衛隊に!
[メイン]GM:こうして、戦いの火ぶたは切って落とされた
[メイン]東雲://どっち側でもない感じ。忠勝に相対している。
[メイン]アベ:「ふむ」
[メイン]くま:■奥義
《惟神【イザナミ】》
指定特技 :死霊術
エフェクト:黄泉神
戦闘中、各ラウンドの開始時に使用できる。屍忍2体を呼び出し、従者として使用できる。
プロット値は登場時にランダムで決定し、次ラウンド以降も同じ値になる。
この効果によって登場した屍忍の命中判定は自動的に成功し、回避判定は自動的に失敗する。また、この屍忍は生命力を1点以上失うとそのシーンから脱落する。

[メイン]くま:2b6
ShinobiGami : (2B6) > 4,1

[メイン]堺戸老甲:破り
[メイン]アベ:2d>=8 記憶術 言霊代用
ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン]堺戸老甲:2d>=9 いき 代用
ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン]屍忍:「ンビー」
[メイン]GM:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン]くま:見切り判定を募集します
[メイン]上羽忠勝:2d>=5 見切り
ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=6 くノ一
ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]とある妖魔:2d>=8 いき
ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン]GM:プロ6
[メイン]忍猫:「吾輩も手伝いたい
[メイン]東雲:怪段
[メイン]東雲:「お願いね」
[メイン]東雲:2d>=7 判定
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]アベ:「高い高い」
[メイン]GM:プロ5
[メイン]とある妖魔:2d>=5 接近戦 潜伏
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]堺戸老甲:2d>=7 手裏剣
ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン]堺戸老甲:「先ずは分かりやすい奴から狙おう
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 痛打
ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]堺戸老甲:1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]堺戸老甲:奥義
[メイン]堺戸老甲:■奥義
《野望は燃ゆる》
指定特技 :意気
エフェクト:不死身/努め/回復変種(マヒ/呪い)
効果・演出:燃え盛る野望を胸に、動かない筈の身体を鼓舞する。

[メイン]堺戸老甲:1d6-1
ShinobiGami : (1D6-1) > 3[3]-1 > 2

[メイン]堺戸老甲:2d>=6 刀 陽炎
ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン]堺戸老甲:2d>=6 しんそう 手裏剣
ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]上羽忠勝:2d>=6 砲術 代用
ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:頑健
[メイン]GM:プロ4
[メイン]アベ:「戦場が混沌としておる」
[メイン]上羽忠勝:「隠居してればよいものを…!
[メイン]屍忍:痛打
[メイン]屍忍:2d>=7 身体操術 
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン]屍忍:接近戦攻撃 老甲
[メイン]屍忍:身体操術
[メイン]アベ:縁環 能力 使用
[メイン]GM:1d12
ShinobiGami : (1D12) > 5

[メイン]GM:2d6
ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3

[メイン]GM:2d6 忍
ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン]GM:2d6 妖
ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン]アベ:2d>=7 器術火術 手裏剣術代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]アベ:奥義
[メイン]アベ:なし
[メイン]アベ:2d>=6 忍術変装術 隠形術で代用
ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]アベ:2d>=6 妖術幻術 言霊術で代用
ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]アベ:奥義
[メイン]アベ:■奥義
《悪霊退散☆悪霊退散☆》
指定特技 :言霊術
エフェクト:完全成功/響き/分野限定(妖術)
効果・演出:悪鬼撃滅!悪霊退散!妖魔には負けないが?

[メイン]上羽忠勝:「貴様…まさかその指輪は!?
[メイン]アベ:☆完全成功☆
[メイン]アベ:「何かわからんがくらえ!」
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう 代用
ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン]上羽忠勝:プロ3
[メイン]上羽忠勝:「事情は分からないが、その陰陽師の立ち位置は見えて来たか
[メイン]上羽忠勝:「であれば、先ずはアイツを削る!
[メイン]上羽忠勝:夜叉 火術
[メイン]上羽忠勝:ミズキ
[メイン]上羽忠勝:2d>=5 火術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=9 仕込み
ShinobiGami : (2D6>=9) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:2d6
ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12

[メイン]堺戸瑞姫:「うぅ…!
[メイン]堺戸瑞姫:プロ2
[メイン]アベ:「陰陽術に護衛手段はない…」
[メイン]東雲:「あとでね」
[メイン]堺戸瑞姫:奥義
[メイン]堺戸瑞姫:■奥義
《遭錠表現》
指定特技 :衣装術/香術
エフェクト:範囲攻撃/刻み/複合奥義
効果・演出:最高のおめかしによって、相手を篭絡する。

[メイン]くま:戦駒 経済力 瑞姫
[メイン]堺戸瑞姫:くま、死人×2、猫、忠勝
[メイン]忍猫:「吾輩ピンチなのであるなぁ…
[メイン]アベ:忍法 天国《ぱらいそ》 !
[メイン]アベ:「ハァッ!」
[メイン]アベ:~回想~
[メイン]アベ:瑞姫殿の護衛の忍務が我に回ってきたのも、彼女との長い付き合いが評価されてのことだろうか。
彼女からはこの頃、良い感情をもたれていることも承知している。
ふむ……
このまま返事をしないままでは良くないだろうか……


いいや、今は護衛の任に集中するとき。
細部は不明だが縁環を巡る真相もみえてきたところだ。

我がすべきこと、それは!

[メイン]アベ:・秘密
あなたは「堺戸瑞姫」と長い付き合いであり、
「堺戸瑞姫」があなたに対して、「愛情」の【感情】
を取得している事を知っている。
「堺戸瑞姫」を思うなら、曖昧な状態は良くないだろう。
あなたはメインフェイズ終了時に、「堺戸瑞姫」に対して、
「愛情」の【感情】を結んでも良い。
そうしない場合、現在のあなたの【使命】は放棄され、
【新たな使命】が与えらえる。

・【新たな使命】
あなたの【新たな使命】は、力なき者の代わりとなって、戦う事だ。

[メイン]アベ:天国 奥義対象-4 回想+3
[メイン]堺戸瑞姫:「何故…どうして、晴明様?
[メイン]アベ:2d-1>=5 言霊術
ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 5[2,3]-1 > 4 > 失敗

[メイン]東雲:とんこーふ
[メイン]東雲:「もう一回いいよ」
[メイン]アベ:「しからば!」
[メイン]アベ:2d-1>=5 言霊術
ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 4[1,3]-1 > 3 > 失敗

[メイン]くま:「何のつもりですか?」
[メイン]アベ:「草」
[メイン]アベ:「はぁぁあああああああああああああああああ」
[メイン]東雲:「そういう日もある」
[メイン]堺戸瑞姫:「あぁ、私の見当違いでした。そうですよね、晴明様を信じております
[メイン]アベ:頑健分
[メイン]アベ:サカナギ
[メイン]アベ:「我が陰陽術もこれまで…」
[メイン]くま:器術、体術
[メイン]上羽忠勝:奥義
[メイン]上羽忠勝:《忠義尽くさん》
指定特技 :身体操術
エフェクト:絶対防御/弾き/防御低下
効果・演出:この命は、あの人の為に。

[メイン]上羽忠勝:「させない!
[メイン]堺戸瑞姫:「しつこいですね…!
[メイン]くま:2d>=5 経済力
ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]東雲:破軍
[メイン]東雲:ミズキ
[メイン]東雲:2d>=7 行使
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:札
[メイン]東雲:2d>=7 もういっかい
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=7 人脈
ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]くま:2b6
ShinobiGami : (2B6) > 1,5

[メイン]くま:wt
ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン]堺戸瑞姫:1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]GM:ターン2
[メイン]くま:ラウンド開始時
[メイン]くま:《惟神【イザナミ】》
指定特技 :死霊術

[メイン]堺戸瑞姫:やぶりたいですぅ
[メイン]堺戸瑞姫:2d>=6 くのいち 見切り
ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]堺戸老甲:2d>=9 やぶり
ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]東雲:奥義
[メイン]東雲:《手引き足引き》
指定特技 :召喚術
エフェクト:判定妨害/驚き/回数制限
効果・演出:亡霊の群れが現れ、相手の手足を掴んで拘束する。

[メイン]東雲:「ちょうどいいね。使わせてもらおう」
[メイン]堺戸老甲:「き、きさまぁ!
[メイン]くま:2b6
ShinobiGami : (2B6) > 4,2

[メイン]GM:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]上羽忠勝:「面倒な戦場だな
[メイン]アベ:「くっ東雲殿も頑張っておられるというのに…」
[メイン]GM:プロ6
[メイン]動死体:交叉 東雲
[メイン]動死体:2d>=7 命中
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン]東雲:雷電 老甲
[メイン]東雲:2d>=7 命中
ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]東雲:じんつー
[メイン]東雲:2d>=7
ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]東雲:2d>=7 回避
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]堺戸老甲:2d>=10 いき 代用
ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[4,5] > 9 > 失敗

[メイン]屍忍:かばう
[メイン]屍忍:プロ2
[メイン]くま:「まだ立っていてもらいますよ」
[メイン]堺戸老甲:プロ5
[メイン]東雲:「ありがとう」
[メイン]東雲:1d6 マヒ
ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン]堺戸老甲:奥義
[メイン]堺戸老甲:■奥義
《野望は燃ゆる》
指定特技 :意気
エフェクト:不死身/努め/回復変種(マヒ/呪い)
効果・演出:燃え盛る野望を胸に、動かない筈の身体を鼓舞する。

[メイン]アベ:破り
[メイン]くま:破り
[メイン]上羽忠勝:破り
[メイン]とある妖魔:破り
[メイン]くま:2d>=6 用兵術→意気
ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン]アベ:2d>=7 意気 封術代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]とある妖魔:2d>=5 やぶり
ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]上羽忠勝:2d>=7 封術
ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]堺戸老甲:「ぬぅ…!
[メイン]アベ:奥義
[メイン]アベ:《悪霊退散☆悪霊退散☆》
指定特技 :言霊術

[メイン]堺戸老甲:破り
[メイン]アベ:完全成功
[メイン]堺戸老甲:やぶらんわぁ
[メイン]アベ:「うおぉぉ」
[メイン]堺戸老甲:接近戦 東雲
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン]堺戸老甲:1d6
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]堺戸老甲:「貴様らを雇ったのは失敗だったか?
[メイン]とある妖魔:プロ4
[メイン]東雲:「そうかも」
[メイン]アベ:「まだわからぬ」
[メイン]くま:「あなたにとってはそうでしょうね」
[メイン]アベ:縁環 能力 使用
[メイン]GM:2d6
ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン]アベ:2d>=7 器術壊器術 骨法術代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]アベ:「むむむ」
[メイン]屍忍:接近戦 ミズキ 身体操術
[メイン]屍忍:痛打
[メイン]屍忍:2d>=7 身体操術→仕込み
ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=8 仕込み
ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]堺戸瑞姫:奥義
[メイン]堺戸瑞姫:《遭災弁当》
指定特技 :兵糧術
エフェクト:不死身/定め/起動動作
効果・演出:この上ない愛情を込めた、お弁当による回復。

[メイン]屍忍:2b6
ShinobiGami : (2B6) > 3,4

[メイン]堺戸瑞姫:プロ3
[メイン]くま:戦駒 瑞姫 経済力
[メイン]上羽忠勝:夜叉 ミズキ
[メイン]堺戸瑞姫:修羅 くま 上羽 しにん 妖魔
[メイン]堺戸瑞姫:呪術
[メイン]上羽忠勝:2d>=5 火術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=9 仕込み 回避
ShinobiGami : (2D6>=9) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:2d6
ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン]アベ:曲歌 目標 修羅を使用した瑞姫 
[メイン]アベ:2d>=5 封術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]アベ:「おほー」
[メイン]アベ:さかなぎ
[メイン]アベ:1d6
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]くま:「どういうつもりですか」
[メイン]アベ:「なにも……起こらなかった゛!」
[メイン]堺戸瑞姫:「あぁ…上手く行かない晴明様も素敵です
[メイン]くま:2d>=6 憑依術→呪術 修羅回避
ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]上羽忠勝:2d>=5 護衛
ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン]上羽忠勝:戦術
[メイン]上羽忠勝:2d>=10 けんてき
ShinobiGami : (2D6>=10) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:2d>=10 けんてき
ShinobiGami : (2D6>=10) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]堺戸瑞姫:2d
ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=8 かざまつり
ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン]くま:2d>=5 経済力
ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]くま:1d
ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン]くま:戦術
[メイン]GM:ターン3
[メイン]くま:開始時
[メイン]くま:《惟神【イザナミ】》
指定特技 :死霊術

[メイン]GM:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]堺戸瑞姫:破り
[メイン]堺戸瑞姫:2d+2>=8 ひょうろう
ShinobiGami : (2D6+2>=8) > 8[2,6]+2 > 10 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:「あらあら…無駄ですよ
[メイン]東雲:雷電 おじいちゃん
[メイン]東雲:2d>=7 判定
ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]GM:プロ5
[メイン]動死体:屍湧 東雲
[メイン]動死体:2d>=6 死霊
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン]堺戸老甲:奥義
[メイン]堺戸老甲:■奥義
《野望は燃ゆる》
指定特技 :意気
エフェクト:不死身/努め/回復変種(マヒ/呪い)
効果・演出:燃え盛る野望を胸に、動かない筈の身体を鼓舞する。

[メイン]上羽忠勝:破り
[メイン]くま:破り
[メイン]アベ:破り
[メイン]とある妖魔:破り
[メイン]くま:2d>=7 対人術→意気
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]上羽忠勝:2d>=8 調査
ShinobiGami : (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]アベ:2d>=7 封術で代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン]とある妖魔:2d>=5 いき
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン]上羽忠勝:じんつ
[メイン]上羽忠勝:2d>=8 調査
ShinobiGami : (2D6>=8) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン]上羽忠勝:戦
[メイン]上羽忠勝:「見切った!
[メイン]堺戸老甲:「ぬぅ!
[メイン]堺戸老甲:接近戦 東雲
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン]堺戸老甲:1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]GM:プロ4
[メイン]アベ:縁環 能力 使用
[メイン]GM:2d6 き
ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8

[メイン]アベ:2d>=8 縄術 骨法術代用
ShinobiGami : (2D6>=8) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]GM:では…
[メイン]アベ:「ハァッ!!!」
[メイン]堺戸瑞姫:「そんな、晴明様…どうしてですか
[メイン]堺戸瑞姫:「私はこんなにも、貴方を、貴方を、貴方を
[メイン]堺戸瑞姫:「"愛して"いましたのにぃぃぃ!!!
[メイン]アベ:「そなた、真実の姿を見せよ!」
[メイン]妖魔:「ギャァァァァ!!!
[メイン]アベ:「出たな、悪霊!」
[メイン]東雲:「なるほど」
[メイン]妖魔:「ガアアアアアアア!!!
[メイン]妖魔:▼【生命力】10点/奥義二つ/背景なし

▼ボス妖魔(中級)
「軍勢」/援軍(動死体:P190)
特定の低級妖魔を一種類選びます。もし、ラウンドの終了時に、自分以外の仲間が三人以下になっていた場合、その妖魔一人を先頭に参加させることができます。

[メイン]くま:「安倍さんありがとうございます。もういいですよ」
[メイン]上羽忠勝:「晴明…君に感謝を!
[メイン]アベ:「今です!」
[メイン]東雲:「流石陰陽師」
[メイン]堺戸瑞姫:「ようやく…ようやく、私は人に戻れたのですね
[メイン]堺戸瑞姫:「本当に、ありがとうございます。晴明様。
[メイン]アベ:「まだ終わっておらぬ、備えよ!」
[メイン]上羽忠勝:「ここから一切の遠慮は不要だ!

[メイン]上羽忠勝:夜叉 妖魔
[メイン]上羽忠勝:2d>=5 火術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]妖魔:2d>=9 仕込み
ShinobiGami : (2D6>=9) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]妖魔:修羅 くま、上羽、ミズキ
[メイン]妖魔:2d>=5 呪術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン]くま:戦駒 妖魔 経済力
[メイン]アベ:曲歌
[メイン]アベ:2d>=5 封術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]アベ:「破ッ」
[メイン]堺戸瑞姫:「これが…陰陽師の力?
[メイン]くま:2d>=5 経済力
ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]くま:神通
[メイン]くま:2d>=5
ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]妖魔:2d>=6 人脈 回避
ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]GM:ターン4
[メイン]堺戸瑞姫:S1d6
ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン]くま:開始時
[メイン]くま:《惟神【イザナミ】》
指定特技 :死霊術
エフェクト:黄泉神

[メイン]妖魔:やぶり
[メイン]妖魔:2d+2>=8 ひょうろう
ShinobiGami : (2D6+2>=8) > 9[4,5]+2 > 11 > 成功

[メイン]上羽忠勝:[
[メイン]上羽忠勝:「皆、もう少しだ!
[メイン]アベ:「妖魔は、討たねばならんのだ…」
[メイン]GM:プロ6
[メイン]東雲:雷電 妖魔
[メイン]東雲:2d>=7 行使
ShinobiGami : (2D6>=7) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン]東雲:破軍
[メイン]東雲:2d>=7 行使
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]妖魔:札
[メイン]東雲:2d>=7
ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]妖魔:2d>=7 回避
ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]東雲:《手引き足引き》
指定特技 :召喚術
エフェクト:判定妨害/驚き/回数制限
効果・演出:亡霊の群れが現れ、相手の手足を掴んで拘束する。

[メイン]妖魔:破り
[メイン]堺戸老甲:破り
[メイン]堺戸老甲:破れない
[メイン]堺戸老甲:不死身
[メイン]堺戸老甲:■奥義
《野望は燃ゆる》
指定特技 :意気
エフェクト:不死身/努め/回復変種(マヒ/呪い)
効果・演出:燃え盛る野望を胸に、動かない筈の身体を鼓舞する。

[メイン]くま:破り
[メイン]アベ:破り
[メイン]上羽忠勝:破り
[メイン]堺戸瑞姫:破り
[メイン]東雲:破り
[メイン]くま:2d>=7 対人術→意気
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]堺戸瑞姫:2d>=5 いき
ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン]東雲:2d>=7
ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン]アベ:2d>=7 封術代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]アベ:奥義
[メイン]上羽忠勝:2d>=8 ちょうさ
ShinobiGami : (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]アベ:《悪霊退散☆悪霊退散☆》
指定特技 :言霊術
エフェクト:完全成功/響き/分野限定(妖術)

[メイン]妖魔:やぶり
[メイン]妖魔:2d>=6 ようへい
ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]アベ:1d6
ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン]アベ:「ぐっ」
[メイン]上羽忠勝:1d
ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン]妖魔:2d>=7 やぶり
ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]アベ:「この電話BOX、凄まじい力だ…」
[メイン]東雲:1d7
ShinobiGami : (1D7) > 6

[メイン]東雲:「なんとか通せたかも」
[メイン]妖魔:「グオオオオオ!!!
[メイン]GM:プロ5
[メイン]動死体:交叉 しののめ
[メイン]動死体:2d>=6 刀
ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]東雲:2d>=7 回避
ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]堺戸老甲:2d>=6 手裏剣
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン]堺戸老甲:しんそう
[メイン]くま:2d>=8 罠術→手裏剣術
ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン]くま:兵糧丸
[メイン]くま:戦術回復
[メイン]くま:戦術、妖術
[メイン]くま:残り1点
[メイン]GM:ぷぷぷ…ろ4
[メイン]アベ:兵糧丸1 妖術
[メイン]アベ:「がんばれ皆の衆」
[メイン]GM:プロ3
[メイン]妖魔:奥義
[メイン]妖魔:■奥義
《遭錠表現》
指定特技 :衣装術/香術
エフェクト:範囲攻撃/刻み/複合奥義
効果・演出:最高のおめかしによって、相手を篭絡する。

[メイン]くま:破り
[メイン]東雲:破り
[メイン]妖魔:くま、ただかつ、しののめ
[メイン]妖魔:みずき
[メイン]東雲:2d>=7 判定
ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]くま:2d>=8 対人術→香術
ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン]堺戸瑞姫:やぶり
[メイン]上羽忠勝:修正+
[メイン]堺戸瑞姫:2d+1>=8 ほほう 破り
ShinobiGami : (2D6+1>=8) > 4[1,3]+1 > 5 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:奥義
[メイン]くま:「ここまでですか……」
[メイン]上羽忠勝:《忠義尽くさん》
指定特技 :身体操術
エフェクト:絶対防御/弾き/防御低下
効果・演出:この命は、あの人の為に。

[メイン]上羽忠勝:くま
[メイン]堺戸老甲:破り
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン]アベ:「比良坂の忍よ…」
[メイン]くま:くまダウン
[メイン]東雲:「後は任せて」
[メイン]くま:「また始末書ですかね」
[メイン]妖魔:《遭災弁当》
指定特技 :兵糧術
エフェクト:不死身/定め/起動動作
効果・演出:この上ない愛情を込めた、お弁当による回復。

[メイン]堺戸瑞姫:破り
[メイン]堺戸瑞姫:2d>=9 いき 破り
ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]GM:ターン5
[メイン]堺戸瑞姫:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン]GM:プロ6
[メイン]東雲:雷電 妖魔
[メイン]堺戸老甲:接近 しののめ
[メイン]東雲:2d>=7 行使
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン]堺戸老甲:2d>=7 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]東雲:2d>7 回避
ShinobiGami : (2D6>7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン]堺戸老甲:1d
ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン]GM:プロ5
[メイン]動死体:交叉 しののめ
[メイン]動死体:2d>=6 かたな
ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン]上羽忠勝: 《忠義尽くさん》
指定特技 :身体操術
エフェクト:絶対防御/弾き/防御低下
効果・演出:この命は、あの人の為に。

[メイン]堺戸老甲:破り
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン]堺戸老甲:1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]妖魔:修羅 呪術
[メイン]妖魔:うえば、みずき、しののめ
[メイン]アベ:曲がり歌
[メイン]上羽忠勝:「まだ倒れるな、東雲
[メイン]アベ:2d>=5 封術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン]東雲:「ええ、そうね」
[メイン]アベ:「封!」
[メイン]GM:プロ4
[メイン]上羽忠勝:夜叉 妖魔
[メイン]上羽忠勝:2d>=6 砲術
ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]妖魔:2d>=9 仕込み
ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン]アベ:龍哭
[メイン]アベ:攻撃の代わり
[メイン]アベ:2d>=5 言霊術 サポート
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン]妖魔:「ガアアアア!!!
[メイン]アベ:「呪文をくらえ!」
[メイン]GM:プロ4
[メイン]妖魔:奥義
[メイン]妖魔:《遭災弁当》
指定特技 :兵糧術
エフェクト:不死身/定め/起動動作
効果・演出:この上ない愛情を込めた、お弁当による回復。

[メイン]堺戸瑞姫:破り
[メイン]アベ:破り
[メイン]堺戸瑞姫:2d>=9 いき
ShinobiGami : (2D6>=9) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]堺戸瑞姫:じんつー
[メイン]アベ:2d>=11
ShinobiGami : (2D6>=11) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン]アベ:奥義
[メイン]アベ:《悪霊退散☆悪霊退散☆》
指定特技 :言霊術
エフェクト:完全成功/響き/分野限定(妖術)

[メイン]アベ:妖魔には負けないが?
[メイン]堺戸瑞姫:2d>=9 いき
ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン]妖魔:やぶり
[メイン]妖魔:2d>=6 ようへい
ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン]アベ:「破ァァァァ!」
[メイン]堺戸瑞姫:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン]GM:プロ6
[メイン]東雲:雷電 妖魔
[メイン]妖魔:奥義
[メイン]妖魔:■奥義
《遭錠表現》
指定特技 :衣装術/香術
エフェクト:範囲攻撃/刻み/複合奥義
効果・演出:最高のおめかしによって、相手を篭絡する。

[メイン]東雲:破り
[メイン]妖魔:しののめ、上羽、みずき
[メイン]アベ:破り
[メイン]上羽忠勝:破り
[メイン]東雲:なしで
[メイン]アベ:2d>=7 香術 隠形術代用
ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン]上羽忠勝:2d>=6 飛術
ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:「馬鹿な…!?
[メイン]東雲:2d>=7 命中
ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン]上羽忠勝:《忠義尽くさん》
指定特技 :身体操術
エフェクト:絶対防御/弾き/防御低下
効果・演出:この命は、あの人の為に。

[メイン]堺戸老甲:「ふっふっふ…わしがいる
[メイン]堺戸老甲:2d>=6 ほほう
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン]上羽忠勝:脱落
[メイン]GM:プロ5
[メイン]動死体:交叉 東雲
[メイン]動死体:2d>=6 刀
ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン]東雲:「駄目、だったな…」
[メイン]堺戸老甲:「残るは貴様だけだ…
[メイン]アベ:「ふふふ」
[メイン]アベ:「我、ひとりぼっち」
[メイン]堺戸老甲:接近戦 ほほう
[メイン]堺戸老甲:2d>=6
ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン]堺戸老甲:1d
ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン]堺戸老甲:「あるぅえぇ?
[メイン]アベ:「不運の星に生まれた我に近づくか?」
[メイン]GM:プロ4
[メイン]アベ:老甲に接近戦攻撃
[メイン]堺戸老甲:「く…動けぬ儂に手を挙げるとは、卑怯者ぉ!
[メイン]アベ:2d>=5 封術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン]アベ:「封!」
[メイン]堺戸老甲:「ごふぅ!
[メイン]堺戸老甲:脱落
[メイン]GM:ターン6
[メイン]アベ:「妖魔!勝負!」
[メイン]妖魔:《遭災弁当》
指定特技 :兵糧術
エフェクト:不死身/定め/起動動作
効果・演出:この上ない愛情を込めた、お弁当による回復。

[メイン]アベ:破り
[メイン]アベ:天☆国
[メイン]アベ:2d-4>=5 言霊術
ShinobiGami : (2D6-4>=5) > 9[4,5]-4 > 5 > 成功

[メイン]アベ:「やるじゃん、我」
[メイン]GM:S1d
ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン]GM:プロ5
[メイン]アベ:「いざ、尋常に!」
[メイン]動死体:交叉 あべ
[メイン]動死体:交叉 あべ
[メイン]動死体:2d>=6 刀
ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン]動死体:2d>=6 刀
ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン]妖魔:[
[メイン]妖魔:「ゴアアア!!!
[メイン]アベ:「参る!」
[メイン]アベ:龍哭
[メイン]アベ:2d>=5 言霊術
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン]GM:戦闘終了!
[メイン]アベ:「散!」
[メイン]堺戸瑞姫:「よかった、本当によかったです…
[メイン]アベ:「これで…終わったのか」
[メイン]妖魔:「ゴアアア…
[メイン]妖魔:「ゴ…ガ…
[メイン]アベ:「妖魔よ、次会うときは魔王流の門を叩くといい……」
[メイン]堺戸瑞姫:「皆様、本当にありがとうございました
[メイン]堺戸瑞姫:「皆さんが居なければ、永遠に妖魔のままだったと思います
[メイン]東雲:「私は何もしていないよ。そこの陰陽師のお陰じゃないかな」
[メイン]アベ:「それほどでもない」
[メイン]堺戸瑞姫:「勿論、晴明様の功績が大きいのは事実です
[メイン]アベ:「すべては戦場を支配していた東雲殿の仕事のたまものなり」
[メイン]堺戸瑞姫:「しかし、皆様のご活躍も十分以上のものでしたよ
[メイン]堺戸瑞姫:「ささやかではありますが、当家より謝意を込めて報酬をお渡しします
[メイン]アベ:「良き」
[メイン]東雲:「ありがとう」
[メイン]堺戸瑞姫:「重ねてお礼を。今回は、本当にありがとうございました
[メイン]くま:「私からもお礼を、今回は結果的に忍務を果たせました」
[メイン]上羽忠勝:「…もう行くのか、東雲。
[メイン]東雲:「次の妖魔を殺しにいかなきゃだからね」
[メイン]アベ:「良い心がけだ」
[メイン]東雲:「そうしなくちゃ、まだ私は…私たちは、成仏できない」
[メイン]上羽忠勝:「悪かったな。お前に…相談していれば、より簡単に解決していたかもしれない
[メイン]東雲:「別にいいよ。私も分かってなかったんだし」
[メイン]上羽忠勝:「そうか、お互い様だな。
[メイン]上羽忠勝:「また会おう、東雲。
[メイン]東雲:「ええ、また」
[メイン]堺戸瑞姫:「晴明様も発たれるのですか?
[メイン]アベ:「ああ、我も次の妖魔退治に出向かねばならない」
[メイン]堺戸瑞姫:「あの妖魔のした事は許されません。ですが、あの妖魔の気持ちは本物だったと思っております
[メイン]アベ:「人の心は半分ほどしかわからぬからな……」
[メイン]堺戸瑞姫:「かもしれません。ですので、せめてあの妖魔の事を覚えておいてあげて下さい
[メイン]アベ:「そうだな」
[メイン]堺戸瑞姫:「ありがとうございます。私自身、あの妖魔の気持ちは痛い程分かりますから…
[メイン]堺戸瑞姫:「晴明様、次なる地でも十分にお気をつけ下さい
[メイン]アベ:「ああ、わかっている」
[メイン]アベ:「我が術もまだまだ発展途上のようだからな」
[メイン]堺戸瑞姫:「謙遜ですよ。
[メイン]堺戸瑞姫:「…ずっと、ご無事を祈っております
[メイン]アベ:「ではな」
[メイン]堺戸瑞姫:「たまに…ここへ寄って頂ければ、嬉しいです
[メイン]アベ:「暇ができたらまた、お茶を飲みに来るとしよう」
[メイン]堺戸瑞姫:「…!えぇ、良いものを用意しておきます
[メイン]堺戸瑞姫:「またお会いしましょう、晴明様
[メイン]GM:こうして、次なる妖魔を狩りに出てゆくPC達。
[メイン]GM:ここでの戦いは、長く続く妖魔の戦いの一つなのかもしれない
[メイン]GM:しかし、人々の想いや願いは…ここだけのものだ
[メイン]GM:たまに思い出して欲しい、人に恋した…奇妙な妖魔の物語を
[メイン]GM:-fin-
[メイン]GM:シナリオ ~形貌~ クリア
[メイン]GM:功績点・・・・
[メイン]GM:流儀1点
[メイン]GM:セッションに参加/あべ
[メイン]GM:1点
[メイン]GM:ロールプレイ1点
[メイン]GM:プライズ/あべ、くま
[メイン]GM:1点
[メイン]GM:使命の達成3点
[メイン]GM:琴線(GM)あべ
[メイン]くま:琴線:東雲
[雑談]GM:◇「縁環」
・情報
堺戸家の家宝である指輪。
この【プライズ】の【秘密】は、
所持者のみ確認することができる。

・秘密
この指輪を手にした者は、
他人との入れ替わりを成すことができる。
人と人の"縁"を交換し、第三者の認知を歪めているのだ。
再度"縁"を入れ替えるには、この【秘密】を
所持するキャラクターが、自身の手番において、
「器術」「忍術」「妖術」のそれぞれ3つの
ランダム指定特技の判定に成功しなければならない。
(戦闘シーン中であれば、攻撃の代わりに判定を行う。)
また、【プライズ】「縁環」の【秘密】を所持するPCは、
「堺戸瑞姫」のもう一つの【秘密】に対して、
情報判定を行うことが出来るようになる。
この【秘密】は感情共有が発生しない。

[メイン]東雲:琴線:くま
[メイン]アベ:琴線:東雲
[雑談]GM:>◇上羽忠勝
・情報
とある妖魔と共に、人々を襲う悪人。
「縁環」の持ち主である「堺戸瑞姫」を標的に定めている。

・秘密
実はあなたは、妖魔に【忠誠】の感情を取得している。
あなたは「とある妖魔」を護衛しており、
害成すものを決して許さない。
あなたの【使命】は【プライズ】「縁環」を
手に入れ、妖魔に捧げる事だ。
この秘密が公開されたとき、新たに「とある妖魔」の
ハンドアウトが全体公開される。

[雑談]GM:>◇とある妖魔
・情報
「縁環」を狙う、不定形の怪物。
不気味な呻き声を上げ、ただ欲する物を追い続ける。
また現在、PCは「とある妖魔」に対して、
情報判定を行うことはできない。

・秘密
実は今のあなたは、仮初の姿である。
真の姿を取り戻すため、あなたは「堺戸瑞姫」の
持つ「縁環」の力を求めている。
あなたの【使命】は、真の姿を取り戻す事だ。
また、あなたは「堺戸老甲」の性格をよく知っており、
「堺戸老甲」の【居所】を獲得している。

[雑談]GM:>◇堺戸老甲
・情報
堺戸家の一人であり、「堺戸瑞姫」後見人を務める。
家宝の「縁環」を守るべく、護衛隊を組織した。
あなたの【使命】は、「縁環」を妖魔の手に渡さぬ事だ。

・秘密
実はあなたは、「堺戸瑞姫」と取引している。
「とある妖魔」を始末する事が出来れば、あなたは当主の座を
譲り受けるというものだ。当主の座を手にしたい
あなたは、躍起になって護衛隊を組織した。
今のあなたには誰の声も届かぬだろう。
あなたの本当の【使命】は、妖魔を始末する事だ。

[雑談]GM:>◇堺戸瑞姫
・情報
堺戸家の跡継ぎであり、家宝の「縁環」を所持している。
まだ少女と言った年齢だが、次期当主に相応しい、
凛々しく厳格な雰囲気が漂う。
あなたの【使命】は、「縁環」を奪われぬ事だ。

・秘密
実はあなたは、既に一度妖魔らの襲撃を受けている。
何とか難を逃れたが、これにより多数の護衛を付ける
事になった。今のあなたに対して、襲撃を仕掛ける
のは至難の業だろう。あなたの【居所】に対して情報判定を
行う又は忍法等によって【居所】を得ようとしたキャラクターは、
代わりに集団戦ダメージを1点受ける。
(代わりに感情判定や、【秘密】に対して情報判定を行うことができる。)。
「堺戸老甲」が戦闘で敗北した場合、
戦果として上記効果を無効化することができる。

・もう一つの秘密
『好き、好き、好きです、心から愛しております。
御慕いしております。貴方に夢中です。
御傍にいて下さい。好きです。会えて幸せです。
恋焦がれております。愛おしいです。
大好きです。心の底から愛しております。
あなたに夢中です。虜になっております。
添い遂げたく思います。抱きしめて下さい。
愛してる、愛してる、愛してる、愛してる。
愛してる、愛してる、愛してる、愛してる。
愛してる、愛してる、愛してる、愛しております。

―――あぁ。
乙女の心情を覗くなど。貴方…無作法ではありませんか?』

あなたはPC1を深く愛している。
愛して、愛して、どうすれば愛して貰えるのかを考えた。
そう、アイツになればいい。PC1に近しい、あの女に。
たとえ自身が醜い妖魔でも、あの指輪が叶えてくれる。
あなたの本当の【使命】は、邪魔者を全て始末し、
PC1を自分のモノにする事だ。

あなたはシナリオ中、「堺戸瑞姫」として扱われている。

[雑談]東雲:>◇PC2
・使命
あなたは「上羽忠勝」と戦友であった。
忽然と姿を消した「上羽忠勝」だったが、
とある妖魔と共に、人々を襲ったのだと知らされた。
あなたの【使命】は、「上羽忠勝」を始末する事だ。

・秘密
あなたは「上羽忠勝」が勝気こそ強いものの、
根は優しい事を知っている。そんな「上羽忠勝」が
妖魔に与するのも、何か原因がある筈だ。
それが分かるまで、これ以上「上羽忠勝」の
手を汚させてはならない。
あなたの本当の【使命】は、「上羽忠勝」の
襲撃を阻止することだ。
また、あなたは「上羽忠勝」の【奥義】の
【情報】を獲得している。

[雑談]くま:>◇PC3
・使命
あなたは「堺戸老甲」の部下である。
とある妖魔が狙う「縁環」と呼ばれる指輪を、
守護するよう「堺戸老甲」より命じられている。
あなたの【使命】は、「縁環」を妖魔の手に渡さぬ事だ。

・秘密
実はあなたは堺戸家を含む、護衛隊側の人間の中に、
裏切り者が潜んでいると予感している。
最悪の事態を招くより前に、対処しなければならない。
あなたの本当の【使命】は、裏切り者を見極め、
始末する事だ。

[雑談]GM:>■「上羽忠勝」の奥義
《先陣》
指定特技 :封術
エフェクト:追加忍法【境鳥(基本P92)/先回り(基本P104)】/巡らし/極限集中
効果・演出:誰も、出し抜く事はできない。

最終更新:2023年02月13日 22:05