巨大化爆弾
※
カウンター(これは敵軍
ターン中にのみ使用できる)
敵軍ターン中、
特徴「怪人」を持つ自軍ユニットが撃破されて捨札になったとき発動できる⇒そのユニットカードを、このカードに重ねて
ラッシュエリアに出す。このカードに重ねたユニットは
BP+3000され、
「SP1」「Lユニット」になる。重ねたユニットがユニットでなくなるとき、このカードは捨札になる。
自爆する?ゴーマ一族、そんなに往生際のよいヤツは一人も居ないわ!
Q&A
Q1 |
「RS-210 ゴーマ16世」がラッシュされている状態で、BP3000以下のユニットに対して「RS-255 巨大化爆弾」を使用した場合、使用したユニットは撃破されてしまいますか? |
A1 |
はい、その通りです。 |
Q2 |
「RS-255 巨大化爆弾」に重ねられているユニットは、ナンバーコンビネーションの効果を発動させることができますか? |
A2 |
はい、発動させることができます。 |
Q3 |
「RS-255 巨大化爆弾」を捨札にするときの条件は「重ねたユニットがユニットでなくなるとき」ですが、「RS-255 巨大化爆弾」に重ねているユニットに対して「RS-027 ダイノガッツ」を使用して、「RS-255 巨大化爆弾」とそれに重ねたユニットを場に留まらせることができますか? |
A3 |
はい、できます。 |
Q4 |
「RS-255 巨大化爆弾」を使用したユニットは、Sユニットを対象にしたカードの効果を受けますか? |
A4 |
いいえ、効果は受けません。「RS-255 巨大化爆弾」に重ねられているユニットは「Lユニット」として扱います。 |
Q5 |
「RS-582 魔道神官メーミィ」が自軍エリアにある状態で、自分が「RS-255 巨大化爆弾」を使用しました。その後、「RS-255 巨大化爆弾」に重ねたユニットが撃破されて「RS-255 巨大化爆弾」が捨札になった際、「RS-582 魔道神官メーミィ」の効果で山札から「RS-255 巨大化爆弾」を手札に加えることはできますか? |
A5 |
いいえ、できません。「RS-582 魔道神官メーミィ」の効果は、カウンターを持つオペレーションが効果を発動して、すぐに捨札になったときだけです。 |
Q6 |
自軍捨札に「RK-064 仮面ライダーファイズ」がある状態で、自軍「RK-206 ウルフオルフェノク」が撃破されて捨札になったとき、自分は「RS-255 巨大化爆弾」を使用しました。この場合、「RS-255 巨大化爆弾」に「RK-206 ウルフオルフェノク」を重ねてラッシュエリアに置いたあと、捨札の「RK-064 仮面ライダーファイズ」をラッシュエリアに出すことができますか? |
A6 |
はい、できます。「RS-255 巨大化爆弾」と「RK-206 ウルフオルフェノク」の効果の発動タイミングは同じになりますので、ターンプレイヤーがどちらを先に解決するか決めることができます。 |
Q7 |
敵軍ターン中、特徴「怪人」を持つ自軍Sユニットが撃破されて捨札になったとき「RS-255 巨大化爆弾」を使用しました。このとき。その特徴「怪人」を持つSユニットは「場に留まった」のではなく 「新たにラッシュされた」と考えて間違いありませんか? |
A7 |
はい、その通りです。 |
Q8 |
敵軍ターン中、特徴「怪人」を持つ自軍Sユニットが撃破されて捨 札になったとき「RS-255 巨大化爆弾」を使用しました。このとき、その特徴「怪人」を持つSユニットは、先ずSユニットとしてラッシュエリアに出てから、「RS-255 巨大化爆弾」のテキストにあるように、BP+3000され、SP1のLユニットになる、と言う風に文頭から順番に処理していく、 と考えて間違い有りませんか? |
A8 |
はい、その通りです。 |
カード評価
- 怪人ユニットを文字通り「巨大化」させるオペレーション。
- Lユニット化にBP上昇、SP付与と対象になったユニットはかなり強化される。特にサイズ変更は除去の対象になりづらくなるため非常に強力。SP付与もほとんどのユニットがSPを持たない怪人にとっては貴重な能力。
- タイガーロイドのような強力な効果を持つユニットに使えば相手は対処が困難になる。
- BP上昇は固定化ではないのでさらにアポロガイストなどと併用ができる。
- 効果の発生するタイミングは「ユニットが捨札になった時」。ダイノガッツのような「場を離れるとき」とは違うので注意。
- 炎の騎馬のようなビークルにライドしていた際はユニットが捨札に送られる時点でライド状態が解除される。
- 巨大化爆弾を使用していたユニットが撃破されたとき、捨札にいく時点で巨大化爆弾の効果はなくなっているので、再度巨大化爆弾を使うことが可能。
- 当然捨札になる以外の除去を受けた場合は発動できない。
- 使用後すぐに捨札にならずにユニットに重ねて使うので、魔導神官メーミィでサーチすることができない。
関連カード
コメント
- 電王CF(XG5)で怪人を撃破した時に巨大化爆弾は使えますか? -- 名無しさん (2010-08-18 09:23:46)
- ↑効果を使われると捨札にならないので、「なった」とき発動のこれは使えません -- 名無しさん (2010-08-18 10:41:39)
- ありがとうございます -- 名無しさん (2010-08-18 12:10:38)
- マッチョボディした後のメタルドーパントや、キバEF(XG5)の効果発動で使ったホールド状態の怪人に使用した場合は、リリース状態で重ねるんですか?それともホールド状態のままですか? -- 名無しさん (2011-04-22 21:02:41)
- 捨札になった後で使用するから、再ラッシュされる扱いになるのでリリース状態。ただし生き残り系能力使ったら発動できない -- 名無しさん (2011-04-22 22:20:06)
- ↑回答ありがとうございます。メタルドーパントの方もホールド状態だったらという意味での質問だったんですが、説明不足で申し訳ございません。 -- 名無しさん (2011-04-23 00:14:17)
- 激情態に巨大化爆弾を使ったら格闘態とかは捨て札からラッシュできますか? -- 名無しさん (2011-05-19 17:06:51)
- ↑できるよ。どっちも「撃破されて捨札になったとき」だから -- 名無しさん (2011-05-19 17:25:35)
- ↑ありがとうございました -- 名無しさん (2011-05-20 12:08:38)
最終更新:2018年01月04日 03:38