ユニットでなくなるとき
- ラッシュエリア及びバトルエリアにあるユニットとして扱われているカードが、ユニットでなくなりユニットカードとして扱われるようになるタイミング。このタイミングが来た時点ではまだユニットとして扱われているが、ここを過ぎるとユニットカードになる。
- 具体的にはエリアを離れてコマンドゾーン、パワーゾーン、手札、山札、捨札、常駐置き場に送られる、ゲームから除外されるなどのことが決定したときのこと。またエリアには留まったままでも、何らかの効果でビークルやただのカードとして扱うようになるときもこれに当たる。
- このタイミングで発動する効果が同時にある場合もターンプレイヤーが解決順を決められるが、このとき先に「そのユニットをユニットのまま留める」効果を解決した場合、その時点で「ユニットでなくなるとき」ではなくなってしまうので、タイミングが終了し以降の他の効果解決は行われない。
- 例えばイマジンとの契約を重ねた自軍ユニットがチェイスを発動した場合、チェイスから先に解決すればイマジンとの契約は残せるが、イマジンとの契約から解決すると契約は捨札になる。自軍ターン中なら残せるが、敵軍ターン中だと確実に捨てられるだろう。
最終更新:2011年06月21日 16:26