atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
RESISTANCE2@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RESISTANCE2@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RESISTANCE2@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • RESISTANCE2@Wiki
  • 敵キメラ

敵キメラ

最終更新:2010年09月26日 23:16

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
このページでは、『RESISTANCE®2』に登場するキメラ達について記載しています

  • キメラ
    • ハイブリット(Hybrid)
    • スティールヘッド(Steelhead)
    • グリム(Grim)
  • 大型キメラ
    • ラヴェジャー(Ravager)
    • デイダラス(deadlus)
    • カメレオン(Chameleon)
    • タイタン(Titan)
    • マローダー(Marauder)
  • 虫型キメラ
    • リーパー(Leapar)
    • クロウラー(Crawler)
    • スピナー(Spinner)
    • ヒル
  • 水中キメラ
    • フューリー(Fury)
  • メカ
    • 偵察ドローン(Patrol Drones)
    • 攻撃ドローン(Hunter Drones)
    • ストーカー(Stalker)
    • ゴリアテ(Goliath)
    • ヘルファイアタレット(Hellfire Turret)
  • BOSS
  • 編集用素材

キメラ

ハイブリット(Hybrid)

人間由来の二足歩行兵。
自己抑制力に欠ける為、”恐れ”と言う言葉を知らない。
戦場では、ただ荒れ狂い襲いかかってくるのみ。
前作でも登場したが、今回はAdvanced(進化系)で登場。

ブルズアイとヘッジホッグ、殴打が主な攻撃方法。

スティールヘッド(Steelhead)

ハイブリッドよりもさらに凶暴で、
壁をも突き抜けるオーガーで
襲いかかる。身長2.5m!

グリム(Grim)

前作でも登場した人間由来のキメラ。(前作でも紹介
  • 説明された)改造プロセスによってこの状態に。
個性なく、知性も低い種で意志なくただ仲間と団体で
行動する。ゴキブリかのごとく、1体とであったら、
近くに40体はいると考えたほうがよい。

攻撃方法は近寄っての引っ掻きのみ。
しかし物量が凄いので油断は禁物。

大型キメラ

ラヴェジャー(Ravager)

武装し約3mの巨大キメラ。
強力なシールドを巧みに使い、
襲いかかる。

シールドの代わりに火炎放射器(ヘルファイアタレットのような物)
を装備した種類と、単発大威力の銃を装備した種類が居る。
シールドは射撃を集中すれば一時的に壊せる。
また、タイタンと異なりヘッドショットが有効で、
ファーアイなら一撃でしとめることが出来る。


デイダラス(deadlus)

かすれたおっさんの声色でネイサンに語りかけるキメラ。
前作に登場した「エンジェル」と形態が似通って見える。

カメレオン(Chameleon)

異様な姿、長く鋭いツメが背筋を凍らす。
キメラの中でも一、二を争う凶悪且つ危険なキメラ。
その名のごとく。半透明に姿を消すことができ、
約60cmあるその長く鋭いツメで襲い掛かる。

ほとんどトラップのような扱いのキメラで、
攻撃を受けると一撃で死亡。

タイタン(Titan)

破壊的な威力を持つ大砲を巧みに使いこなすが、
武器を使わず素手で戦う事が多い。
仲間と協力すれば倒せなくはないが、
確実に死傷者は出るであろう。

マローダー(Marauder)

かなりの巨体希少種。その巨体自体のパワーは勿論だが、
特殊かつ強力な攻撃を仕掛けてくる手強いキメラ。


虫型キメラ

リーパー(Leapar)

前作でも登場。
一番遭遇率の高いキメラ。
他のキメラと比べると小さいが、
常に大量の仲間とともに行動し、
かなりのくせもの。地面をつたい、
顔面めがけて一揆に襲い掛かってくる。
飛びつかれたらワイヤレスコントローラーをフリフリしろ!
でも投げちゃ駄目だ!約束だぞ!

クロウラー(Crawler)

前作にも登場。
キメラウイルスの感染源となるゴキブリのような極小型の生物。
スピアーと呼ばれる輸送機で急襲、大群で飛散し街全体を数分で感染させてしまう恐ろしい存在。

スピナー(Spinner)

なんか足元をうろうろしている小型のキメラ。
攻撃性はなくネイサンに興味を示す様子もない。
(周辺監視用キメラ?)(コクーン管理用のキメラ?)

ヒル

(コミュニティーのプロフィールに記載されていた)リーチの間違いと思われる。


水中キメラ

フューリー(Fury)

水中で主に行動するキメラ。鋭い牙とツメで相手を掴み食いつかれたら最後。
ごく稀に陸に上がるが、特に攻撃はしてこない。


メカ

偵察ドローン(Patrol Drones)

3~20体で行動する無線操縦無人機。サイズは小さいがすばやく移動し、
偵察などに使用される事が多い。
リーパーと同様に単体としては特に危害を被る事は少ないが。
数が増えれば増えるほど、強敵となる。

攻撃ドローン(Hunter Drones)

結構大きめで、ぷわぷわ浮いてるメカ。
装備している兵器は強力。分厚いシールドはこちらの攻撃を跳ね返す。

ストーカー(Stalker)

4足歩行型戦車。たまにミサイルを撃ってくる。

ゴリアテ(Goliath)

この巨大な物体が人工的に作られたものかは
いあまだに謎につつまれている。
巨大なミサイルランチャ-を備え、
唯一倒す方法は、背後に設置されている
4つの排気口を狙う事だと言われるが。。。?

ヘルファイアタレット(Hellfire Turret)

レーザーを長時間照射してくる兵器。当たれば即死。
周囲を守るキメラを倒したら、レーザー照射の合い間をぬって、
背後に回り電源を切ろう。


BOSS

クラーケン(Kraken)
水面から出てきたらパルスキャノンで攻撃する 突進して上がってきたら、早く撃たないと飲み込まれて即死なので注意
マザー・スピナー(Mother Spinner)
とにかく相手をめがけて撃ちまくろう。
あたりをよく見てないとたまに背後から攻撃されて死ぬはめに。
スワーム(Swarm)
プライスキャニオンで何度か遭遇する。
追ってくるときは撃ちつつダッシュ。
最終的には発電機におびき寄せてパルスキャノンで倒す。そのときはパルスキャノンの無駄撃ちに注意しよう。いくつか落ちてるがなくなったらおしまい。
リバイアサン(Leviathan)
持ち上げられたらラーク。
最後は橋を落として脳みそをラークで攻撃。あせって橋を早く落とすとミッション失敗。
デイダラス (desdlus)
デイダラスにダメージを与えるのは一番最後の電気を帯びているところのみ。
デイダラスが調度電気のところに来たら電球みたいなの(☆印ついてます)を攻撃しましょう。


編集用素材

■基本(書きかけ)
 「キメラ(Chimera)」は、非常に生命力が強い。
多少の攻撃では死なない、眠ることもなく24時間動き続ける。
人間を見つけると襲いかかる、これは捕食の為だけではない。
 「キメラ(Chimera)」は、そのほとんどがキメラウィルスに感染した元「人間」である。
クロウラー自体が体内に入るか、キメラに襲われ殺害されると感染する。
その他の感染経路もある、しかし詳しい感染経路は不明である。(空気感染はしない模様)
感染すると死体体外に膜が形成されキメラの幼生体「コクーン(Cocoon)」となる。
キメラ軍は、この「コクーン」を回収、もしくは大量の人間を集め感染させコクーンにし、
これを改造センターで処理し様々なキメラを造り出す。
大型のキメラでは複数の人体を合わせ、さらに高度な処理を施すことで、これを造り出す。
今作「RESISTANCE®2」では“ある”キメラを造るにあたって、この改造プロセスを必要としない。
 またキメラは新陳代謝がすこぶる良い。なので多少の傷はすぐに回復してしまう。
しかし高い新陳代謝が故に体温も高い。これはキメラが活動するに当たり障害となるため、
体温を下げるためキメラは改造プロセスにおいて、機械の冷却装置を埋め込む。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「敵キメラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
RESISTANCE2@Wiki
記事メニュー

メニュー

■ メニュー
├ トップページ
├ 良くある質問
├ スレ過去ログ
└ テンプレ

■ オフライン
├ キャンペーン攻略
├ 諜報文書
├ BOSS
├ EXTREME攻略
└ 現在作成中

■ オンライン
├ 協力プレイ(coop)
├ 協力プレイマップ解説
├ 対戦プレイ
└ 現在作成中

■ データ
├ 操作説明
├ 武器
├ 敵キメラ
├ 階級
├ トロフィー
├ メダル・記章
├ 隠し要素
├ バグ・エラー
└ 現在作成中

■ コミュニティ
├ 簡易掲示板
├ クラン一覧
├ チャレンジ
├ アンケート
└ 現在作成中

■ 発売前情報
├ ゲーム内容
├ 情報サイトまとめ
├ 基本情報(パブリック ベータ)
├ 操作方法(パブリック ベータ)
└ 現在作成中

■ その他
├ 編集連絡欄
├ 編集者一覧
├ プライバシーポリシー
└ 現在作成中



リンク

  • 公式サイト
  • PLAYSTATION®3
  • 海外BETA情報サイト
  • Insomniac Games
  • RESISTANCE2交流掲示板
  • GAYM Games:レジスタンス2 攻略



記事メニュー2

ログイン

ログイン

検索 :


カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

最終更新

2008年11月26日

更新履歴

取得中です。




@wiki
@wiki ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki プラグイン一覧
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. キャンペーン攻略
  3. 敵キメラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4049日前

    簡易掲示板/感想系
  • 4119日前

    簡易掲示板/質問系
  • 4516日前

    簡易掲示板/大会系
  • 4652日前

    簡易掲示板
  • 4913日前

    簡易掲示板/攻略系
  • 4942日前

    メニュー
  • 4943日前

    協力プレイ経験値
  • 5008日前

    編集連絡欄/コメントログ
  • 5061日前

    簡易掲示板/交流系
  • 5061日前

    テンプレ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. キャンペーン攻略
  3. 敵キメラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4049日前

    簡易掲示板/感想系
  • 4119日前

    簡易掲示板/質問系
  • 4516日前

    簡易掲示板/大会系
  • 4652日前

    簡易掲示板
  • 4913日前

    簡易掲示板/攻略系
  • 4942日前

    メニュー
  • 4943日前

    協力プレイ経験値
  • 5008日前

    編集連絡欄/コメントログ
  • 5061日前

    簡易掲示板/交流系
  • 5061日前

    テンプレ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.