リセマラ時のオススメキャラクター

最終更新:

gearedbxb

- view
メンバー限定 登録/ログイン
以下にロール度別リセマラオススメキャラを掲載します。
(3種バベル50層達成を目標に考えました)



アタッカー

  • ブルー (アナザー) 星★★★ 優先度高
近距離アタッカーキャラ。高回転の通常攻撃が魅力。
スキルのクリティカルダメージアップで他アタッカーを強化。
→特性でクリティカル率アップ、自身にもシナジーあり。
BLADEは高威力も癖あり。バグりやすいので注意。

  • ゼロ (DEFAULT) 星★★★
バベルリビルドの主軸アタッカー。
シンプルに強力なステータス、ノックバック付きスキル、高火力BLADEと
三拍子揃った強力な前衛アタッカー。
癖なく非常に扱いやすい。

  • モノ (聖典学園) 星★★
アタッカーというよりはタンク的ポジションのキャラクター。
HPが非常に高く、シールド展開スキルでほぼ無敵になれる。
シューターと組み合わせて前衛を守らせれば高難易度で活躍。
なおアタッカー性能は皆無。タッテルダケジャイミナインダヨ


シューター

  • プロブレム (DEFAULT) 星★★★ 優先度高
シューターとして最強クラスの射程と殲滅力を有する。
スキルとBLADEの範囲火力はトップクラス。
特性のORANGE所属キャラへの攻撃力バフが地味ながらも光る。
ストーリー内入手のスクリプト装備で大活躍。
→単体火力は弱め。ステージを選ぶ。

  • 久理 (サマー) 星★★★
基本的には一つ前に紹介したプロブレムに似た性能をしている。
プロブレムよりDPSが高いが、属性と所属騎士団が異なる。
初心者向けの回数限定系ガチャからは出てこないので注意。

  • 闇虹 (DEFAULT) 星★★★
シュータートップクラスの火力バフを持ち、少数相手なら基本的に最強。
封印戦と高難易度では主力級の与ダメを誇る。
→好相性のスクリプトが少なく、ステ盛りが難しい。
初心者向けの回数限定系ガチャからは出てこない。

  • エリス (ダイブギア) 星★★★
弾の挙動に若干癖があるが、範囲火力、ボス戦ともに優秀。
近づかれると攻撃が当たらないので、壁役と合わせて使う方が良い。

ブレイカー

  • アンサー (DEFAULT) 星★★
即時コスト回復で初動を安定させるタイプのキャラクター。
スキルのバリアで意外と高耐久。スクリプトにも困らない。
風雅よりは若干防御より守備寄りで火力貢献は控えめ。
困ったら編成に入れる枠


ヒーラー

  • オーバーフロー (聖典学園) 星★★★ 優先度高
回復性能においてはゲーム内トップクラス。
通常攻撃を回復行動に変更する特性により、最高クラスの回復速度を誇る。
BLADEは回復+攻撃力バフでサポート能力もGood
→全体回復は不可能だが、高難易度コンテンツには必須級の存在。

サポーター

  • ブルー (ニューイヤー) 星★★★ 
味方攻撃UP、敵攻撃DOWN、敵被ダメUPをバラまく強力なサポーター。
何故かBLADEで火力も出る。もうめちゃくちゃ。
初心者向けの回数限定系ガチャからは出ない。

  • レアリザス (聖典学園) 星★ 優先度高
星1なのでじゃんじゃん出てくるにも関わらず、サポート能力が高い。
汎用性が高く、困ったら編成に入れる枠その2
Lv.1で編成に突っ込んでもそれなりに活躍する。
一体でバフ・デバフを使いこなし、アタッカーを育てるよりもお手軽。
なお、超高難易度ではギミック適性から採用されないケースも多い。

トリックスター

トリックスターはバベル50層までは優先度は下がるので厳選不要。
強いて言うなら...

  • 弦覇 (ファントム) 星★★★
全体肩代わりの特性は唯一無二。BLADEも集敵+高火力。
但し自身のHPに注意。下手すれば即死する。
ファントム煤墨やトロイメライと併用しよう。

  • 叢裂 (DEFAULT) 星★★
リビルド55層から活躍するが、自傷が厄介で基本的に殆ど使わない。
スリーも殆ど同じ。
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー