67 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/04(火) 23:14:29 ID:???
ソラが働いている事になっているが
ソラが働いている事になっているが
72 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/04(火) 23:18:33 ID:???
57
お前さん、普通に文章うまいよ。ただ、>>68の指摘は俺も気になる
67
ソラは全寮制の学校に通いながら、バイトで生計を立てているって設定があるし、
問題は無いのではないだろうか。
問題は無いのではないだろうか。
74 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/04(火) 23:20:42 ID:???
72
逆に無理がでてくる
全寮制の学校には当然門限が存在するのだから
夜に出歩くなんてできるのか?
全寮制の学校には当然門限が存在するのだから
夜に出歩くなんてできるのか?
145 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 00:31:37 ID:???
ソラの個人認証についての案を考えてみた
声(襲撃前の事件の警備兵がPAのデータを確認すれば同一人物認定可)
服装や背格好(同じ服だよね? 色はバイクの爆炎等から判別可能かと)
ソラの個人認証についての案を考えてみた
声(襲撃前の事件の警備兵がPAのデータを確認すれば同一人物認定可)
服装や背格好(同じ服だよね? 色はバイクの爆炎等から判別可能かと)
131GJ。
135 通信だけならできるんじゃね? 地球政府なんだから引き取りは中東でやらせれば問題ないと思う。
150 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 00:37:00 ID:???
144適当にといっても、その電波をたどれば見つかりそうな気がする。
ただ、その辺のことは詳しくないから分からないな。
145
服装や背格好はいい着眼点だと思う。
ソラは制服姿なんだよな?テロリストとともに逃げる制服姿の少女。
次の日、学校から一人の少女が姿を消した。
とすると、いなくなった人間の身元は簡単に特定できるかと。
ソラは制服姿なんだよな?テロリストとともに逃げる制服姿の少女。
次の日、学校から一人の少女が姿を消した。
とすると、いなくなった人間の身元は簡単に特定できるかと。
331 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 08:43:39 ID:???
328
無理
すでに指名手配食らっているようなもんだから
すでに指名手配食らっているようなもんだから
333 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 08:53:25 ID:???
戻さなくても、書きようはあるしなぁ。だいたい既に決まった一話で、ソラの身元は当局にばれてる。ナラの名前云々も、大半が現在ので納得しているかと。何で今更シン死亡とか、ナラ種割れとか、そういう話が出てくるのかね。
戻さなくても、書きようはあるしなぁ。だいたい既に決まった一話で、ソラの身元は当局にばれてる。ナラの名前云々も、大半が現在ので納得しているかと。何で今更シン死亡とか、ナラ種割れとか、そういう話が出てくるのかね。
334 323 sage 2005/10/05(水) 08:58:48 ID:???
331
指名手配にはなっていない。
ソラは孤児とはいえ、身元はハッキリしているので、「巻き込まれた」といわれれば、納得される(疑う奴はどこまでも疑うがな)。
で、ジェスの出番、複数の外交筋に「テロリストに浚われた少女を保護した」と流し、カガリの耳に入るようにする。
カガリなら、ソラに直接会いに来きて、「すまない、私が不甲斐ないばっかりに…」とやってくれる。
ソラは孤児とはいえ、身元はハッキリしているので、「巻き込まれた」といわれれば、納得される(疑う奴はどこまでも疑うがな)。
で、ジェスの出番、複数の外交筋に「テロリストに浚われた少女を保護した」と流し、カガリの耳に入るようにする。
カガリなら、ソラに直接会いに来きて、「すまない、私が不甲斐ないばっかりに…」とやってくれる。
335 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 08:59:57 ID:???
ソラをオーブに一度戻すというプロットで話を進めたい人は、
1.テロリストと行動をともにしたソラが、どうして治安警察に無実と判断されるのか。
2.オーブでのどんなイベントでラクシズ体制に疑問を持ち、レジスタンスに身を投じようと決意するのか。
3.オーブにもレジスタンス組織はあるし、近辺の東南アジア、オーストラリア、北東アジアなどでなく、なぜ
ガルナハンのリヴァイヴまで行ったのか。(知り合いがいるからなんて甘い理由はなし。レジスタンスは志を
同じくするものの集まりであって、仲良しクラブではない)。
この三点を明確に述べてから、意見を展開してほしい。
ソラをオーブに一度戻すというプロットで話を進めたい人は、
1.テロリストと行動をともにしたソラが、どうして治安警察に無実と判断されるのか。
2.オーブでのどんなイベントでラクシズ体制に疑問を持ち、レジスタンスに身を投じようと決意するのか。
3.オーブにもレジスタンス組織はあるし、近辺の東南アジア、オーストラリア、北東アジアなどでなく、なぜ
ガルナハンのリヴァイヴまで行ったのか。(知り合いがいるからなんて甘い理由はなし。レジスタンスは志を
同じくするものの集まりであって、仲良しクラブではない)。
この三点を明確に述べてから、意見を展開してほしい。
341 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 10:04:16 ID:???
ソラを一度ラクシズ勢力圏に戻すのは、ニュートラルな視点を演出する上でも良いと思う。
ただオーブ本国まで戻す必要は無いのでは?
ソラが帰るのは、本国へ向かう前に経由する場所…距離的にはガルナハンに近いながらも、レジという非日常から見れば日常に「帰って」きたと思える場所までというのはどうだろう。
ここで何もなく、何も見ず、何も考えないままならホントに日常へ帰れる、という分岐点。
ソラを一度ラクシズ勢力圏に戻すのは、ニュートラルな視点を演出する上でも良いと思う。
ただオーブ本国まで戻す必要は無いのでは?
ソラが帰るのは、本国へ向かう前に経由する場所…距離的にはガルナハンに近いながらも、レジという非日常から見れば日常に「帰って」きたと思える場所までというのはどうだろう。
ここで何もなく、何も見ず、何も考えないままならホントに日常へ帰れる、という分岐点。
これなら>>335氏の提示した、1はまずクリアできる。
2についても、本国じゃなければまだイベントも起こしやすかろうしな。
2についても、本国じゃなければまだイベントも起こしやすかろうしな。
361 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 11:12:37 ID:???
ソラはラクスがやらなかった「地に足をつけて戦場を見つめる」行為を
既にやってるからなぁ
ソラはラクスがやらなかった「地に足をつけて戦場を見つめる」行為を
既にやってるからなぁ
怪我をするとすれば、
奇襲をかけて抗争状態の中に迷い込んだ子供を助けようとして
飛び出して、爆風に飛ばされて怪我とか
奇襲をかけて抗争状態の中に迷い込んだ子供を助けようとして
飛び出して、爆風に飛ばされて怪我とか
それで「人を救う」という行為がいかに自分を危険に晒すのかを理解するとか
362 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 11:16:56 ID:???
361
コンセプトはいいんだが
条件が結構無茶だぞ
奇襲をかけるって事は、場所は軍事施設か何かになる
軍事施設に子供は迷いこまんだろうし
条件が結構無茶だぞ
奇襲をかけるって事は、場所は軍事施設か何かになる
軍事施設に子供は迷いこまんだろうし
それとも市内で爆破テロでもやるのか?
その時点でソラがレジスタンス見放すが
その時点でソラがレジスタンス見放すが
503 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 16:50:42 ID:???
ソラが怪我の治療をするってのは、初期案であった
心優しい少女を演出するってやつのためなんだろうけど
今、考えると無茶な設定だな
掠り傷程度じゃ治療の必要がないし
治療するぐらいの傷だと、今度はバイクに乗っての逃走が無茶になってくる
ソラが怪我の治療をするってのは、初期案であった
心優しい少女を演出するってやつのためなんだろうけど
今、考えると無茶な設定だな
掠り傷程度じゃ治療の必要がないし
治療するぐらいの傷だと、今度はバイクに乗っての逃走が無茶になってくる
504 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 16:55:29 ID:???
巻き込まれる形にするなら、ソラの顔ばれてるだろうから個人端末は没になる?
巻き込まれる形にするなら、ソラの顔ばれてるだろうから個人端末は没になる?
505 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 16:57:25 ID:???
しかしそれだとソラがついてきてしまう理由がなくなる…
しかしそれだとソラがついてきてしまう理由がなくなる…
いっそ、助けてもらったお礼をしに倉庫に入ったことにするか?
506 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 16:58:44 ID:???
504
いや、そのまんまでいいんじゃないか
むしろ、展開的にはいろいろ都合がよくなってくる
第一話で使わなくとも、第二話の手近なレジスタンスのアジトが急襲される理由の小道具にも使えるし
むしろ、展開的にはいろいろ都合がよくなってくる
第一話で使わなくとも、第二話の手近なレジスタンスのアジトが急襲される理由の小道具にも使えるし
507 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 16:59:50 ID:???
505
それこそありえないだろ
夜だか夕方に女の子が、そんな危ない真似しないだろ
夜だか夕方に女の子が、そんな危ない真似しないだろ
508 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:00:08 ID:???
昨日のSSで拾えそうな所リスト。
1、シンが逃げ込んだ倉庫にバイクとRPGが隠してある。
2、ソラの持っている携帯端末で、彼女の正体が治安警察に知られる。
この二つはいい設定だと思う。
昨日のSSで拾えそうな所リスト。
1、シンが逃げ込んだ倉庫にバイクとRPGが隠してある。
2、ソラの持っている携帯端末で、彼女の正体が治安警察に知られる。
この二つはいい設定だと思う。
509 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:01:15 ID:???
508
2はSSじゃないがなw
2 逃走中の対MS戦
510 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:01:31 ID:???
506
二話でレジスタンス組織が襲撃なんて初耳なんだけど。
何処で出た話?
何処で出た話?
511 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:02:34 ID:???
510
前スレでプロットでてたと思うが
512 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:03:19 ID:???
その際左の二の腕に被弾。幸い弾が掠めただけなのでそれほど支障は無い。
「被弾」って言葉がまずいんじゃない?
たとえば…左手を見ると血で濡れている。左腕に視線を向けると衣服の二の腕部分が裂けている。傷口に「熱い」という感覚はあるが、試しに左拳を強く握ってみた。幸い弾が掠めただけのようなので、これからの行動には何ら支障はないと確信した。…みたいな。
たとえば…左手を見ると血で濡れている。左腕に視線を向けると衣服の二の腕部分が裂けている。傷口に「熱い」という感覚はあるが、試しに左拳を強く握ってみた。幸い弾が掠めただけのようなので、これからの行動には何ら支障はないと確信した。…みたいな。
513 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:03:27 ID:???
506
ソラが持っていた端末のせいで近郊の組織が襲撃。壊滅なんかしたら、そいつらに
ソラ達が殺されるんじゃないか・・・?
ソラ達が殺されるんじゃないか・・・?
514 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:05:12 ID:???
513
壊滅した時点で殺される心配はないがw
撃退した後に、連れてきたリバイバーの面子は追い出されるな
撃退した後に、連れてきたリバイバーの面子は追い出されるな
515 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:07:25 ID:???
513
そこでシンのダスト大地に立つ、ですよ
516 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:07:53 ID:???
514
それだけじゃなくて、間違いなくリバイバーっていう組織の信用が無くなる。
後半の展開考えると、その案はちょっと不味すぎる。その連中のミスで発見されて、勝手に
壊滅ならまだしも。それに、ダストは持ってきてないでFAになってる。
PA部隊が来たらやばいかと。
後半の展開考えると、その案はちょっと不味すぎる。その連中のミスで発見されて、勝手に
壊滅ならまだしも。それに、ダストは持ってきてないでFAになってる。
PA部隊が来たらやばいかと。
517 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/05(水) 17:09:07 ID:???
516
そうだな、じゃあこの案は廃棄で
第一話のラストで端末は捨てさせよう
第一話のラストで端末は捨てさせよう