「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@Wiki

『シン=アスカ』に関する過去ログ第1版まとめ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
275 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 02:51:33 ID:???
シンとコニールの絡みも期待したい。
あの二人はローエングリンを撃てで出会ったとき、なんともいい味を出してたし。
あれから時間がたって大人になったシンと、コニールがどうなるか見たい。
もちろん恋愛関係になれとか、そういう意味じゃなくてね。



276 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 02:53:17 ID:???
シンにとっては口うるさい妹
コニールにとっては、目を離すと何をするか分からない兄
こんな感じか


278 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 02:55:29 ID:???
恋愛関係って感じはしないね、あの二人は。
シンにとって一番大事なことは、ラクシズが作り上げたDプランと同じような管理世界を
破壊して、ステラやレイのように望まない生まれ方をする者を無くすことだし。
多分それ以外のことを考える余裕はないでしょ。


293 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 03:07:15 ID:???
仮面の男「ココがレジスタンスの本拠地さ、それでアソコがキミの部屋。好きに使うといい」
シン「お前…どこかで俺と会ってないか?」
仮面の男「気にするな、こんな世の中さ…似たようなヤツはいくらでもいる」
シン「…」
仮面の男「あぁそうそう、紹介しよう…ミス・コニール」
コニール「なんでしょう、指令…って、お前!」
シン「コニール!」
コニール「あんた生きてたんだ!ザフトが壊滅したって聞いた時はてっきりお前も…」
シン「勝手に殺すな。それよりお前も、まだレジスタンスやってんのか」
コニール「…お前と一緒だ。こんな世界、本当の平和なんかじゃない」


ユウナの口調ってどうなるんだ…?

423 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 15:52:54 ID:???
5年後というとシンは21~22になるわけだが、容貌はどんな風に変わっているのか
個人的なイメージだと、

  • 前大戦の最終決戦で右腕を失い、筋電子デバイスで精密動作も可能にした鋼鉄製の義腕。白兵戦で便利
  • 長年の戦いで全身古傷だらけ。左頬に深い三本の切創(ちょうどステラに引っ掻かれたあたり)
  • 髪を少し伸びてボサボサ。カナードより少し短いぐらい
  • 普段着はボロボロで長年の垢がしみついてる印象。なお、赤服は最終決戦直前に着用



424 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 15:54:14 ID:???
  • 黒いバイザーをつけて、全身黒尽くめに黒マント


425 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 15:56:44 ID:???
424
もちろんMSにも黒い装甲をつけていると


430 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 16:00:21 ID:???
シンの赤目は特徴的だから、潜入とかしてるときはサングラス着用ってのはアリだな
主人公の女の子も、最初にシンに会ったときはサングラス越しで顔が分からず、
少したってから素顔を見て、炎のようにギラついた赤い目に圧倒されるとか


444 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 16:13:28 ID:???
別にこの世界がどう進んでいこうと…それはそこに生きる俺たちが作り出してきたものだ。
だから俺も、この現状に対してはどうこう言うつもりは無い。

大切なのは…、これから如何していくかと言うことだ。
世界は点じゃない。これからも続いていく。そしてあいつらだけが作っているものでもないはずだ。
もし不満があるならば、逆らってみるのもいいだろう。

…俺は、そうする。

つまり、
あいつらから見れば世界の敵、反乱者ということになるのだろうな…


だがホンモノの世界はもっと寛容だ。

俺が何をしようと、気にもかけないだろう。
あくまで、結果だけを誠実に刻んでいくだけの「器」なのだから。

あのとき俺は生かされた。
なら、好きにさせてもらう。
文句は聞かん。

尤も世界を変えるだの、自由だ正義だと喚きちらすつもりも無い。
俺に、そんなもの大それたものは必要ない。



ただ…俺が、気に入らない。
それだけだ。


498 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 16:50:13 ID:???
シン
「いいか・・・アスラン。これはキラと俺1人の問題だ・・・
復讐なんかをして、失った者が戻るわけではないと知った風な事を言うものも居るだろう。
許すことが大切なんだという者も居る。
だが、自分の大切な人を殺されて、その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生は
俺はまっぴら御免だし・・・俺はその覚悟をしてきた!

"復讐"とは!自分の運命との決着を付ける為にあるッ!」


535 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 17:16:24 ID:???
序盤はシンの肉弾戦メインでもいいかもな。
ハンドグレネーダー、時限式地雷、対MSライフル等の携帯火器を手に、
戦う。
メロウリンクみたいに。


547 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 17:21:59 ID:???
例えばだ。

シンがバイクで走り回りながら、対MSライフルでPS装甲のカバーしていない
間接部分やカメラを、表情ひとつ変えずに撃ちぬく…、というシーンなんかが想起できるな。
で、ラクシズ・トルーパー(仮称:SPの事)がコクピットの中で慌てふためくわけだ。


563 535・547 sage 2005/09/28(水) 17:33:14 ID:???
550
やっぱりシンにはハードボイルド主人公を目指してほしいから、つい妄想しちゃったw
第一話の戦闘シーン(Bパート後半)は、巻き込んだ主人公の少女をバイクの後部座席に乗せて、肉弾アクション。
雑魚MSはこれで半数を倒す。
そこにキラのフリーダムが援軍。一見、追い詰められるシン。コニールの指示通りに洞穴(あるいは廃ビルなど)
に入るとダストガンダム起動(当然、主人公少女も一緒)

思わぬ反撃にキラ達撤退。
その後、少女はシンに真実を見極めるために自分達に付いてくるか、このまま帰るか迫られる。
てな感じか?


680 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 18:39:07 ID:???
663

つ>>563だね。
ちなみに>>547であるような肉弾戦をやって、ガンダムに乗るという展開。
シンは、クールなタフガイでFAかな?


690 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 18:43:40 ID:???
680
基本路線はそれでいいと思う。ただし、クールすぎたらいかんとおもう。
クールだけど根はミネルバ時代の熱さを秘めているみたいな感じで。


968 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/09/28(水) 21:58:53 ID:???
やっぱ、シンの持ち物に「アカデミー卒業式のみんなとの写真」は外せないよな。
とふと思った

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー