「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@Wiki

『ソラ=ヒダカ』に関する過去ログ第5版まとめ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
438 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:43:38 ID:???
服調達ネタ…

年頃の女の子だし…
しゃれっ気のないコニに女っぽい服勧めたり…
やべえワクワクしてきた。

でもラクスのお着替えショーじゃあるまいしとか言われそうで怖いので、
忘れようっと…


445 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:47:06 ID:???
着たきりスズメのソラの矯正?を口実に、センセイ&シホのコーディネート合戦


448 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:48:27 ID:???
445
ミタス

メインのストーリーにはいらんけど、そういう小ネタはあってもいい。


451 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:49:35 ID:???
どっちかというとソラは気を使いそうだが、。
むしろコニールたんがきるものに無頓着である可能性をおしたい。


458 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:53:28 ID:???
「やっぱりソラちゃん、女の子なんだし、スカー――」
「何言ってるんですか!この御時世、機動性が一番ですよ。ズボンで十分!」
「ダメダメ、女はちょっとくらい色気もないとダメなのよ?」
「まだ15なんだから色気なんていりません!!!!」
「……お、おれ、ソラなら何でも似合うと思……」

「あ、あの、すいません……いつになったら、終わるんでしょうか……」


着せ替え人形ソラちゃん


460 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 22:55:51 ID:???
459
あるあるw
あとコニールって年食ってもソラと外見年齢変わらなさそう


463 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 23:00:41 ID:???
それを見て、シンはやれやれって感じに笑ったあと、
マユが見えて複雑な心境になってたところに
「似合います?」と聞かれ、
昔は適当に相槌打ってたことを思い出して…

しばし沈黙。
不振がるソラ。

「…よく似合ってる」ちっちゃーな声でいうシン


…なんて、シン自身がのこのこ出てきたら危ないか。
でもそのための黒ずくめでいいのかな?


464 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/01(土) 23:02:49 ID:???
463
昔は適当に相槌打ってたことを思い出して…
なんか切なくていいね


504 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 00:03:27 ID:???
「ソラちゃんスカートならタイトとプリーツどっちがいい?まだ15歳だから
 やっぱりプリーツがいいかしら。あ、上はどうしよう!
 ブレザーがいい?セーラーもあるけど~」
「いや……あの、私……」
「センセイ、いい加減にしてください!ソラ困ってるじゃないですか!」
「昔ボクの家で使ってたメイド服ならあるよ、ソラ。着てみるかい?」
「ユウナさん!趣味丸出しはやめてください!」
「なんならスク水とかもあるわよ~」
「どっからそんなもん調達してるんですか!!!!」
「ナ・イ・ショ♥」
「俺、全部見た……」
「外野、うるさい!!!」


「……あの、私に選ぶ権利はないんですか……?」


595 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 09:34:35 ID:???
遠いぞ、ガルナハンとオーブは。
ガルナハンは黒海とカスピ海の中間の山岳地帯、オーブは南太平洋だから。
道中はやっぱ海路だと思う。トラックでアジア横断は無理。ディオキアの港からユウナの手配した密輸業者の船に便乗。
ニューギニアかラバウルあたりでクルーザーに乗り換えて潜入、てのはどうだろう。


602 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 09:46:49 ID:???
正直、距離はネックの1つだと思う。
ソラにしても、地球の反対側まで連れて行く理由が必要な訳で。


605 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 09:51:01 ID:???
602
それに関してはオーブに戻せばやっぱり拘束されてしまう可能性が高いからでは。
向こうはソラのことをレジスタンスの一味だと思っているわけで、空が何を言っても信じてもらえるか怪しい。
かといって途中の国で放り出すなんてことは、まずシンやコニールが許さないと思うし。


614 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:03:18 ID:???
帰路に関してはやはり書きたいと思うんだよなぁ。
帰路の段階で絶対にソラがオーブに戻れない理由を作ってしまえば、
シンのところで面倒をみるしかなくなる。


619 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:18:26 ID:???
618
ソラの立場としては、シンもコニールも最初は誘拐犯以外のなんでもないからな。
悪くないが、どう収拾をつけようか。
まさか殴って黙らせるなんて外道な手段は使えないし。



620 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:19:23 ID:???
後、新しい生活に戸惑うソラ、って描写はほしいな。生活水準の差じゃなく、習慣の問題で。
あまりやりすぎるとくどくなるけど、分量を誤らなければいいアクセントになると思う。

あのあたりの習俗を少し調べてみるか。コーカサスってキリストとイスラム、どっちの宗教圏だったっけ?


621 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:21:02 ID:???
ガルナハンは黒海付近か?だとするとイスラームっぽいんだが。



622 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:21:27 ID:???
620
イスラムじゃないみたいだな
酒飲んで宴会やってたような気もするし
女性が顔を隠していなかったし
ターバンすらまいていなかったし


623 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:23:39 ID:???
あまり宗教は出さない方がいい気がする。
歴代ガンダムでもあまり宗教色は出さないようにしていたし。
習慣の違いといっても、宗教とは関係ない習慣にしたほうがよくないかな。


624 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:26:48 ID:???
っていうか、あの世界って宗教観とかめちゃくちゃっぽいからな。
全世界無宗教ってイメージ。実際はありえないんだけどな、そんな世界は。


625 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:35:04 ID:???
ラクス教が唯一の教えなんだろうさ


626 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 10:38:04 ID:???
以前に読んだSFでは、そこら辺の描写が面白かった。
もう人類が恒星間国家をつくっている時代なんだけど
入植する惑星ごとに宮家をおく日本人と、大公家をおく英国人。、
地球のメッカに向けて祈りを捧げるアラブ人。
入植先の惑星が極寒であいかわらずウオッカを手放せないロシア人。


627 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 11:03:01 ID:???
無理に宗教ネタを絡めなくても、オーブとは生活水準がまったく違い、
悪く言えば清潔感の無いゲリラの生活に唖然とするとかでいいのでは。
普通の清潔な生活をしていた少女が、徐々にその状況に適応していく。
ベタか?


639 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 11:43:26 ID:???
ソラの基本設定に文学少女を追加して欲しい。
後に新戦艦の名前を考える時のネタ元にできるし。
ソラ自身のバックボーンはある程度できているけど、細かい人柄とか趣味は決まってないよな。
コスチュームよりも中身を決めようぜ。


856 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/02(日) 23:41:36 ID:???
シンが論破するのはキラ・アスか。
ソラがするのはラクスというわけだな。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー