reyserverinformal @ ウィキ
ルール
最終更新:
reyserverinformal
-
view
このwikiはreyserver 非公式wikiです
▬▬▬▬▬▬▬ReyServer 利用規約▬▬▬▬▬▬
・スパム、下ネタ、人が嫌がる発言等はしないようにしてください。 ・チート、Xray、連打ツール、ハッククライアント等は使用しないでください。 ・宗教的、暴力的、差別的発言などはしないようにしてください。 ・一般常識を守り、他のユーザーと仲良く遊んでください。 ・プラグインなどの抜け穴を見つけた場合報告してください。悪用厳禁です。 ・本サーバーへの不正アクセス、DDOS攻撃等のサイバー攻撃、他鯖の宣伝・勧誘行為は禁止します。 ・長い期間利用できるように、サーバーの負荷となる行為、
高速でチャンクを読み込む・回路系などの無駄設置・大型回路系装置・過剰自動化装置などは禁止
とても小さく負荷の少ないものは物によっては大丈夫です
とても小さく負荷の少ないものは物によっては大丈夫です
・当たり前ですが、荒らし行為は絶対にやらないでください。BAN対処をする恐れがあります。 ・窃盗・建築破壊・無断侵入はBAN対応になります。 ・自動釣り機禁止、見つけた場合はペナルティ&破壊致します
・上記以外のことでも、問題となった場合は相応の処罰をすることがありま す。ご了承ください。
・トラップ作成について、基本トラップタワーは禁止とさせていただきます。
スポナーでのトラップは可
※後日追加する可能性もあります。 ・基本的に鯖主・運営の指示には従って下さい。 ・あまりにも鯖が重くなったらリセットするかも ・長期間ログインされない場合、建築など撤去or移動させていただく場合もございます。
その際のアイテム保証はございません
- ネザー・エンドは一定期間後リセットの可能性あり
・サーバー内の人数が10人以上になりましたらサブ垢ログインは辞めてください。 より多くの人が遊べるようにご協力ください。
エリトラはエンドで取るのが一人2個まで、店とか個人売買でエリトラの所持数が増える分には問題ありません。※ただし1個売ったからってもう一個エンドとっていいわけではない。
個人shopの転売について
買ったものをそのまま転売はNG。エンチャつけたり、強化して売る分には問題は無し
買ったものをそのまま転売はNG。エンチャつけたり、強化して売る分には問題は無し
街認定について
指定日に認定か否かを判断します。
建造物数街と呼べるくらいの発展であること・住民2人以上
ログイン率などで判断
これでどうですか?などしつこく呼ぶのは禁止します
指定日に認定か否かを判断します。
建造物数街と呼べるくらいの発展であること・住民2人以上
ログイン率などで判断
これでどうですか?などしつこく呼ぶのは禁止します
工業のルール
ウランなど相手に持たせるとダメージ食らったりするので嫌がらせなどでわざと持たせたりする行為などはしないでください。
カーゴ系、プレイヤーヘッドの扱いになるのでダスト機構くらいで止めるようにお願い致します。サーバーの負荷が増えます。
負荷が多くサーバーの維持に影響が出る場合は規制or最悪プラグイン撤去になるのでご了承下さい
ウランなど相手に持たせるとダメージ食らったりするので嫌がらせなどでわざと持たせたりする行為などはしないでください。
カーゴ系、プレイヤーヘッドの扱いになるのでダスト機構くらいで止めるようにお願い致します。サーバーの負荷が増えます。
負荷が多くサーバーの維持に影響が出る場合は規制or最悪プラグイン撤去になるのでご了承下さい
修繕のついたアイテム・修繕本も売る際は4000cc以上にしてください
それと詐欺みたいなことは 禁止
釣り機(釣り放置するやつ)禁止