ロウきゅーぶ!@wiki

ディフェンス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【種別】
バスケットボール

【初出】
1巻-90

【登場巻数】
1巻2巻3巻4巻5巻7巻8巻

【解説】
得点されるのを防ぐ目的でオフェンスの意図を読みこれを邪魔すること、または守備側のサイドや守備にあたる選手そのものを指す。

バスケットボールは攻守が目まぐるしく入れ替わるため、ディフェンスからオフェンスへ、またその反対にオフェンスからディフェンスへの切り替えが重要である。
守備の終わりは攻撃の始点となる。
すなわちディフェンスの良いチームは攻撃回数もおのずと増えるため、トップレベルの試合ではディフェンス力の高いチームが好成績を収める傾向にある。

バスケットボールにおいてディフェンスは、マンツーマンディフェンス、ゾーンディフェンスプレスディフェンスの3種類に大きく分けられる。

作中では……

何か一つ得意技を作らせて自身をつけさせる、というの方針もあってか、慧心女バスは本格的なディフェンスの練習は後手に回っていた。
そのため、男女対抗戦球技大会までには、ディフェンスまで教えている時間が十分にとれず、ディフェンスはほぼ無視した戦略を立てていた。

しかし、7月26日に行われた硯谷戦においてディフェンスの弱点が露呈。
女バスメンバーもその弱点を自覚したため、8月3日からの特訓合宿では、ディフェンス強化をとことん重点的にやることとなった。

合宿とその後の練習を通して、現在、どのレベルまで上達したのかは不明。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー