
- 夕暮れに、武士がひとりで道を歩いていると、うしろから近づく者がいる。「このあたりは妖 怪が出るそうで」と声をかけると、「その妖怪はこんな顔だったでしょう」と言って、こちらを向いた。その顔はいちめんに朱を塗ったように赤く、額に一本の角、髪の毛は針のよう、口も耳まで切れていたという。
- 出現地 福島県
(妖怪ガイドブック 第20版より引用)
データ
像名 | 朱の盆 |
ナンバリング | 95 |
配置エリア | 身近なところにひそむ妖怪たち |
お披露目年月 | 1994年7月10日 |
寄贈 |
- 設置場所

像名 | 朱の盆 |
ナンバリング | 95 |
配置エリア | 身近なところにひそむ妖怪たち |
お披露目年月 | 1994年7月10日 |
寄贈 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!