845 :ウズメ@中の人:2005/10/28(金) 18:48:03ID:rZHVRUNG
ウズメの学校(まあ、学校とは名ばかりで、幼稚園のもっとお遊びみたいなものですけど)
集ってくる子供も、まだ働き手にならないような小さな子と女の子がほとんどです。
お腹の空いた子供に食事も与えているので、忙しいお母さん達にも概ね好感触のようです
子供達ももっぱらそれが目的みたいな節もあります
ある時、幼い兄妹がお腹を空かせて、ウズメの家から芋と魚の干物を盗み出しました
その子は兄弟が多いので、いつもお腹を空かせていたのでした
それを見つけたウズメは
「こら!おまえたち!」どなりつけました
見つかった子供は、怒られると思い硬直しています
お母さんは厳しい人のようです
ウズメはにっこり微笑んで「それ、焼いて食ったほうがうまいぞ~」
焚き火を囲んでそれを焼きながら、子供にいろんな話をしてあげます
生まれた島の言い伝えや海の話、苦労した事、楽しかった話
においをかぎつけて他の子供達も集ってきます
航海中にエデンの火の山を見つけたときの話
泳ぎ方「水の中では息は止めるだよ」「目は開けてるだ」
「そうだ、こんどみんなで海に行って、浜で貝拾ったりして遊ぶだよ」
ウズメ談
「子供はかわいいだね~。教えた事何でも覚えるだね」
「いっぱい遊んで、お腹いっぱい食わせてやりてえだ」
「だども、あたいの家からはいつでも食いもん持っていっていいみたいなふいんき←なぜか(ry
なっちまったのはちょっと失敗だっただなぁ~・・・」
ウズメ幼稚園(・・・学校・・・)の始まりの話でした。
最終更新:2005年10月29日 00:16