金糸雀

「楽してズルしていただきかしら~」

登場作品 ローゼンメイデンシリーズ
CV 志村由美



キャラ紹介

  • ローゼンメイデンの第二ドール。ピチカー党代表。口癖は「~~かしら」。
  • 漢字が難しいので、姉妹に会っても名前を間違われたり「誰?」と言われるのはお約束。「キム・シジャン」とか呼ばれるのもご愛嬌。(正しい読みは「かなりあ」)

  • 自信家で、自称「ローゼンメイデン一の頭脳派」。頻繁に1人で外を出歩く、何度も真紅達を狙うなど、行動的で好戦的。だが実際は策に溺れて自滅する事が殆どで、所謂ドジっ子。それでも失敗にくじけず、自分なりに一生懸命取り組んでいる。
  • 妹達と比べて幼い性格だが、時に彼女なりの思いやりを皆間見せ、次女に相応しい一面も覗かせている。雛苺と仲が良い。
  • 好物は砂糖がたくさん入った甘い卵焼き。

ROZEN戦記では

  • 第1部から登場するが会っても仲間にはならず、エジプトでミーディアムを探して別行動を取っている。
  • 本格的に物語に関わってくるのは第2部からで、DIO様と契約したのだが、彼がとんでもない悪党という事が判明し、脱走しては連れ戻されるという無限ループを繰り返していた。1015回目にしてようやく成功したところ、主人公達と鉢合わせ。彼等と共に、追っ手として放たれた『殺戮追跡機械』ことペット・ショップを倒し、ようやく解放された。二年前から契約していたとしても、一日平均の脱走回数は約1.39。毎日脱走していたという事である。

  • なお、DIOがマスターな理由は「色繋がり」で、「DIOが仲間になると言う流れに反発があるかと思い、バイオリン繋がりでハーメルとかも頭によぎりましたが、戦記の元ネタとなる水銀燈の奇妙な冒険でムスカが仲間になっていたので、DIOが仲間になってもいいじゃない。ゲームだもの てつを と言った感じで決まりました。今思うと、ギルガメッシュが候補に入っていてもおかしくないですね。金色だし子供好きだし。」とのこと。

キャラ性能

  • 基本性能は雛苺と同じだが、防御力はこっちが高い。反面、素早さは平均的。
  • ヒーリングを持ち、豊富な全体攻撃と属性やバッドステータス効果により、雑魚戦の掃討及びボス戦の両方をこなす事が可能。

+ 余談
  • 体験版③でチート性能だったが、④ではそのチートを支えていた「失われし時へのレクイエム」と「クレッシェンド」が揃って弱体化。それでも最強キャラに近い活躍が出来る辺り、以前がどれだけチートだったかが良く分かる。

ステータス

初期LV 17~19(たぶん)
クラス名 第二ドール
スキル ピチカート
初期ステータス HP
SP
攻撃力
防御力
精神力
敏捷性
初期装備 利き腕 バイオリン
逆手 なし
ハートの髪留め
フリルの服
アクセサリー 氷のエメラルド
 
属性
(ダメージ耐性)
半減 風、光
無効 吸血
吸収 なし
弱点 冷気
バッドステータス
(状態異常)
耐性 睡眠、呪縛
無効 毒、麻痺、吸血
弱点 魔封

習得スキル

スキル名 習得LV 効果・特徴 消費SP
ヒーリング 初期 味方1人のHPを回復。 6
攻撃のワルツ 初期 第1楽章。敵全体に振動属性ダメージ+「転倒」。 18
追撃のカノン 初期 第2楽章。敵全体に炎属性ダメージ。 18
うなだれ兵士のマーチ 初期 敵全体に精神ダメージ+攻撃力低下。 10
終わりの無い追想曲 初期 敵全体に光属性ダメージ+敏捷性低下。 10
反撃のパルティータ 18 敵全体に雷属性ダメージ+「感電」。 18
野ばらのプレリュード 20 敵全体に大地属性ダメージ+防御力低下。 10
沈黙の鎮魂歌 23 敵全体に闇属性ダメージ+精神力低下。 10
破壊のシンフォニー 36 最終楽章。敵全体に風属性ダメージ。魔法反射無視。
主人公との契約で早期取得可能。
32
クレッシェンド 45 音楽の強弱記号の一つで「徐々に強く」の意味。
金糸雀の次のターンの精神力が2.5倍になる。
8
失われし時への鎮魂歌 48 失われた時を偲ぶ楽曲。敵全体に無属性ダメージ。 45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月01日 00:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。