ラ・ヴォスイベント

ニクト ハミイ ドケイナ クナトンナ イポツレソ ヲンモユジ テエナト ルミ ラカダ テキテデ ラ・ヴォス ンサ!!


大破壊後ステージクリア後に試練の山に行って再びドクターSに会うか、雛見沢で梨花に話しかけるとラ・ヴォスとの戦いになる。
3連戦になるうえ2戦目以降はかなり面倒。レベルと時間を確保してから行こう。

+ ラ・ヴォス攻略
ラ・ヴォス(外殻)
最大HP9999
最大SP120
攻撃力670
防御力390
精神力98
敏捷性115
使用スキル/天から降り注ぐもの/ラヴォスニードル/カオティックゾーン

精神が低く、無属性以外の全てが弱点なので倒すこと自体は難しくない。
続くバトルにできるだけ余力を残すためにも早めに倒してしまおう。
1ターン目に天から降り注ぐものを使ってくるのでゼンガー防御を使おう。
3ターンごとに天から降り注ぐものを使用するのでターンを数え間違えないようにすればそこまで苦戦しないはず。

+ 2戦目
ラ・ヴォス(内側)
最大HP6660
最大SP999
攻撃力312
防御力220
精神力312
敏捷性188
使用スキル/炎無/邪気/影殺/闘炎/死遠/止気/邪影闘気殺炎

止気は問答無用で味方1人を行動不能にする。2ターン止まってしまうので特に理由がなければ本体戦までベンチにいれてしまおう。他にも状態異常を引き起こすスキルが多く、装備や回復体制にも気を遣う必要があるが、なによりも厄介なのは相手の属性耐性。4ターン毎に放つ邪影闘気殺炎(物理魔法両方、打撃、斬撃、炎、闇属性)の後に全物理属性吸収か全魔法属性吸収のどちらかにランダムに変化する。
どちらを吸収するかは確認するまで分からないので溜めや大技のタイミングに注意する必要がある。

+ コア
中央の体ではなく周辺の4つのビットの一つが本物のコア。戦闘開始時にランダムに設定される。コアは時間停止時に一切ダメージを受けないので判別は難しくなく、コアを倒せば勝てるのだが、かなり頑丈かつ、背景に合わせた属性(「火山なら炎」など)でしかダメージを与えられない(と思われる。検証が必要)ため、結果的には全体攻撃を多用して本体と体だけを残した状態に追い込むことも考慮が必要。いずれにせよ豊富な属性を操れる金糸雀をのこし、ジェム類も用意しておこう。

だがしかし!
更新により全体攻撃と一部の攻撃に対してカウンターで重力攻撃で大ダメージを受けるようになった
おまけにビットの位置もターン毎に変更するという仕様
全体攻撃さえしなければビットのぬるい攻撃しかしてこない為、落ち着いて行動すれば問題ない
DIOのザワールド中は全体攻撃をしてもカウンターを放ってこない、そして偽ビットは時間停止中にもダメージは有効なので偽ビットHP1000を削りきればビット本体と中央の飾りのみになり
後はご自由にどうぞ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月23日 14:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。