ヤムチャ

登場作品 ドラゴンボール
CV 古谷 徹



キャラ紹介

  • ドラゴンボールに出てくる亀仙流の使い手。ただし、トレードマークの「狼牙風風拳」は我流で編み出したもの。

原作では

  • 元は荒野の大悪党「ハイエナヤムチャ」として部下プーアルと共に砂漠を駆け回っていた盗賊。主人公・孫悟空の話を盗み聞きしたことで、どんな願いでも叶えてくれる「ドラゴンボール」の存在を知り、それに願って女性の前であがる癖を克服する為、悟空たちを騙し共に冒険に加わる。

ROZEN戦記では

  • 本ゲームでは新宿日比谷公園にて車のローンのために多額の賞金がかけられたサマルトリアの王子翠星石を襲う。
  • サマルトリアの王子の事をヘタレと呼ぶが、大差ないと返されてしまう。それが原因でいつの間にか目的が賞金からヘタレ決定戦へと発展してしまい、ギラを避けかめはめ波を撃ち勝ったと思い込み、油断していたところにメガンテを食らい、見事原作再現(サイバイマン的な意味で)をしてしまう。そのショックのせいか、かめはめ波を使ってサマルトリアの王子と戦ったはずなのに、かめはめ波を仲間になった時に使えない。

+ ウラ話
  • 偉大なるお父様曰く「サイバイマンに続いて王子にも同じパターンで自爆され死んだため、かめはめ波にトラウマが残ってしまい使えなくなったんでしょう。あるいは爆発のショックで撃ち方をど忘れしたか。ぶっちゃけるとヤムチャの方は特に考えていませんw」という理由があることが明らかにされた。

  • 窓の妖精を仲魔にしていない場合に限って病院で仲間にするかどうか決める事ができる。

キャラ性能

  • 見た目どおり格闘系キャラで狼牙風風拳を筆頭に亀仙流の技を使う。
  • しかし、狼牙風風拳は中の人が同じなのでタキシード仮面も使用可能。
  • 彼を仲間にして地上攻略ルートを選ぶと、ギニュー特戦隊と戦うことができる。

ステータス

初期LV 15
クラス名 最下級Z戦士
初期ステータス HP 114
SP 62
攻撃力 106
防御力 43
精神力 43
敏捷性 101
初期装備 利き腕 鉄の爪
逆手 なし
ヘッドギア
武道着
アクセサリー 擬似ローザミスティカ
 
属性
(ダメージ耐性)
半減 大地、風
無効 なし
吸収 なし
弱点 なし
バッドステータス
(状態異常)
耐性 なし
無効 なし
弱点 即死、混乱、転倒

習得スキル

スキル名 習得LV 効果・特徴 消費SP
戦線離脱 初期 一時戦線離脱し、ドラゴンボールか仙豆を探しに行く。見つけられないで戻ってくることもある。戦闘中一度しか使えない。 0
狼牙風風拳 初期 目にも止まらぬ攻撃。目標ランダムに2~5回の、打撃かつ刺突属性攻撃。 6
気合 初期 力を貯めて、次のターン攻撃力2倍(パッチ26の修正により習得しなくなる) 5
キック 初期 通常攻撃より威力のある蹴り。命中率はやや低い。 0
足払い 初期 敵単体の足を払う。打撃属性の小ダメージを与えバランスを崩させる。 1
正拳突き 初期 単体に放つ直線状に放つ強烈な突き。命中率は悪いが、ダメージは大きく、相手の防御力を無視する。属性は装備している武器による。 4
急所づき 18 敵単体の秘孔を突く。刺突ダメージ。低確率で即死効果。 8
かめかめ波 21 亀仙流の必殺技。両掌から気弾を放つ。敵全体に光属性のダメージ。 21
チョークスリーパー 22 相手の首を絞める。敵単体に防御無視の体術属性を与え、窒息させる。 12
新狼牙風風拳 27 狼牙風風拳よりもさらに早い、目にも止まらぬ攻撃。打撃かつ刺突属性の、目標ランダムの4~8回攻撃。 24
瞑想 31 精神を集中し、使用者のHPを回復。 4
繰気弾 38 自在にコントロールできる気の塊。死角を取るため、相手は防御できない。敵単体に光属性防御力無視のダメージ。 36

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月19日 21:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。