There are books to inscribe the world.

白い神は神秘をもたらす理であり、変化を否定し安寧を求めるものである

変わりなく何も失わない事こそが最も幸福であると信じている

しかし、その本質は真っ白な嘘であるのだと認識していない


最初のカードパックであり、初心者から上級者向けのカードパックである。
それぞれ属性には、火、水、風、土 そして無、全の六つが存在する。
カードパック特殊効果として、神秘という効果が存在する。


カードパック評価


内容 評価 理由
難易度 ★☆☆☆☆ 特殊効果も単純かつ、パックルール自体も簡単であるため、取り組みやすい
火力 ★★☆☆☆ 全体的にアタックが少ないので、手数で押し切る必要がある
防御 ★★★★☆ 手札に戻したり、タフネスが多いのでHPを温存できる
速度 ★★☆☆☆ 小コストではほとんど動かないが、カードによっては少し機動が高くなる
特殊 ★★★☆☆ イベントカードが多い他、パック唯一の特殊勝利が可能である
総評 ★★★☆☆ タフネス寄りが多い分、初心者から親しみやすいのでまずはここから始めるべきである。

カードルール


バックに置かれているカードをダウンさせることによって
そのカードのエレメントを取得、それをコストにカードを使う
無のコストは、四属性のエレメントで代用できる
全のエレメントは四属性のコストの代用になる

無1のコストで手札のカードをフロントに裏側(神秘)で置くことが出来る
神秘のカードは、元々のコストを払うことで
表にすることが出来る(開示)。その際に瞬間は発動します
コストが払えるなら、相手のフェイズの合間に開示する事が出来る

特殊効果

  • 複製
複製元のコストを支払うことでその瞬間の効果を使用する
  • 共鳴
共鳴対象が、このカードとは違う場(フロントかバック)に置かれているなら
自身のフェイズ内か、相手のフェイズの合間に発動することが出来る


カード一覧(効果省略)

名称 属性 コスト アタック タフネス 編集
ウィルド・タイム 無1 0 1 編集
ウィルド・ポス 無1 0 1 編集
砕けたセフィラブック E 無2 0 0 編集
ルーンの羅列 E 無2 0 0 編集
ワールドクリエイト E 無9 0 0 編集
無限の光 E 無6 0 0 編集
神秘文字・アンスール 火4無1 1 1 編集
神秘文字・イス 土2 1 1 編集
神秘文字・イング 水2無2 0 1 編集
神秘文字・ウィン 風3無1 2 1 編集
神秘文字・ウル 風2 0 2 編集
神秘文字・エオロー 土2無1 0 3 編集
神秘文字・エオー 土2無2 0 2 編集
神秘文字・オセル 火2無1 0 1 編集
神秘文字・ギューフ 土2 0 4 編集
神秘文字・ケン 水2無2 2 1 編集
神秘文字・ソーン 水2無1 0 1 編集
神秘文字・ダエグ 風2無1 0 3 編集
神秘文字・シゲル 水2 1 1 編集
神秘文字・ティール 水3無1 2 1 編集
神秘文字・ニイド 水2無1 2 2 編集
神秘文字・ハガル 水4 0 4 編集
神秘文字・フェオ 火3 3 1 編集
神秘文字・ベオーク 土2無1 0 1 編集
神秘文字・ペオース 土4 3 1 編集
神秘文字・マン 火2 0 2 編集
神秘文字・ヤラ 風2 0 1 編集
神秘文字・ユル 風2無2 2 1 編集
神秘文字・ラド 火3無1 3 1 編集
神秘文字・ラーグ 風4 2 1 編集

タグ:

白い神
+ タグ編集
  • タグ:
  • 白い神
最終更新:2024年12月29日 20:04