There are books to inscribe the world.
多色の現はただ数多であり、特に何者でさえないもの達である
この世界に自ら立ち存在していると信じている
しかし、その本質は泡沫の夢現であるのだと認識していない
それぞれ属性には、白、黒、赤、緑、黄の五つが存在する。
カードパック
特殊効果として、
現想という効果が存在する。
カードパック評価
| 内容 |
評価 |
理由 |
| 難易度 |
☆☆☆☆☆ |
|
| 火力 |
☆☆☆☆☆ |
|
| 防御 |
☆☆☆☆☆ |
|
| 速度 |
☆☆☆☆☆ |
|
| 特殊 |
☆☆☆☆☆ |
|
| 総評 |
☆☆☆☆☆ |
|
カードルール
墓地を幻想として扱い、破壊される等で墓地に置かれる場合
それは消滅する。ドローしたカードは手札に置かれず、幻想に
置かれる。
バックに置ける回数に制限は無いが、バックの合計コストが
幻想に置かれている色の合計を超えてはならない。イベントも
通常カードと同じようにバックに置かれ、フロントに置かれた時
に使用される。バックにはダウンした状態で置かれる。
スタートフェイズ開始時にアップしているバックのカードを
フロントに置き。幻想から可能であれば一枚を手札に置く
その後通常のスタートフェイズ処理をする
相手のフェイズの合間に、アップしているバックのカードを
フロントに置いても良い。現想があるならダウンさせ効果を
使用する
特殊効果
バックからフロントに置かれた時ダウンさせ使用する。ダウンしているならこの効果は無いものとして扱われる
カード一覧(効果省略)
最終更新:2025年01月01日 12:10