There are books to inscribe the world.

橙の魂魄は不滅をもたらす理であり、幾度もの再生を求めるものである
この世界が永遠であるのなら何れ己は復活するのだと信じている
しかし、その本質は停滞の中に留まっているのだと認識していない


それぞれ属性には、名、体、影、魂、霊の五つが存在する。
カードパック特殊効果として、復活という効果が存在する。


カードパック評価


内容 評価 理由
難易度 ☆☆☆☆☆
火力 ☆☆☆☆☆
防御 ☆☆☆☆☆
速度 ☆☆☆☆☆
特殊 ☆☆☆☆☆
総評 ☆☆☆☆☆

カードルール


コスト無しでバックにカードを置くことは出来ない
肉体コストの数だけ手札から墓地に置き、フロントに置く
霊魂コストの数だけ、フロントのカードをダウンさせ
墓地からバックに置き、自身と同じ属性のフロントのカードと
接続する。出来ないなら、墓地に置かれる
接続している霊魂カードはフィールドから離れず
接続している肉体カードが離れた時に、墓地に置かれる

肉体カードは、接続している霊魂カードの効果を得る
その際に接続された肉体カードの効果は無くなる
接続していない肉体カードは、あらゆる行動が出来ない

特殊効果

  • 復活
指定の霊魂コストを支払う事で、墓地にあるこのカードを手札に置く事が出来る

  • 呪力
自身の墓地に特定の属性が指定の数以上置かれているならこの効果を得る

  • 供物
これをフロントから墓地に置く事で使用する


カード一覧(効果省略)


名称 属性 コスト アタック タフネス
ウィルド・タイム 無1 0 1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月01日 12:10