atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
流星のロックマン総合Wiki (非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流星のロックマン総合Wiki (非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流星のロックマン総合Wiki (非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 流星のロックマン総合Wiki (非公式) | 流星Wiki
  • ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター

ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター

最終更新:2025年09月14日 02:08

ryuseinorockman

- view
メンバー限定 登録/ログイン

製品概要

  • タイトル名:ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター
  • 対応機種:ニンテンドーDS専用ソフト
  • ジャンル:データアクションRPG
  • プレイ人数:1~2人(通信対戦時は2人)
  • 発売日:2009年11月12日(木)
  • 希望小売価格:4,190円(税込)
  • DSダウンロードプレイ:6人まで対応
  • 公式サイト
※Wi-Fi機能は搭載されていない。

概要

『ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター』は、2009年11月12日にカプコンから発売されたニンテンドーDS専用のデータアクションRPGである。

『ロックマンエグゼシリーズ』は『ロックマンエグゼ6』で完結したが、本作は4年ぶりの新作として位置づけられる。ベースはゲームボーイアドバンス版『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』のリメイクであり、加えて『流星のロックマン』とのクロスオーバー要素を含む新規シナリオが追加された。

プロデューサーの堀之内健によれば、共演のきっかけは「ロックマン20周年記念イベント用に描かれた色紙を見たこと」だったという。

ストーリー

基本ストーリー

PET(PErsonal Terminal)と呼ばれる携帯端末と、そこにインストールされたネットナビの存在により、人々は豊かなネット社会を享受していた。
しかし、コンピュータウイルスやハッキングによるネット犯罪も増加。謎の組織WWW(ワールドスリー)による事件が全国各地で多発していた。

秋原町に住む小学5年生・光熱斗と、そのナビ「ロックマン.EXE」は息の合ったコンビ。ある日、熱斗はWWWの事件に巻き込まれ、ロックマンと共に立ち向かうことになる。

シナリオ

オーブンレンジ連続発火事件

秋原町で家庭用レンジが次々と発火する事件が発生。犯人はWWWが操るナビ「ファイアマン」だった。
熱斗の家のレンジも暴走し、ロックマンは電脳空間でファイアマンと対峙する。

スクールジャック発生!

熱斗が登校すると、教育実習生・日暮が紹介される。彼が立ち去った直後、学校のブラックボードからWWWの放送が始まり、スクールジャック事件が発生。

(※以降、原作エグゼ1準拠の事件が続く)

システム

バトルシステム(エグゼVer.)

  • バトルは3×6マスのフィールドを使い、バトルチップを駆使して戦う。
  • カスタム画面で選択したチップを使い、リアルタイムで行動。
  • 同名チップや同じコードを持つチップは複数同時に選べる。
  • 特殊コマンド「ADD」で選択数を増加できる。
  • バスターはATTACK・RAPID・CHARGEを強化可能。

プログラムアドバンス

特定のチップを決められた順に選ぶことで、強力な合体技に変化する。

ダブルロックマン

本作で新登場したクロスオーバー限定プログラムアドバンス。
「SSロックマン」チップと特定チップの組み合わせで発動可能。

DS版新要素

顔グラフィック

エグゼ側キャラの顔グラフィックが刷新。流星キャラは『流星のロックマン3』のものを流用。

追加シナリオ

  • 「エグゼ」と「流星」がクロスオーバーする新ストーリーを収録。
  • 幼なじみメイルのナビ・ロールが事件に巻き込まれ、スバルと出会う。
  • 電脳世界で「ロックマン.EXE」と「シューティングスター・ロックマン」が共演する。

バトルシステム(流星Ver.)

  • ストーリーを進めると「流星のロックマン」が使用可能。
  • ウォーロックアタックやガードも再現。
  • 通信対戦でも使用可能。

登場人物

主人公

[光熱斗]
秋原町の小学5年生。相棒のナビ「ロックマン.EXE」と共にWWWの陰謀に挑む。声:比嘉久美子。
[星河スバル]
200年後の未来から来た少年。宇宙電波生命体ウォーロックと融合し「シューティングスター・ロックマン」に変身する。声:大浦冬華。

ナビ&ウィザード

[ロックマン.EXE]
熱斗専用ナビ。電脳世界で活躍するバトルナビ。声:木村亜希子。
[シューティングスター・ロックマン(S.S.ロックマン)]
スバルが変身する電波体。クロスオーバーシナリオで操作可能。
[ウォーロック]
スバルに宿るFM星人。スバルと融合し、S.S.ロックマンとして戦う。

ボス

[クロックマン]
未来から来た最新ナビ。時間操作能力を持つ。本作オリジナルボスで、コロコロコミックの公募で採用されたデザイン。
  • クロックスライサー:時計針状のブーメラン攻撃
  • クロックレーザー:ワープからレーザー発射
  • コーリングクリムゾン:クリムゾン・ドラゴンを召喚
  • メガクロックレーザー:強力な広範囲攻撃

組織

[WWW(ワールドスリー)]
世界規模のネット犯罪組織。ドクター・ワイリーを首領とする。

ロックマン スターコロシアム

  • DSダウンロードプレイで6人まで対戦可能なパーティゲーム。
  • 星を集めた数で勝敗を競う。
  • 初期状態でエグゼロックマン・流星ロックマン・ブルースが使用可能。
  • 通信対戦50回以上でフォルテが個人戦に登場。

オリジナル版との主な変更点

  • 攻撃力やエンカウント率などのバランス調整
  • クロスオーバー新シナリオを追加
  • 新ボス「クロックマン」実装(V2・V3含む)
  • 新チップ「SSロックマン」「クロックマン」追加
  • 新PA「ダブルロックマン」「ダブルヒーロー2」追加
  • アニメ版キャストによる音声追加
  • 顔グラフィック刷新、画面表示領域の拡張
  • BGMリメイク+流星シリーズ曲を一部収録
  • アーマーシステム削除

先祖に関する設定

『OSS』のクロスオーバーシナリオでは、秋原小学校に「星河」という苗字の少年が在籍していたことが語られる。
この少年は宇宙好きで勉強も運動も苦手、いつも一人でいるなど、星河スバルにそっくりな人物として描写されている。

公式には「スバルの先祖」とは明言されていないが、その可能性を強く示唆する存在となっている。
なお、「光熱斗がスバルの先祖」という説はファンの推測に過ぎず、公式設定としては確認されていない。


先着特典

イーカプコン限定(終了)

  • ストロング付きタンブラー(温度変化で絵柄が浮かぶ仕様)

Wゲットキャンペーン実施店舗

アピタ・ピアゴ いまじん・マジカル Game TSUTAYA
上新電機 ビックカメラ ヨドバシカメラ
イトーヨーカドー ゲオ ジャスコ、サティなど
トイザらス(オンライン除く) 古本市場 WonderGOO

マジコン対策

本作ではカプコン初のマジコン対策が導入。
不正機器でプレイすると「無限エンカウント」が発生し、ゲーム進行が困難になる仕様となっていた。

参考URL

  • ロックマンエグゼシリーズ公式サイト
  • 流星のロックマンシリーズ公式サイト
  • オペレート シューティングスター公式サイト
「ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


流星のロックマン総合Wiki (非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

流星のロックマンシリーズ

  • 流星のロックマン1
    • 流星のロックマン1について
    • 流星のロックマンについて
  • 流星のロックマン2
    • 流星のロックマン2について
    • 流星のロックマントライブについて
  • 流星のロックマン3
    • 流星のロックマン3について
    • 流星のロックマン3のアニメ化について
  • 流星のロックマンシリーズ終了後の展開
  • 流星のロックマンの恋模様

外伝

  • ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター

総合

  • ニュース
  • 大会&イベント
  • グッズ
  • 動画
  • 音楽

交流

  • 掲示板
  • 友達コード交換ページ
  • 投票

その他

  • リンク
  • その他

カウンター

  • 今日
-
  • 昨日
-
  • 累計
-


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 流星のロックマン(ゲーム)の曲
  2. 流星のロックマンシリーズ終了後の展開
  3. 流星のロックマン1について
  4. サテライトサーバーについて
  5. 流星のロックマン2について
  6. 流星のロックマンの恋模様
  7. 友達コード交換ページ
  8. 流星のロックマン(アニメ)の音楽
  9. 流星のロックマン3のアニメについて(笑)
  10. 流星のロックマンについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    リンク
  • 7日前

    投票
  • 9日前

    トップページ
  • 9日前

    流星のロックマン(アニメ)の曲
  • 9日前

    流星のロックマン(ゲーム)の曲
  • 9日前

    流星のロックマンの恋模様
  • 9日前

    流星のロックマンシリーズ終了後の展開
  • 10日前

    ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター
  • 10日前

    流星のロックマン3のアニメ化について
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 流星のロックマン(ゲーム)の曲
  2. 流星のロックマンシリーズ終了後の展開
  3. 流星のロックマン1について
  4. サテライトサーバーについて
  5. 流星のロックマン2について
  6. 流星のロックマンの恋模様
  7. 友達コード交換ページ
  8. 流星のロックマン(アニメ)の音楽
  9. 流星のロックマン3のアニメについて(笑)
  10. 流星のロックマンについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    リンク
  • 7日前

    投票
  • 9日前

    トップページ
  • 9日前

    流星のロックマン(アニメ)の曲
  • 9日前

    流星のロックマン(ゲーム)の曲
  • 9日前

    流星のロックマンの恋模様
  • 9日前

    流星のロックマンシリーズ終了後の展開
  • 10日前

    ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター
  • 10日前

    流星のロックマン3のアニメ化について
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.