国家情報


魔族領土


魔族側は絶賛体勢立て直し中だ。多少強引なこともやってるみたいだが
配下に頭のいいやつがいるんで上手く回してるみたいだな
とにもかくにも暫くは動けないだろう。下手に動いて後ろ突かれたんじゃ
そっちにまわす戦力もないしな。モブ忍も配置されたし「魔族戦力回復率」が表示されるぜ
まずコレが100%にならないと兵は防衛のみに使うだけだ

アマゾネス独立国


アマゾネス独立国…といえば聞こえはいいが用は傭兵隊が無理矢理統治下においたエリアだ
ただ、実際問題としてそのエリアはそいつ等がいないと防衛もママならんし
乗っ取られた方も黙認してる。それと、コッチの王国に仕事の打診をしてるが
大将軍は無視してるみたいだな。確かに、傭兵が引けば魔族に隙を見せるが
だからって、ホイホイ金を出すようなほど迂闊じゃないって事か

切り崩す方方は2つ。戦力を低下させる、資金源を断つ。この二つだ
特に傭兵という事もあって資金源を断つ事は有効な手段になる

「独立国士気」を表示に加えるぜ。これが極端に低くなれば、また流れの傭兵隊に戻るだろうが…
その引く瞬間が頭を抑えるチャンスのはずだ

聖ロンディヌス帝国


聖ロンディヌス帝国だが王国が魔族領を奪取したことに焦りを覚えている要だな
なんせ、魔族と戦う為にあるという大義名分が有るのに、最近王国に戦果を持っていかれてるしな
マッチポンプはしないだろうが、あまり煽るような状況になるとどんなイチャモンつけて来るかわからん

ここの勇者は先天性だし、倒すなり捕まえるなりすれば大きく戦意をくじけるだろう
が、最後は信仰任せに突っ込んでくるのも考えられる。大物を削った後の対処を考えておくとベストだろう

「教国士気」を表示に加えておくぜ。参考にしてくれ

プリキュア


プリキュアの方だが、かなり珍しい後天性勇者を戦力にしている国だ
からくりなんだが「先に勇者に憑依する精霊を作っておき、適性者に憑依して勇者にする」とか
所謂リインフォース姉妹方式だな。で、この勇者に戦力を結構依存してるんで
通常戦力は低い…んだが、この勇者どもが一騎当千なわけよ

勇者を倒していけばいいんだが、結構数もいるみたいだしな…かといって捕まえても
精霊がいないんでそこまで強くないとか…「解析したらどうなるかね?」

プリキュア士気を表示に加えるぜ、参考にしてくれ

アリアバーン


このまえモブ忍を派遣したところなんだが「アリアバーン」って国だとわかった
以前は勇者を出した国らしいが今はド普通の国だな
ただ、ここの姫様がやけにカルト教団に狙われるんだとか
「何か特別な存在だったりするのかね?」

「アリア士気」を表示に加えるぜ。参考にしてくれ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月09日 02:56