488格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/01(土) 13:07:25.98ID:18YmSAow
ぶっちゃけ対戦不要、全越者が優先能力に負けてI'm Alright!妄を極めし者が優先能力に勝てる違いがよくわからん
参戦不可能破壊級、ルール整備不要級も有利に解釈すればあらゆる全ての記述に含まれることにできそうじゃね?

489格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/01(土) 21:29:04.12ID:NOBPNPqQ
自分も優先能力がどこまで有効なのかいまいちよくわからない
有利に解釈する能力だから解釈の余地すらない強さであればいいのか

490格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/01(土) 23:27:46.82ID:41xnScsQ
489
とりあえず表現不可能、表現不要、説明不可能、理解不可能、妄想不可能、現実の考察、ランキング再解釈が優先能力に勝てるのはわかる
参戦不可能より強いけど何らかの理屈で参戦する系は書いてある系が同じ方法で参戦してる可能性を排除できなくね?と思う

492格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/02(日) 15:32:18.99ID:68pkGqoU
表現不可能、参戦不可能はコピーガードの役割もあると思う
表現不可能だから表現である書いてある系に内包されない、参戦不可能だから参戦している書いてある系に内包されない
参戦不可能級より強いけど参戦可能なキャラって書いてある系に内包されててもおかしくなくね?

493◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 12:51:27.25ID:Aha8Tb/C
優先能力と有利解釈能力は一緒のものとして扱われやすいんだよな

対戦不要は条件文で表現しているから、書いてある系が対戦不要勝利能力を持っていることを否定できていない。妄を極めし者は書いてある系がルール整備不要な強さを持っていないことを明らかにしている。優先能力を発動させる隙がない。

494格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 14:42:28.89ID:KTMy0K9E
493
優先能力と有利解釈は確かに同じようなもんだと思ってる

497格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 21:04:25.14ID:Nd7xGjX5
493
書いてある系がルール整備必要って言うほど明らかだろうか
あらゆる全ての中に「ルール整備不要」と書いてあってもおかしくない気がするのだが
対戦不要は条件文だからダメというだけなんだろうか
議題A:議論の余地無しの例から書いてある系を指定していても自明でない理屈では優先能力まで延長できないと思ってるのだが
全越点はどうなる?

498格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 21:15:11.74ID:Nd7xGjX5
「 我々の世界では全人類が妄を極めし者の存在とその強さを知っている訳ではないので
テンプレート・エントリー制に則りその強さをここに紹介する必要があった。
……妄想スレ住人に妄を極めし者の強さを正確に伝えることができたのなら」

そもそも妄を極めし者にはこの文があるから、ルール整備不要な強さもテンプレを通じてしか強さを伝えられないし、有利に解釈された場合書いてある系がルール整備不要な強さな可能性も排除できないのでは?

499格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 22:09:05.74ID:rbrBKLRy
「有利に解釈」という一文がどこまで許すかによるが表現不可能、考察不可能、参戦不可能も難癖付けようと思えば付けられるのでは
表現不可能は「表現不可能って表現出来てるじゃん」てカケナーイで言及されてるような批判ができる
考察不可能、参戦不可能は文字通り参戦可能性及び考察可能性を自ら否定しているから考察不能にするべしとか
参戦外サポーターとか言ってるけどスレに参戦(参加)してない外野が得た勝利を仲間だからってサポート対象の参戦キャラの勝利として計上するのはおかしいとか色々言える
でも現行のランキングだとそうなってない
その理屈がいまいち分からん

500格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/03(月) 22:45:42.62ID:Nd7xGjX5
499
魔王(無秩序)や議題A:議論の余地無しのような難癖を付けられるキャラと難癖を付けられないキャラの分水嶺は曖昧ではある
表現不可能級については表現不可能なほどって言葉は一般的に使われる修飾語なのでツッコミを入れられない&書いてある系は自ら表現であることを示してるので問題ないと判定されているのだろう
考察外サポートの勝利を参戦者の勝利とするのは
「考察外や戦闘開始前から動けるキャラや発動している能力等は相手の準備が整う前に攻撃可能(?)」
とルールで言及されてるし問題ないんじゃないだろうか

501◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/03/04(火) 16:07:21.91ID:oZcNz7sO
498

有利解釈と不利解釈も微妙に違うのと。
テンプレ内の実績で、書いてある系(存在と強さを全人類に周知済み)でさえルール整備不要な強さを持てていない。

その強さを知っているテンプレの筆者が「参戦できないほどの強さ」「表現できないほどの強さ」としか表現しないようでは、「本来なら参戦というルールなどいらないほどの強さ」を持っていないことは明らか。

が延長可能なので、記述や表現されることが前提の書いてある系には刺さると思うよ。筆者がいないタイプなら刺さりにくいとかあるんかな?

逆に「あらゆる全ての記述」は「あらゆる全て」の下位互換と見なされる。「書いてある系を内部に書き込むことも含めたあらゆる全てが書いてある系」もいるが、書いてある系自体を批判する記述をあらゆる全ての記述に含めてしまうのはさすがに有利解釈でもないかな。有利解釈が有効かどうかの前段階で批判が刺さっているので。

502格無しさん
垢版 | 大砲
2025/03/04(火) 23:11:59.44ID:x4O06ZS6
501
その強さを知っているテンプレの筆者が「参戦できないほどの強さ」「表現できないほどの強さ」としか表現しないようでは、「本来なら参戦というルールなどいらないほどの強さ」を持っていないことは明らか。

が延長可能なので、記述や表現されることが前提の書いてある系には刺さると思うよ。筆者がいないタイプなら刺さりにくいとかあるんかな?

書いてあるの中に「ルール整備不要な強さ」が書いてある場合は?妄を極めし者にも筆者がいる設定に見えるのだが

503◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/03/04(火) 23:35:40.82ID:2KjcfzUL
それが書いてないってのがテンプレ中の実績なんだよな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月06日 19:32