【妄想属性】実験
【名前】対戦不要
【属性】対戦不要
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】強すぎて他のキャラクターと対戦せずとも考察で勝利を得られるくらい強い
【説明】妄想スレではキャラクター同士が対戦して勝利を得ることで考察においても勝利したとみなされ、対戦相手より上位にランクイン(総当たりでは勝利した対戦相手より下位になることもあるため、あくまで直接対決の話である)する考察が多く見られる。
しかし時に対戦相手との直接的な対戦を経ずに考察で勝利したとみなされ、より上位にランクインするパターンも存在している。
対戦不要はその一つであり、強すぎて対戦相手と対戦しなくとも考察で勝利を得られる。
妄想スレのルールには考察で勝利を得るにおいて必ず対戦相手と対戦しなければならないというルールはない。
それなのに「対戦せずとも勝利する」などと特別に表記しない限り考察において対戦が発生するということは、それらのキャラクターは対戦相手に勝利しなければ考察で勝利を得られないくらいの強さしか持たないということである。
対戦不要は「強すぎて対戦をしなくとも考察で勝利を得られる程強い」という、明確に対戦なしに考察で勝利できる程の強さを持つ。
そして相手が対戦不要と同等な対戦しなくとも考察で勝利できる程の強さを持つと判断できない場合、対戦不要はそのまま考察で勝利を得る。
当然、考察で勝利を得られた時点で考察結果は対戦不要の勝利で決定しているため、その後わざわざ相手と対戦することはない。
そのため、対戦不要は考察において上記のような対戦不要と同等の「対戦しなくとも考察で勝利できる程の強さ」を持つと判断できない程度の強さしか持たない相手とは対戦しない。
妄想スレではたびたび「書いてある系」と呼ばれるが、強すぎてその強さを表現できないという強さのキャラクターには
勝てない。
これを「表現不可能級」と呼ぶ。
表現不可能級はその強さを表現不可能であるが、対戦しなくとも考察で勝利を得られる程には強くはない。
他に妄想スレでは強すぎるあまり妄想スレに存在することもできず、仲間の参戦者を外部からサポートする形でその力を振るうようなキャラクターもいるが、同様にそれらは(参戦主体である仲間が)対戦相手に勝利することを前提に考察で勝利を得る。
よって強すぎて○○できないくらい強いという主張の強さでも、対戦しなくとも考察で勝利を得られる程の強さを持たないのであれば、主張する強さの程度は関係なく、対戦不要は必ず考察で勝利を得られる。
【長所】対戦不要
【短所】それだけ
299格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/29(金) 22:26:29.05ID:dqJzOCKv
対戦不要考察
書いてある系や表現不可能級より強いので最上層控え室入り
対戦不要な強さで「強すぎて○○できない」系全てをメタり不戦勝を得ると主張する内容
参戦不可能や妄想不可能も含まれているっぽい
考察不可能な
センセイ(アロ十・プラ十)は対戦不要自身が考察で勝利を得る=考察を必要としていることから互いに批判し合うか?
301格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/30(土) 17:56:21.87ID:CKXUGGiw
299
そもそも対戦しない、何故ならそのぐらい強いからという主張なので対戦を前提とした強さは考察不可能であっても無意味なのでは
302格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/30(土) 20:13:09.41ID:7Lf3DPkl
対戦不要読んでみたが対戦での勝利と考察での勝利を分けてるからそこまで理屈を拡張できない気がするな
303格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/30(土) 20:20:08.04ID:CKXUGGiw
いやそもそも対戦しないからアロ十やプラ十がいくら考察不可能な強さでセンセイをサポートして「対戦で勝利」できるようにしても無意味ということ
対戦不要の主張はいくら対戦で勝利できる強さがあっても「対戦しないでも考察上の勝利を得られるくらい強いので対戦しない」対戦不要には無意味だし弱いということなので、その強さが対戦を前提にしている時点で対戦不要のメタに引っかかり対戦不要に勝利できない
304格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/30(土) 21:40:19.40ID:7Lf3DPkl
303
勝利するとは書いてあっても"対戦で"勝利するとは書いてないキャラには理屈を適用できないのではないか?ってこと
そのため妄想スレの外から、妄想スレでセンセイがより上位にランクインできるようにサポートする。
対戦相手を破壊したり、センセイが考察で勝利したり、攻撃や干渉がセンセイに届かないよう防いだり、センセイが考察で敗北しないようにあらゆるサポートをできる限り行う。
アロ+プロ+相手は厳しいな
305格無しさん
垢版 | 大砲
2024/11/30(土) 22:03:17.87ID:CKXUGGiw
304
引用したその部分に「対戦相手を破壊したり」と思いっきり書いてある
対戦相手を破壊するという行為は充分「対戦」に該当するだろう
対戦する行為が考察で勝利するための選択肢に含まれる時点で「強すぎて対戦しなくとも勝利できるくらい強い」とは言いがたい
対戦不要にメタを取られる
「センセイが考察で勝利したり」するようにサポートするともあるが対戦不要も同じ主張をしているので理屈で差を付けられている分センセイの方が不利
306格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/01(日) 18:05:05.87ID:nTOBatY4
305
しかし時に対戦相手との直接的な対戦を経ずに考察で勝利したとみなされ、より上位にランクインするパターンも存在している。
対戦不要も考察で勝利する対象を対戦相手と呼称してるし
対戦相手に考察で勝利する≠対戦で勝利する
だと解釈できると思うのだが
307格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/01(日) 18:43:39.39ID:gJ+gKYoq
306
「対戦相手」という呼称そのものは関係ない
実際にその対戦相手をどうこうする行為(対戦)を手段に含んでいるかいないかが分かれ目
対戦不要は対戦相手に勝利するために対戦相手を破壊したりはしない
そもそも対戦しないから。単に対戦しなくとも考察で勝利できるくらい強い、というだけ
対戦行為を選択肢に含んでいない
センセイ(アロ十・プラ十)は対戦相手の破壊を選択肢に含んでいる
実際にそうするかはさておき対戦相手の破壊を選択肢に含んでいる時点で「場合によっては対戦相手を破壊する必要がある」ということ
考察で勝利するために対戦が
必要ない、そのくらい強い、とは言えない
対戦不要ほどハッキリと考察で勝利する際の対戦の不要さを主張もしていない
308格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/01(日) 20:26:55.03ID:nTOBatY4
307
じゃあ破壊しない場合は対戦の勝利と断定できない?
312格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/02(月) 12:21:45.85ID:5HJebqdd
308
実際に対戦相手を破壊するか否かはあまり関係ない
「対戦相手を破壊する(対戦行為)」が手段に含まれている時点でそれを実行するか否かには関係なく「対戦しなくとも考察で勝利できる程強いとは言えない」に引っかかる
対戦不要に向かって破壊したり攻撃したりせず考察上の勝利を目指しても、選択肢に存在する時点で対戦が不要な強さではないので対戦不要のメタの対象に入る
対戦不要のメタから外れるには対戦不要と同様に「考察上で勝利するのに対戦が必要ない」と明言する必要がある
書いてある系も対戦不要のメタに含まれるから「明言されてないけど能力的に対戦しなくとも考察で勝利することもできる」も無意味
そもそも書いてある系も対戦する時はするし
考察上で勝利する時に「対戦」が選択肢
レベルでも存在しないキャラクターでないと対戦不要のように「対戦が必要ない」強さとは言えない
313格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/02(月) 13:01:44.70ID:HwoY4WJY
312
対戦不可能ならともかく対戦不要だから
対戦で勝てる≠対戦せずに考察で勝てる
じゃね?と思うのだが
314格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/02(月) 13:49:46.14ID:3aGwY0Mr
313
不可能ではなく不要なのはその通りだけど、じゃあ
「対戦して勝利することも対戦せずに勝利することもできる」と
「対戦しなくとも考察で勝利できるので対戦しない」が同じかっていうとそうじゃない
そもそも対戦不要は対戦不要ゆえに「対戦しない」とハッキリ明言していて、その上で「自分と同等の対戦不要の強さが無ければ」ダメという主張なのだから
315格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/02(月) 13:51:27.23ID:3aGwY0Mr
場合によっては対戦することも「あり得る」という時点で対戦が必要ない強さにはならない
316格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/03(火) 22:46:06.17ID:InPeMHgm
やっぱりセンセイには負けるんじゃないか?
対戦不用は参戦不可能でも対戦して考察されると言ってる訳だがセンセイは考察不可能で考察可能より強い
確かにセンセイは対戦しないとは明言してないが考察可能⊃対戦不用な訳で
対戦は必ず必要とは言ってないし考察不可能なキャラには言及していない以上センセイを対戦必要とは断定できない
もしセンセイが考察可能なキャラに対戦不用というだけで負けるならそれは看板に偽りありでは?
317格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/03(火) 22:49:23.85ID:InPeMHgm
つまり対戦不用は参戦不可能級には勝てるけど考察不可能級には勝てないと思う
318格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/03(火) 23:29:58.28ID:InPeMHgm
315
あり得る=必要でもないと思うのだが
319格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 13:43:34.24ID:Tdedk7Ad
横から失礼
考察不可能なキャラには言及していない
対戦不要の
テンプレでは○○できない系全般をメタると主張しているから「言及していない」とは言えないのでは?
考察できない強さも対戦不要がメタる範囲内に含まれるはず
あり得る=必要ではない
それはその通り
対戦不要の主張を要約すると「同じ対戦不要な強さを持つと判断できないキャラ」は対戦不要に及ばないので対戦せず考察上で勝利を得る、ということなので「対戦が必要なキャラに絶対勝つ」というより「対戦が不要ではないキャラに絶対勝つ」と言える
センセイは対戦せずとも勝つことができるので対戦が必要ではないが、同時に対戦することを否定していないので対戦する・しないのどちらもあり得る
対戦不要は「対戦しない」とハッキリ対戦相手と対戦することを否定している
「不要」とこそ書いてあるけど言ってることは不可能とほぼ変わりないレベルで対戦可能性を否定してるので対戦不要とセンセイではやはり差があると思う
320格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 14:02:35.84ID:Vku8Eb8r
319
不要と不可能は扱いが違うと思うが
問題は対戦不要が対戦を経ずとも考察が可能であると考察を再定義しているところ
この再定義は書いてある通りに扱う原則により当然相手にも適用されるだろう
だからセンセイの考察可能なキャラより強い、には対戦せず考察が可能なキャラも含めた上でそれより強いということになる
321格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 14:10:10.40ID:Vku8Eb8r
対戦せず考察に勝利できることを明記していない限り対戦が必要というのは認める
だから参戦不可能級より強い妄想不可能級でもただ勝利するとだけ書いてあったら対戦は必要なんだろう
ただ考察不可能級の場合はそもそも考察可能という言葉自体に対戦しないけど考察可能というキャラも含まれる
これはお互いのテンプレにおける考察という言葉の意味を書いてある通り同じだと解釈しただけ
322格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/04(水) 14:47:27.41ID:Tdedk7Ad
ああ「対戦せずに考察上で勝利を得られる」は考察可能に内包されるから考察不可能級のセンセイ(のサポーター)がメタれる「考察が可能なキャラ」の範囲に対戦不要も含まれてしまっているってことか
個人的には対戦不要のできない系メタもセンセイに刺さっていると思っているのでそれを認めても対戦不要とセンセイは引き分けになると考える
323格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/05(木) 14:37:53.44ID:FY+AhlEM
322
よって強すぎて○○できないくらい強いという主張の強さでも、対戦しなくとも考察で勝利を得られる程の強さを持たないのであれば、主張する強さの程度は関係なく、対戦不要は必ず考察で勝利を得られる。
できない系メタとはこの部分?
324格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/05(木) 16:51:26.94ID:BgJ83ssD
323
そう
センセイ(アロ十、プラ十)の「強すぎて考察できない程の強さ」も対戦不要がメタる○○できない程の強さに当てはまるから、センセイが考察可能な強さをメタるなら対戦不要も考察できない強さをメタるので互いに拮抗するはず
326格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/06(金) 12:26:58.32ID:t0ywd/YG
考察
アロ十、プラ十は対戦不要を敗北させるけどセンセイは対戦されないことにより
考察不能
よって引き分け
327格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/08(日) 01:27:33.48ID:IsaFbv4q
×
妄位の波動に目覚めし者
×
緑のキアズマ
緑のキアズマは対戦どころか考察も不可能なほど強い
×
スーパー頑張る団
内包負け
考察不可能な強さを含むあらゆる全てなので対戦不要な強さも含むだろう
△センセイ
△
黒野忍
アイテム:混沌は考察可能性の概念がある強さに勝利させられるので対戦不要を敗北させるけど黒野忍は対戦されないことにより考察不能
よって引き分け
444◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/02/25(火) 00:59:36.99ID:OlqMevwm
対戦不要は考察不要とは大きく違い、勝利自体は必要である。考察までは発生しているから、考察終了時考察改変が刺さったら負けそうな心配をしている。
表現不可能級や参戦不可能級が対戦不要なほどの強さを持っていないことは明記されているが、書いてある系は対戦不要勝利能力ぐらい当然持っていると判断できる。
対戦不要が勝利を得るのは考察時なので、考察前設定変更があれば十分。そこまで下がると思うんだがどうでしょう。
452格無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/25(火) 12:14:43.08ID:BfNSii1k
対戦不要について
書いてある系は対戦不要勝利能力ぐらい当然持っていると判断できる。
対戦不要が勝利を得るのは考察時なので、考察前設定変更があれば十分。そこまで下がると思うんだがどうでしょう。
書いてある系より強い表現不可能系より強いと主張してるんだから優先されない限りただの書いてある系には負けないと思うけど
書いてある系が対戦必須なことが自明じゃないのは確かだけど、少なくとも書いてある系批判の壁よりは上に行けるんじゃないかな
神に愛された男はあらゆる全ての考察に勝つからそれより下として対戦不要は論強家に勝ちUpper Maleに負けて三竦みになるからこんな感じか?
(省略)
454◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/02/25(火) 12:34:54.41ID:ae8Bw4hJ
対戦不要については、書いてある系も対戦不必要な強さを持っていないという命題が内包されているという主張も分からなくはないので、間を取って優先度や有利解釈持ちには負けるでいいかな
458格無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/25(火) 13:20:36.68ID:BfNSii1k
(省略)
454
というか対戦不要のように書いてあるより強い表現不可能より強いキャラってルーノレーのようなルール変更原理じゃなくても優先されて負けることもあるって考えていいのか?
470◆NifBno3pUg
垢版 | 大砲
2025/02/27(木) 11:44:16.39ID:mR2U6+Lz
(省略)
あと訂正
やっぱり対戦不要は強すぎて参戦不可能なほどの強さを名指ししてるので神に愛された男に勝てる
千載無為も対戦を行わないようには見えないので勝てる
Sealer>対戦不要>千載無意>神に愛された男>論強家>Upper Male
最終更新:2025年02月28日 20:51