楽天カードマン

【作品名】楽天カードマンCM『楽天カードマン 増殖篇30秒』
【ジャンル】TVCM
【名前】楽天カードマン
【属性】川平慈英
【大きさ】約240m(縦約5.5㎝のカードが約8mに巨大化している)
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の筋肉質な四十代男性並み
               カードの眼鏡をかけていて前が見えないが
               そのままコンビニで買い物しているので普通に行動可能だろう

【特殊能力】八秒に一人、大きさ攻防速が筋肉質な四十代男性並みの等身大楽天カードマンが増える
      疲労やダメージが増えた楽天カードマンに反映されるかどうかは不明
      宇宙生存可能
【戦法】相手に背を向けた状態で参戦 四人に増えるまでは逃げ回り
    四人に増えれば二人は継続して逃げ続けもう二人は敵と戦う
    二人で敵わない場合はもっと増えてから戦う
【長所】年会費タダ
【短所】大きい楽天カードマンは増えない
【備考】増殖篇30秒の最後の集合体で参戦
    公式https://www.youtube.com/user/RakutenOfficial/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=1

参戦vol.101
修正vol.107,136
vol.136
157: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/12/26(日) 13:32:55
楽天カードマン修正と再考察
作品名修正
【作品名】楽天カードマンCM『楽天カードマン 増殖篇30秒』

240mの中年男性
戦法は普通に攻撃する
ヒーロー(オリコカード) 大きさ勝ち
MARIO 同上
巨大パトラ 同上
南極さくら 大きさでは上回れているが体格有利
×夜泣き男 大きさ負け
×満潮永澄 投げ飛ばされて負け
白銀の戦姫 倒せない倒されない
×サスケwith舞妓ロボット 大きさ負け
×スペランカー(AC) 銃で削られ負け
夜泣き男>楽天カードマン>南極さくら

vol.132
424格無しさん2021/04/01(木) 04:41:33.14ID:NRlV4NQG
cm、oped映像、表紙のジャンルってほとんど作品としての固有の名称を持たないだろうからそこから参戦してるキャラはルール3-2に引っかかって参戦不可なんじゃないの
cm、oped映像は公式がYouTubeとかに上げてたらそのタイトルから固有の名称取れるかもしれんけど

425格無しさん2021/04/01(木) 06:27:26.45ID:rpg4tJrT
てかCM系って一応タイトルは作品として公式が出してるはずだよね

435格無しさん2021/04/02(金) 14:47:35.76ID:nBc4P7z0
作品に固有の名称が無いと思われるキャラ一覧
3日経っても直されなかったら修正送りにする
(省略)

436格無しさん2021/04/02(金) 18:11:34.71ID:Vigue6bK>>437>>454
OP映像って固有の名称を持たないのか?
アニメのDVDやBDの映像特典とかで「OP映像」とでも呼ばれていればそれは固有の名称だと思うが

437格無しさん2021/04/02(金) 18:25:09.24ID:nBc4P7z0>>449
436
それが作品固有の名称になるかはわからんが
上記で挙げたキャラ達のテンプレにそういう情報は書かれてない

449格無しさん2021/04/03(土) 13:33:32.88ID:8ZFPZRE1>>452
437
わざわざスレに参戦させている+10年以上指摘されてないわけで、そういう情報はテンプレに書いてないだけで存在すると思うが

3日で修正行きに送りたいなら指摘側が「この作品のOP映像が作品として呼ばれたことがない」ってのを証明しないと駄目

証明ができないなら、テンプレへの不備指摘ではなく質問という形式をとらないと駄目

450格無しさん2021/04/03(土) 15:10:50.67ID:/IQbW90J>>452
でもCM系はちゃんとタイトルはあるはずだから、作品名にそれが記載されていないなら駄目ではないな

452格無しさん2021/04/04(日) 09:13:14.16ID:XDweGqwM>>453
449
単に今までみんな忘れてただけでしょ
作品名が無いことの証明は悪魔の証明で不可能
作品名あると主張する側が証明するべき

450
ある「はず」じゃダメでしょ
正しく作品名が記載されてない作品はテンプレ不備で修正行き

453格無しさん2021/04/04(日) 09:41:49.63ID:oeoJ0ko2>>455
452
証明ができないなら、テンプレへの不備指摘ではなく質問という形式をとらないと駄目

454格無しさん2021/04/04(日) 10:20:54.31ID:dSJ2Tnqi
436
ここで既に質問されていて回答ないからどちらにせよ議論行きでしょ

455格無しさん2021/04/04(日) 10:27:40.76ID:XDweGqwM>>456
453
どういう形式をとろうが返答がなかったら結局修正行きになるだろ?
結果は同じなんだからそこにこだわる意味がわからん

456格無しさん2021/04/04(日) 19:39:26.41ID:oeoJ0ko2>>458
455
質問と指摘じゃ全然違うだろ
質問への回答が3日ないからって修正行きにはならんぞ

458格無しさん2021/04/04(日) 22:12:48.58ID:XDweGqwM>>461
456
いやなるけど
質問に返答されてないまま修正行きになったキャラなんて沢山いるから

461格無しさん2021/04/05(月) 01:11:54.47ID:a0w8mqUT>>462
458
3日って文字が見えないの?

462格無しさん2021/04/05(月) 14:44:10.55ID:u0RMHmq4
461
?
質問だろうと不備指摘だろうと3日返答が無かったらどっちにしろ修正行きになるんだから同じことだと言ってるんだが?

463格無しさん2021/04/05(月) 14:51:04.46ID:u0RMHmq4
もしかして質問なら3日経っても修正行きにならないと思ってる?
言っとくけどそんなルール無いからね

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

465格無しさん2021/04/05(月) 18:37:49.50ID:a0w8mqUT>>472
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
上で指摘(?)されている作品はまるで作品名が欠けているかのような言い分だけど、テンプレには
【作品名】涼宮ハルヒの憂鬱(OP映像)
みたいに作品名はちゃんと書かれているからテンプレ不備ではないよ
作品名の作品が本当に存在するか否か?なんてテンプレ書く必要ないと思うし

472格無しさん2021/04/06(火) 20:16:00.80ID:ykKqeL/N
465
一般的に「○○のOP」みたいなのは作品名ではないでしょ
ワンピースを「ジャンプの漫画」って言ってるようなもん

473格無しさん2021/04/06(火) 20:54:23.70ID:d9//m6mN>>474
アニメ系のopEDって作品名なにになるんだろうな。

474格無しさん2021/04/06(火) 21:20:54.49ID:ykKqeL/N
473
OP映像が入ってるDVDのタイトルとか
公式がYouTubeとかに上げてるOP映像動画のタイトルとかから取れると思う
そういうのが無いOP映像は参戦不可かな

477格無しさん2021/04/07(水) 04:03:25.33ID:WbBueJSK>>483
一般的に「○○のOP」みたいなのは作品名ではないでしょ
涼宮ハルヒの例は当てはまらないよ
別に「涼宮ハルヒの憂鬱(OP映像)」という作品名ってわけではなくて
作品名は「涼宮ハルヒの憂鬱」であって、同名の作品(ラノベやアニメ等)と区別するために(OP映像)って付けているだけでしょ

アニメ涼宮ハルヒの憂鬱のOP映像の作品名が本当に「涼宮ハルヒの憂鬱」なのかは、テンプレ作者ではない俺は知らんが
少なくとも「アニメ涼宮ハルヒの憂鬱のOP映像の作品名は「涼宮ハルヒの憂鬱」ではない」という根拠が提出されるまでは
テンプレ不備にはあてはまらないと思うが

483格無しさん2021/04/07(水) 13:17:12.74ID:pvtVVEYV>>493
477
いや普通に考えて「涼宮ハルヒの憂鬱」はアニメ本編のタイトルであってOP映像のタイトルではない

根拠が提出されるまではテンプレ不備にはあてはまらないと思うが
君の主観なんて知らないよ
質問に返答がないという理由で修正送りにされたキャラが過去多数いるのが事実

484格無しさん2021/04/07(水) 13:25:10.79ID:pvtVVEYV
と思ったがOPって大抵映像にタイトルみたいなの出るからそれが作品名ってことになるかもしれん
とりあえずOP系は修正行きにしなくていいかも

493格無しさん2021/04/08(木) 19:24:07.64ID:8er+UixT
483
根拠が提出されるまではテンプレ不備にはあてはまらないと思うが
君の主観なんて知らないよ
質問に返答がないという理由で修正送りにされたキャラが過去多数いるのが事実
テンプレ不備で修正行きにしようとしていたから、テンプレ不備ではないことを示しただけ
質問に長期間返答がなければテンプレ議論中送りにすることは可能
vol.132
371格無しさん2021/03/25(木) 19:51:04.84ID:w63hyZTH
楽天カードマン再考察
240mの中年男性
戦法は普通に攻撃する
○ヒーロー(オリコカード) 大きさ勝ち
○MARIO 同上
○南極さくら 大きさでは上回れているが体格有利
△白銀の戦姫 倒せない倒されない
×サスケwith舞妓ロボット 大きさ負け
×スペランカー(AC) 銃で削られ負け
×神崎ケン バスターショット負け
サスケwith舞妓ロボット>白銀の戦姫=楽天カードマン>南極さくら

巨大パトラ再考察
200mの大きさとする
血野小便太 大きさ勝ち
○ヒーロー(オリコカード) 同上
○MARIO 同上
×南極さくら 大きさ負け
×楽天カードマン 同上
△白銀の戦姫 倒せない倒されない
×サスケwith舞妓ロボット 大きさ負け
南極さくら>巨大パトラ>MARIO

夜泣き男考察
250mの大きさとする
○ヒーロー(オリコカード) 大きさ勝ち
○MARIO 同上
○巨大パトラ 同上
○南極さくら 大きさでは上回れているが体格有利
○楽天カードマン 大きさ勝ち
△白銀の戦姫 倒せない倒されない
×サスケwith舞妓ロボット 大きさ負け
×スペランカー(AC) 銃で削られ負け
×神崎ケン バスターショット負け
サスケwith舞妓ロボット>白銀の戦姫=夜泣き男>楽天カードマン

vol.131
419格無しさん2021/02/20(土) 01:22:28.42ID:Yx+ix3BF>>420
ジュドー・アーシタ with ZZガンダム>ヴォール>クロ>暴れん坊天狗
 >ウルトラマン(一峰大二版)>巨大化Zちゃん羽流内匠頭助兵衛with白基地丸
 >ジャイアント芹沢博士>満潮永澄>夜泣き男>楽天カードマン>巨大パトラ
 >ヒーロー(オリコカード)>ゴメラドラゴン(ともだち)>いなば1号=ウルトラマン(必殺18大戦法)
 >上田虎之助フレイムwithグリットボンバーマンwithモトボンバー>BOY>ユグドラ=ユリル=アルトワルツサンダーマスク


こいつらほぼ全部、見た限りウルトラマン(一峰大二版)以外
50mマッハ3反応で40m破壊攻防とかで
空中戦の壁の戦闘機集団を越えられないようなんだが
そもそも大きいだけ連中で100m~300mぐらいの大きさとかで、マツコデラックスの上にすらいけないみたいなんだが、再考行き
vol.107

422 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 00:39:10.17 ID:WtPhP38P [2/5]
楽天カードマン再考察
宇宙生存がついてもこの位置では特に影響はないのでランキングはそのまま

vol.101

721 :格無しさん:2014/06/27(金) 19:22:07.89 ID:p+2aAmVI
でかいだけ軍団の再考察

楽天カードマン
増殖能力がなくなったのでただの240メートルの人間に。
夜泣き男が250~300なのでその直下(巨大パトラは200~300なので200とする)
夜泣き男>楽天カードマン>巨大パトラ

725 :格無しさん:2014/06/27(金) 22:37:18.90 ID:GMfOUAhC
692
あれって扉を開けたら見知らぬ世界があって
それをさしてミルク色の異次元って言ってるんだろうし
「コーヒーカップのぞいたら」は「私が私を見つめてました」にかかってるのでは?

711
巨大化しただけで能力を失ったような設定・描写がないなら
増殖できる扱いで問題ないでしょ
【巨大化等形態変更時の能力引継ぎのガイドライン】
 * 形態変化後に使えなくなった描写・設定はない
 且つ見た目等から失う要因もない能力(単なる巨大化等)⇒OK
敵スレのルールだけど
主人公スレでも基本同じのはず
失う理由がないし

727 :格無しさん:2014/06/27(金) 22:43:49.76 ID:H3Y+qze8
723-724
了解
じゃあ詳細が来たら考慮するということで

725
巨大化というか合体だからなあ……どうなんだろ

728 :格無しさん:2014/06/27(金) 22:51:10.01 ID:cVoL2Dsr
722
宇宙に亀裂を入れるだけじゃ相手を巻き込めるかわからない
相手の位置を狙ってひびを入れられるなら別だけど

725
扉開けたら見知らぬ世界があるわけないと思ってたら
ミルク色の異次元がコーヒーカップ覗いたらあった、
までがひとかたまりでしょ
歌詞の段落もそんな感じだし

楽天カードマンは小さな楽天カードマンが巨大化したわけではないから巨大化関連のルールは使えなくね?

729 :格無しさん:2014/06/27(金) 23:04:54.96 ID:R5v4lLLK
727
分離時より、合体時の方が武装数が少ないロボなんて珍しくないから
「合体前にできるから合体後もできる」って理屈にするとおかしくなる。

730 :格無しさん:2014/06/27(金) 23:34:14.22 ID:GMfOUAhC
727
合体なのか。それだとどうなんだろ

一応ニードレスのアダムは合体前の描写から耐性をとっているので
スペックとかに変化はない扱いできるっぽい

あとは合体というか強制的に取り込まれただけだが
ロソ・ノアレと同化したヒデオは合体前のロソ・ノアレの描写をそのまま持ってきてるな

728
扉開けたら見知らぬ世界があるわけないと思ってたら~
了解しました

729
戦隊もののロボットみたいに形が変わってドッキングするとかじゃないし
ロボットの合体とはまた別な気がする

731 :格無しさん:2014/06/27(金) 23:55:13.03 ID:ccrfQzY6
730
スペック変化なしなら
少なくとも小さい楽天カードマンは増えるんじゃない?

732 :格無しさん:2014/06/28(土) 01:56:50.00 ID:EcfOdkKF
小さいのが増えたところで戦績に影響はないだろうけどな

760 :格無しさん:2014/06/29(日) 03:05:48.94 ID:2Jp6KoZ4
楽天カードマン増殖使えるっぽいので特殊能力復活
732の言う通り影響ないだろうけど最大の特徴だし
最終更新:2022年05月04日 22:16