ルッシー

【作品名】二酸化硫黄物語
【ジャンル】ゲーム「スターオーシャン3」内作中小説
【名前】ルッシー
【属性】堕天使の青年
【大きさ】青年並み
【攻撃力】達人並み
 風の結界:大気の流れを操り、相手に1気圧程度の外圧差による拘束をする
  作中の発言等によると普通の人間なら動けなくなるらしい
 風の結界・強化版:大気の流れではなく、大気の動きそのものを完全に止める
  たゆたう空気は動きを止め、相手の体を捕らえ、声を出すことすら封じる
  術者の声すら届かない、何も届かない無音の世界になる
  通常の風の結界(1気圧程度の外圧差による拘束)を
  ものともしない相手にすら効き、ピクリとすら動く事ができなくなる程
 上記2種の能力は思考による即発動で相手を基点に展開するため弾速等は存在しない
  射程は10m程度(状況的にある程度離れていたため)で範囲は成人男性一人が余裕ではいる程度
  結界を展開したまま普通に相手の頭に手をかざしていたので術者は範囲内でも影響はない
【防御力】達人並みの人間を一撃で倒す親バカの魔力波(衝撃波)と同威力の魔力塊が
  空中に居るときに上空から降り注いできて当たって地面に叩き落されても立ち上がれる
【素早さ】達人並み
 天高く舞い上がる(空を飛ぶ)ことができる
 作中では舞い上がる事かしていないので正確な速度は不明だが普通に走る程度の速度はあるはず
【特殊能力】体内の全ての魔力を一点に集中できる
 「堕天使ルッシー」と2回は表記されたので多分人外
 ただし羽根はあるともないとも触れられていない
【長所】相手を拘束、発声不可にする風の結界
【短所】一点に集中した魔力を作中使用する前に作品が終わった
【備考】同ジャンルの星の海物語にも同名キャラが出ているが直接的な関連性は不明
【補足】スターオーシャン3設定資料集にある説明で
 「主人公は「星の海物語」に引き続き、ルッシー。」
 との記述があるため、ルッシーは主人公である

vol.86参戦
vol.109修正

vol.141
214格無しさん
2025/03/04(火) 00:49:57.23ID:tNF+Pgpf
(思考発動の壁)から(玄人小銃持ちの壁)に ルッシー
アリシア 〇
押本ユリ ×
押本ユリ>ルッシー>アリシア

vol.110

137 :格無しさん:2015/06/29(月) 13:57:55.35 ID:KONFi0w8
ルッシー 再考察
履歴等を確認したところ修正点は補足が多く
影響するものは人外明記と飛行速度の追記くらい
飛行速度はほぼ使わず人外明記はもう考慮されているようなので
戦績に影響はないため位置も変わらないかな

(省略)

vol.87

104 :格無しさん:2013/07/02(火) 18:23:00.01 ID:nOSWB2fu
ルッシー考察
強化版風の結界は大気ごと完全に動きを止めるということなので、長時間拘束に成功したら勝利とする。

達人思考発動とはいえ動きを封じるだけな上範囲が狭いので、同じ達人思考発動や乗り物勢には分が悪い。
思考発動の壁下から。

×日野日出志 拘束に成功するも即死負け
×穂村一機 拘束に成功するも精神攻撃負け
×市ヶ谷ヒロキ 拘束に成功するも痛み負け
×ヨーヨーマン99 でかすぎ無理
×はんたwithRウルフ 前述したとおり、乗り物とは相性悪い。射殺負け
一撃焔 拘束勝ち
×武村和輝with112式法春 いやあ乗り物はきついっす
×ダリル・トラウベルwithゼニスRV 同上
×コニー・イル・リクールinウルメンシュ 同上
×ジョン・ペリー 達人思考発動にも勝ってるっぽいし、先手取られて射殺負けかな
×迷企バサラ 瞬間移動の前に風の結界は無意味。凍結負け
×ジュン 首切りって体動かなくても発動できるんかね? まあ負け
チョコボ 拘束勝ち
阿坂洋介 人外っぽいし催眠術は効かないだろう。拘束勝ち
カケル 近寄ってきたところを拘束勝ち
ウルトラ・スーパー・デラックスマン(句楽兼人) 拘束勝ち
アドル・クリスティン 拘束勝ち

こんなところか

ジュン(EXILE BLOODROYAL2)>ルッシー>チョコボ
最終更新:2025年03月06日 00:03