【作品名】 蒼天のセレナリア
【ジャンル】 スチームパンク冒険活劇ADV+冒険SLG
【名前】コニー・イル・リクールinウルメンシュ
【属性】何でも屋の少女・小型飛空挺
【大きさ】恐らく数十メートル
【攻撃力】特に武装はない。
船を固定するためのアンカーチェーンをぶつける事で攻撃できる、速度が乗っていれば鋼鉄も貫く
また特殊金属製の突撃衝角を船首に装備しており、圧縮噴射機構(バベッジ・エンジン)の噴出と合わせて攻撃に用いることが出来る
100%の開放かつ、「ふるきもの」が力を貸してくれるのならば30枚の鋼鉄の障壁を打ち破る
【防御力】大きさ相応
ただし「ふるきもの」が身を挺してかばってくれるのなら、山、川、平地を同時に消滅させる威力の雷を一度は防げる
【素早さ】プロパイロット並み
普通なら1週間かかる、暗闇渓谷を航路を見ずに3日で飛べる
航路を見ずに暗闇渓谷を飛ぶこと自体、他の船では不可能なことであり相応の飛行技術を持つ
また圧縮噴射機構(バベッジ・エンジン)の噴出により、瞬間加速と方向転換が可能
この世界の文明レベルは、歪ではあるが現代を幾つかの面で上回るため現実の飛行規程どの速さだろう
【特殊能力】人並みはずれた「耳」をもつ、完全に防風壁を閉じても接近する船のエンジン音をその特徴まで理解できる
シェラ(プセールと呼ばれる獣の特徴を持つ相方)がいれば、人並みはずれた「目」と「鼻」も備える
ペットにマウマウ(耳がはねのように大きなリスのような生き物)を飼っている
形ある「ふるきもの」であり、主人公を精神的に縛りつけようとする力を防いだ
おそらく人語を理解できる
【備考】「ふるきもの」とは、かつてあった
ドラゴンや幻想の生き物・現象のことである
多くが形を失っており、また大気や物質の意思などもコレに含まれるため自然神と呼ばれる事も有る
現在ふるきものは現実に干渉する力を失っているが、一時的に力がもどっている状態で参戦
【長所】「ふるきもの」が力をかしてくれる
【短所】戦艦や
ドラゴンに比べればかなり見劣りする、超小型機イクトゥスは使えない
修正vol.140 66
vol.141
239格無しさん
2025/03/09(日) 02:40:02.68ID:yanFLHqL
(思考発動の壁)から(常人反応不可の壁)に コニー・イル・リクールinウルメンシュ
チョコボ 〇
主人公(パワポケ7大正冒険奇譚編) ×
主人公(パワポケ7大正冒険奇譚編)>コニー・イル・リクールinウルメンシュ>チョコボ
vol.140
0066格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/21(金) 21:02:34.68ID:xmyjiJJa
コニー・イル・リクールinウルメンシュ再考察
航路を見ずに暗闇渓谷を飛ぶこと自体、他の船では不可能なことであり相応の飛行技術を持つ
とあるため反応はプロパイロット並みとする
vol.119
269格無しさん2018/03/06(火) 22:17:29.68ID:tVKQCnfs
遠野志貴再考察
変更点は色々あるが速度が上昇したのと無機物や概念にも対応できるようになったのがありがたい
魔眼による複合防御無視が強力
現位置から見る
これ以上は思考発動ばっかなので無理かな
位置は
はんたwithRウルフ>
遠野志貴>コニー・イル・リクールinウルメンシュ
それとシモンとコニーは後3日待って修正が来なかったら修正送りな
11スレ目
512 :格無しさん:2008/03/10(月) 20:20:20
コニー考察
○
90式戦車 突撃勝ち
○
上条当麻 勢いつけて突撃すれば移動が人並みなので巻き込める
○
亜想大介 突撃勝ち
×ジーク アロガンスの攻撃反射負け
○
ピポサル 突撃勝ち
○
城之崎灰流 一度ならネメシスも防御可能 突撃勝ち
○
遠野志貴 突撃勝ち
△鉄人28号 硬すぎて壊せない
×
迷企バサラ 中に侵入され負け
○シモン・ベルモント 時間止められても破壊されない 突撃勝ち
○
ジョン・ペリー 数十メートルの船体なので適当に突っ込んでも当たる
○
ゴブリ 花粉も船の中までは届かない 突撃勝ち
×ゼニスRV 撃ちまくられて負け
×112式法春 同上
最終更新:2025年03月11日 00:06