【作品名】黒き妖のゴゴゴ
【ジャンル】週刊少年ジャンプ2014年20号に掲載された岩本直輝の読み切り漫画
【備考】大きさの基準はP188のろくろ首MEGA出現シーン
【名前】煉獄羅刹withゴゴゴ2/5
【属性】妖怪の死骸から作られた機兵with操縦者の男
【大きさ】身長70mの右腕のない人型
【攻撃力】蹴り:パワーアップ前でも全長140mイタチの首を一蹴りでちぎる
噛みつき:噛み付き。パワーアップ前でも、地面に顎を押し付け5mほど抉りながら進んでもダメージなしな50mの胴体から50mの首が10本生えた成人男性の首1本を噛みちぎる
黒妖天撃(ゴゴゴアッパー):左アッパー。地面に顎を押し付け5mほど抉りながら進んでもダメージなしな50mの胴体から50mの首が10本生えた成人男性の全身を一撃で粉砕する威力
【防御力】直径400mの爆発を受けて無傷
操縦席はみぞおち付近
毒:操縦席は常人なら即死レベルの毒で充満しており
あと5分しか耐えられない
毒が眼に回って何も見えない状態だが音を感じとって戦闘可能
【素早さ】50mの胴体から50mの首が10本生えた成人男性を格闘戦で一方的にボコボコにした
それ以外はサイズ相応の鍛えた成人男性並み
【長所】誓ったんだ…父上に…母上に…!!!そして…あの子によォォォォォォ!!!
【短所】5分で戦闘不能になる。見るからに怪しい 不審者顔 まぬけヅラ
【戦法】黒妖天撃
参戦:vol.122 60
190 格無しさん 2018/09/03 12:18:10
煉獄羅刹withゴゴゴ2/5考察
典型的な
ウルトラマン型(でかいが制限時間あり)のパターン
サンダーマスクと違って飛べないので空中戦の壁軍団には時間切れで死ぬ
〜○ガチレンジャーロボ 何とか5分以内にフルボッコにして勝ち
○大百足 妖怪そのものなので多分攻撃が当たる
×
ヱクセリオン 特攻負け
○
ガルド 攻防と体のでかさで強引に押し切れる
×
鋼鉄ジーグ あまりに速すぎて攻撃当てられず死亡
×
ウルトラセブン 飛ばれて手が出せず死亡
○
戦場ヶ原ひたぎ 蹴りで足をへし折って5分以内にフルボッコにして勝ち
○
榛原舞美 ゴゴゴアッパー勝ち
○巨人 140mのカマイタチに勝てるんならどうにかできるだろう
○
ガ壱号 フルボッコにして勝ち
○
焼野原塵 ゴゴゴアッパー勝ち
○結城友奈 全力疾走して樹をへし折って判定勝ち
××ナス、
ロック 攻撃をかわされ続け死亡
○
水戸黄門 ゴゴゴアッパー勝ち
×ヴァヴェル 速すぎて攻撃当たらず死亡
×ペイルウィング サンダーボウ負け
×
葉隠覚悟 赤熱化されて削られほじくり出そうとするうちに毒が回って死亡、多分相手も勝利直後に死ぬ
192 格無しさん 2018/09/03 12:34:59
190
考察乙。
大百足の方の妖怪とゴゴゴの妖怪は多分設定が違うし攻撃が当たるか微妙なんでは?あと、神樹戦は鍛えた成人男性並みの移動速度の人間が5分間で木々をへし折りながら2km四方を駆け回るのはきついと思う
197 格無しさん 2018/09/03 21:19:32
192
じゃあ>友奈>ゴゴゴ>焼野原塵 かな
最終更新:2022年06月22日 18:14