仮面ライダーBLACKRX(OVA)

【作品名】仮面ライダーSD(OVA版)
【ジャンル】OVA
【作品設定】
コミックボンボンに連載されていたギャグ漫画『仮面ライダーSD マイティライダーズ』を原作としたアニメ。
基本設定以外はあまりボンボン版とは繋がりがない。
登場するライダーたちは常時変身している(風呂や食事の時すらそのまんま)ので、変身前の姿に戻れるかどうかは不明。
なお、脚本はあの井上敏樹(ライダーに関わったのはこれが初)、RXの声優は小野寺丈。この2人は初代ライダーの脚本と原作の人の息子である。


【名前】仮面ライダーBLACKRXwithアクロバッター
    (長いから仮面ライダーBLACKRX(OVA)でいいです)
【属性】多分改造人間 + 無駄にでかいバイク
【大きさ】身長1m位の超頭のデカい人並 + 2mくらいのバイク
【攻撃力】同体格の戦闘員を掴んで投げ飛ばしたり殴ったり蹴飛ばしたりして十数m先までぶっ飛ばせる
     ゴテゴテした兵器を大量に装備した体重100?位ありそうな怪人でも軽々放り投げられる怪力
     3〜40mくらいある工場を丸ごと吹っ飛ばす、100〜150mくらいの爆発の中から全くの無傷で突っ切ってくる
     マイティライダーズにそれなりに打撃でダメージを与えられる怪人と互角の攻撃力。
リボルケイン:バックルから取り出せる光の剣(公式設定だと杖)。身の丈2mほどの改造人間を軽々切り裂く。
       当然ながら通常打撃を上回る威力。RXが素手では絶対千切れない糸をズタズタに引き裂いた。
ライダーブレイク:アクロバッターで跳ね飛ばす。怪人に与えたダメージを見る限り殴るよりはマシな威力。
【防御力】3〜40mくらいある工場を丸ごと吹っ飛ばす、100〜150mくらいの爆発の中から全くの無傷で突っ切ってくる。
     アクロバッターもその爆発の中で無傷だった
【素早さ】格闘技の達人並みの移動速度。10〜20m平気でジャンプ可能なほど身が軽い
     10m位先から連続して放たれるキャノン砲を次々避けながら隙間を縫って進める。
     10mくらい先から発射されたロケットランチャーを回避できるシャドームーンと互角に戦闘可能。
     アクロバッターは工場から飛び出したシーン見る限り秒速100m(時速360?)くらいは出ている。
     全力で真正面に進むとき、同じくらいの速度で突っ込んでくるシャドームーンのバイクを
     5mくらいの間合いから見切ってジャンプして飛び越える。
     1号のサイクロン、ZXのヘルダイバーの描写見る限りビルの壁面を上ることも可能。
【特殊能力】常人ならすぐさま虜になる催眠術が通じない。
【長所】冒頭の描写(ギャグではない)拾ったら化物みたいな攻防になった まあ元ネタからして…
【短所】バカ、メンタルが弱い
【戦法】アクロバッターに載ってる状態で参戦、即バックルからリボルケイン取り出して斬り殺す

参戦:vol.122 568

vol.141
405格無しさん
2025/04/20(日) 22:32:55.65ID:acOL6yzr
(銃弾対応の壁)から(音速の壁)に 仮面ライダーBLACKRX(OVA)
攻撃力の怪人、戦闘員は軍人並みとする。現テンプレだと参考テンプレが必要
沖田総司〇防御勝ち
陸八魔アル×
陸八魔アル>仮面ライダーBLACKRX(OVA)>沖田総司

611 格無しさん 2018/10/05 01:04:15
仮面ライダーBLACKRX(OVA)考察

×マスターチーフ 負け
×ロック・ヴォルナット 負け
×ウルトラマン(かっとびランド) 負け
パーマン 分け
沖田総司 分け
ラッキーマン(アニメOP) 分け
仮面ライダー2号with改造サイクロン] 勝ち
御坂美琴(SS) 分け
ウルトラマン(グラフィティ)  分け
バーニイwithザク改 勝ち
ハクオロ(ゲーム) 勝ち
フレア 勝ち
探査衛星はやぶさ 勝ち


最終更新:2025年04月22日 00:58