リン・クロサワ

【作品名】Aliens vs Predator
【ジャンル】ゲーム
【名前】リン・クロサワwith装甲車と仲間達



【名前】リン・クロサワ
【属性】体の腕ぐらいを機械化したサイボーグの女性
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】パンチ一発で縦横2m厚さ30cmほどの金属製の扉を大きくへこませ、二発目で完全に破壊

     ハンドガン:五発でパンチ並の威力
           射程30m程、弾速はライフル弾より速い、秒間100発の速度で連射可能
           100発撃つとリロードにアサルトライフルの弾丸が100m飛ぶ時間必要、リロード回数は無限

     双勁破:気で前方5mほどを攻撃、つまり不思議攻撃 威力はパンチより上で弾速はライフル弾より上
         溜めにライフル弾が20m飛ぶ時間必要、何度でも使える
【防御力】自分のパンチより威力のあるプラズマ弾を3発食らっても死なない
     胴体を貫かれればかなりのダメージをうけるもののまだ戦える
【素早さ】10mぐらい離れて撃たれたアサルトライフルの弾に発射後反応して回避行動をとれる
     移動はアサルトライフルの弾の半分弱
     6mぐらいのジャンプができる


【名前】装甲車
【属性】装甲車
【大きさ】縦5m横4m長さ12m程の車
【攻撃力】大きさ相応の装甲車並み
【防御力】リン・クロサワ含む四人のハンドガンやプラズマキャンやスマードガンを連射されて無傷の装甲
【素早さ】 アサルトライフル並の速度で移動可能、反応は運転手並
【特殊能力】リン・クロサワ含む四人は走ってる車の上で通常通り戦闘可能、車の上に居るとハンドガンやプラズマキャンやスマードガンが永遠に連射可能になる
【戦法】ダッチが運転手で、リンとプレデター二人が屋根に乗った状態
【備考】リン・クロサワは装甲車を運転していないが
    1.乗り物に搭乗することが想定された正規の搭乗員である
    リン・クロサワとダッチ・シェファーは軍属であり軍の装甲車を乗れる階級の人間であり
    2、主人公の意思によって乗り物自身や搭乗員の意思や行動が統一され乗り物が動く
    四人でエイリアンを殲滅して脱出しようと行動が統一されている

    なので問題なくルールを満たしている

【名前】プレデター・ウォリアー
【属性】異星人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ一発で縦横2m厚さ30cmほどの金属製の扉を大きくへこませ、二発目で完全に破壊

     プラズマキャノン:2発でパンチ並の威力
              射程30m程、弾速はライフル弾より速い、秒間40発の速度で連射可能
              40発撃つと冷却にアサルトライフルの弾丸が100m飛ぶ時間必要、冷却時間を挟めば無限に使用可能

【防御力】自分のパンチより威力のあるプラズマ弾を3発食らっても死なない
     胴体を貫かれればかなりのダメージをうけるもののまだ戦える
【素早さ】10mぐらい離れて撃たれたアサルトライフルの弾に発射後反応して回避行動をとれる
     移動はアサルトライフルの弾の半分弱
     6mぐらいのジャンプができる

【名前】プレデター・ハンター
【属性】異星人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ一発で縦横2m厚さ30cmほどの金属製の扉を大きくへこませ、二発目で完全に破壊

     プラズマキャノン:2発でパンチ並の威力
              射程30m程、弾速はライフル弾より速い、秒間40発の速度で連射可能
              40発撃つと冷却にアサルトライフルの弾丸が100m飛ぶ時間必要、冷却時間を挟めば無限に使用可能

【防御力】自分のパンチより威力のあるプラズマ弾を3発食らっても死なない
     胴体を貫かれればかなりのダメージをうけるもののまだ戦える
【素早さ】10mぐらい離れて撃たれたアサルトライフルの弾に発射後反応して回避行動をとれる
     移動はアサルトライフルの弾の半分弱
     6mぐらいのジャンプができる

【名前】ダッチ・シェファー
【属性】体の右腕を機械化したサイボーグの女性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ一発で縦横2m厚さ30cmほどの金属製の扉を大きくへこませ、二発目で完全に破壊

     スマートガン:5発でパンチ並の威力
            射程30m程、弾速はライフル弾より速い、秒間100発の速度で連射可能
            100発撃つと冷却にアサルトライフルの弾丸が100m飛ぶ時間必要、冷却時間を挟めば無限に使用可能

【防御力】自分のパンチより威力のあるプラズマ弾を3発食らっても死なない
     胴体を貫かれればかなりのダメージをうけるもののまだ戦える
【素早さ】10mぐらい離れて撃たれたアサルトライフルの弾に発射後反応して回避行動をとれる
     移動はアサルトライフルの弾の1/3程
     6mぐらいのジャンプができる

vol120修正

vol.85

634 :格無しさん:2013/04/27(土) 22:10:51.59 ID:eagEOO3Z
その3 リン・クロサワ考察
 30㎝の厚さの鉄板なんて見たことないんだが、無理に現実に当てはめると攻防はバズーカくらいかな。
 ティーガー戦車の前面装甲が厚さ10㎝だそうだ…何のためにこんな分厚いドア作ったんだ? あ、リンを入れないようにするためかw
 移動速度は音速、それに5mから反応。

○僕 双頚波勝ち
ヒヅカ ギリギリで反応可能。カウンター入れて勝ち
△バターズ 倒せない倒されない
×オーフェン 背後に回られ魔術負け
○○○ジェイク・テリーアム・トランファ 双頚波勝ち
×男鹿辰巳 魔王の咆哮負け
ジオラ 双頚波勝ち
友永和樹 似たようなもんだが飛び道具ある分有利
×砌斌 兵斗 撲殺負け
ヘルボーイ 倒せない倒されない
×百目鬼朝男 砲撃負け
コンカー 倒せない倒されない
×橋沢育朗 レーザー砲負け
×綾崎ハヤテ 射殺負け

砌斌 兵斗>リン・クロサワ>友永和樹

とりあえずやれるだけやってみた。突っ込みあったらどうぞ。

vol.24

435 :格無しさん:2008/10/16(木) 08:09:02
リン・クロサワ考察

○○○○ラオウ花菱烈火 殴って勝ち
×仮面ライダーアギト 攻撃力が段違い 殴られ負け
閻魔あい 双勁破勝ち
×御神苗優 切り裂かれ負け
×犬崎高丸 衝撃波負け
×雑賀辰巳 写殺負け

閻魔あい=仮面ライダーアギト=リン・クロサワ
最終更新:2022年09月10日 19:13