【作品名】 ハイスクールD×D
【ジャンル】 ラノベ原作の漫画
【名前】
兵藤一誠withリアス・グレモリーonグリフォン
【属性】 転生悪魔with上級悪魔onグリフォン
【大きさ】 男子高校生と女子高校生程度、グリフォンはそれらの5倍程度の馬のような生物
【攻撃力】 兵藤一誠はかなり鍛えた男子高校生程度。1m級以上の岩とリアス・グレモリーを背中に乗せながら山登りや腕立て伏せができる。
また左手に宿す赤龍帝の籠手によって10秒毎に力が2倍になる。
30秒経過すれば達人級の悪魔2人に勝てる程度になる。
30秒経過で魔力を流し込むことにより赤龍帝の籠手で触れた相手の衣服を吹き飛ばしたり野菜の皮を剥いたりする洋服崩壊が撃てる。
150秒経過で自身の身長の10倍程度の射程で20m級の爆発を起こすビームである
ドラゴンショットを撃てる。
増加した力を他人に譲渡する能力もあるが考慮しない。
リアス・グレモリーは鍛えた女子高校生程度。
手から射程5m程度、上級悪魔の腕を消滅させる程度の不可視の攻撃を撃てる。
自身より大きい程度の黒い玉を作り出し、ぶつけたリアスの5倍程度の大きさの悪魔の身体が消滅した。
また自身の眷属である姫島朱乃が体育館を吹き飛ばす攻撃を撃っており、上級悪魔という作中の立場上、また朱乃よりリアスの方が攻撃力の高そうな描写があるので、それ相応の攻撃力はあると思われる。
グリフォンは大きさ相応の馬並み。
【防御力】 兵藤一誠は銃弾程度の威力の攻撃を食らっても戦闘可能。
リアス・グレモリーはあまり攻撃を受けた描写はないが上級悪魔なので兵藤一誠以上の防御力はあると思われる。
グリフォンは大きさ相応。
【素早さ】 兵藤一誠は光を用いた攻撃に5m程度から対応し自身の攻撃で相殺できる。
リアス・グレモリーは上級悪魔なので兵藤一誠以上の反応速度、戦闘速度を持つと思われる。
グリフォンは大きさ相応の馬並み。
また空を飛べる。鳥程度の素早さか。
【長所】 そこそこ高い攻撃力
【短所】 そのわりには防御力が低い、グリフォンが弱い
【戦法】 リアスの攻撃で相手を消滅させる、不可能なら150秒稼ぎドラゴンショット。
vol.89 参戦
vol.124
416 格無しさん 2019/04/10(水) 03:25:29.66
G生物考察
一言の壁を越えられない
こいつの感染って、確か粘液感染で傷ついた所と触られなきゃ効かないんじゃないの?
バイオ1,2でそうだった気がする
しかも感染してもゾンビ化するの、かゆうま日誌とか見る限り、ある程度の猶予もあったと思うけど
×
グレイ・フルバスター 応用で粉々にされて負け
×
アラジン ジーニーに降参させられて負け
あとは分け分け分けの連発でもっと下がるから下を見る
×
ニセもん 宇宙ごと爆死する
引き分け連発もっと下だろう
兵藤一誠withリアス・グレモリーonグリフォン 弾速が無い、要修正
じいさん 攻防速全てが低すぎる、この位置はありえないから再考察
△
ストーンマン 岩には勝てない
○
シロナガスクジラ 突撃してきた所に傷をつけてゾンビクジラにして勝ち
ストーンマン=G生物>シロナガスクジラ
vol.89
831 :格無しさん:2013/08/21(水) 22:17:21.35 ID:pFY/yW6N
兵藤一誠withリアス・グレモリーonグリフォン考察
グリフォンは8m程度か。グリフォンが無駄にでかくリアスの攻撃が接近しないと当たらない。
そのせいで思考発動相手に勝てないので試しにそこから下がる
◯
日野日出志 悪魔勝ち
◯
穂村一機 悪魔勝ち
◯
市ヶ谷ヒロキ 気絶はしないしグリフォンがいるからなんとかなるか。
◯ヨーヨーマン99 相手も攻撃には接近しないと無理だろう。腕消滅させて勝ち
×
はんたwithRウルフ グリフォン破壊される。反応勝るも射程的に不利。
◯
一撃焔 射程的に消滅のほうがVの字切りより有利
×
武村和輝with112式法春 粒子砲負け
なんていうかグリフォンが足引っ張ってる感があって安定して勝てない
多分戦闘機や海賊船あたりにも射程的に勝てない、グリフォンは反応低いしね
海賊船の壁直下には安定して勝てたのでじいさんの上
(海賊船の壁)>兵藤一誠withリアス・グレモリーonグリフォン>じいさん
実際一人で参戦したほうが強いな…
376 名前:格無しさん [sage] :2013/08/13(火) 20:13:05.61 ID:3uhiiP1q
375
「最大の力」を発揮する150秒前で参戦しなきゃいかん特別な理由は?
もしかしたら最初から「最大」状態で出られるかもしれんので説明して欲しい。
377 名前:格無しさん [sage] :2013/08/13(火) 20:16:42.20 ID:eZGgmujo
376
グリフォンに乗っているシーンで赤龍帝の籠手を使用していないから。
とはいえグリフォンに乗りながら赤龍帝の籠手を使用できないという制限はないはずなのでこの状態で参戦した
リアス・グレモリーとグリフォン無しで兵藤一誠のみで参戦した方が強いかもしれないね…
最終更新:2022年11月02日 23:06