【作品名】宇宙海賊ミトの大冒険
【ジャンル】アニメ
【名前】光国葵
【属性】銀河星王家1260代女王
【大きさ】女子高校生並
【攻撃力】陽怒と同等の力を行使できる。ただし、作中では特異点の生成は行っておらず、宇宙船型剣大納言は所持していない。
宇宙の崩壊を止めるために陽怒が時空連続体(単一宇宙)の外でビッグバンを起こした際に
それと同等のエネルギーを時空連続体の内で発生させて相殺し、宇宙に蓋をしたので、陽怒と同様にビッグバンを起こせると思われる。
発動は即時で、範囲は宇宙に蓋をすることができたことから単一宇宙並。破壊の速度は下記の参考
テンプレで一日かからないとされてるが、
陽怒と葵の力で蓋をして宇宙が新生されたのが数分とかからなかったので、数分程度で全宇宙に及ぶと思われる。
【防御力】自身の周囲に不可視のバリアを展開させて攻撃を防ぐことが可能。
バリアの防御力は、三種の神器の一つの鏡の力だけで惑星破壊の威力がある宇宙船型剣大納言の一振りを止めることが可能なので、
三種の神器の力を全て取り戻した陽怒の剣や光線を全て防いだので惑星破壊以上は耐えることができる。
また、陽怒のビッグバンを同等のエネルギーで相殺させたので、エネルギーを発生させて宇宙破壊級攻撃を防げる。
時間のない空間で戦闘を行えたので時間停止に耐性有り。
【素早さ】陽怒と同等に戦闘を行えたので1mからの光速の200倍の反応、および戦闘速度。移動速度も陽怒についていけたので新幹線くらい。
瞬間移動も可能で作中では数kmほど移動していた。
【特殊能力】あらゆる時間からも空間からも逸脱した世界や宇宙の外側に移動可能。
作中では宇宙の外側には行ってないが、陽怒に拒否されたからであって実際には行ける。
陰り玉:陽怒の力に対抗できる神器。元々は陽怒の半身であったアキツの生まれ変わりである自身の中に
あったが覚醒することにより出現した。これにより陽怒と同等の力を得ることになった。
【長所】元男の子の女王様。
【短所】女の子になった後も中の人が交代されなかった。
【戦法】宇宙の外側に移動した後ビックバンを起こし宇宙を破壊する。
【参考】
【名前】陽怒
【属性】創造主の一人
【大きさ】人間の女性並み
【攻撃力】1.特異点を作り出すことにより単一宇宙を消滅そして再創世可能
(銀河団が吸い込まれていく描写あり、作中のキャラによる宇宙が消えるという説明あり)
2.時空連続体(単一宇宙)の外でビッグバンを起こし宇宙を外側から破壊する事が可能
瞬間発動、瞬間宇宙破壊とはいかないが、流石にまる一日はかからない。
(ビッグバンは実際に起こしたが、防御力の項にあるように阻止された。)
3.宇宙船型剣大納言(地球ぐらいの大きさ)一振りで
地球をぶった切ろうとした(作中の一人に防がれたため未遂)
1~3を実際にやったのは陽怒なので、宇宙破壊規模の攻撃を最低でも二回はできる。
【防御力】上記の攻撃を防御できる。時空連続体(単一宇宙)の外で起こしたビッグバンを
内側からビッグバン並のエネルギーで防御した描写あり。
【素早さ】現実世界、現実世界のあらゆる時間からも空間からも逸脱した世界(長いので以下別次元としておく)、
宇宙の外側それぞれにどの場所でも瞬間移動可能。
(作中の描写では現実世界では地球上の一つの市内程度の中を瞬間移動及び
現実世界→別次元への瞬間移動及び別次元→単一宇宙の外側のみ)
反応速度は5Mからの機械ビームを避けれる奴が5Mで避けれない攻撃を1Mから避けれる奴に二十M以上は
離れた場所から避けられない攻撃に割って入れる奴が避けられない攻撃を10Mの位置から仕掛ける。
移動速度は新幹線くらい。
ビッグバンを起こし再創世した宇宙から元の宇宙には同じ時空ではないので帰れないらしい。
【特殊能力】物体の身体を乗っ取り可能。あと上記の大納言のような機械(装置)も作ったらしい。
(作中では宇宙人(人間みたいな者)の精神を乗っ取った。そしてこいつらの力を受け継ぐ子孫は
円盤形の機械に精神を寄生させていたため物体でも可能だと思われる)
【長所】フタナリらしい
【短所】超絶我侭。主人公と二人になるために元の宇宙を壊し作り直そうとする。(自由な世界創作ではない)
【説明】別次元の補足:別次元に行ったキャラは量子的存在として空間と時から独立した場所に存在し、
どこにも存在せずあらゆる場所に存在しているという説明がある。
【備考】陽怒は創造神であるが全能ではない。
格下キャラを洗脳するだけでも手間がかかる、宇宙の創造はできても創造した宇宙を自由にできないなどの制限がある。
また、宇宙の創造も理屈抜きのものではなく、真空の相転移などの宇宙論を盛り込んだものである。
vol.58参戦
vol.61
183 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 22:17:56.44 ID:I+4c3Y+C [3/6]
再考待ちの
牧村功司考察
基本、宇宙破壊されても無問題で行動できて任意全能
宇宙破壊の壁上を見る
マオ以下は宇宙破壊でも力押しなので、殺された後虚無空間から任意全能で勝てる
×マオ 幽霊にも攻撃できるので二度即効で殺されて負け
×
ヴァルバトーゼ 同上
○
弥勒菩薩 力押しなので、殺された後任意全能勝ち
×ゲッペラー 吸収されて負け
○
孫悟空 力押しなので殺された後任意全能勝ち
×
超田弦 全能の範囲狭すぎ無理
この辺から精神攻撃含め搦め手が増え、虚無空間でも動けるのがデフォなんで無理
光国葵 考察
単一宇宙破壊並みの破壊力を即時発動だが、単一宇宙そのものを破壊にするのには数分かかる
とはいっても、数分で宇宙を壊せる規模に拡大するなら、数瞬で恒星規模くらいはいくだろう
防御は不可視&反応できるなら宇宙破壊に耐える、反応できないなら惑星破壊級。反応は光速の10mから2000倍
182
僅か一キャラ出したいがために2桁考察か……w きっついなあおいw
最終更新:2023年03月06日 22:26