ヴァルバトーゼ

【作品名】魔界戦記ディスガイア4 (ディスガイアシリーズ)
【ジャンル】SRPG
【名前】ヴァルバトーゼ
【属性】吸血鬼、暴君、4主人公
【大きさ】青年並。
【攻撃力】銃装備 グランマッドネスの直撃に数万発耐える敵を一撃で倒せる威力を持つマオ以上。
     弾速は5、6m離れた位置にいる1mから秒速58.75億光年以上反応および戦闘速度のラハールに当てられる程度
【防御力】グランマッドネスの直撃に数万発耐える敵を一撃で倒せる銃や剣の一撃で無傷なマオ以上。
【素早さ】装備なしでも1mから秒速58.75億光年以上反応および戦闘速度のラハール以上の反応および戦闘速度
     移動速度は2秒ほどで土星より外側まで移動したので光速の2000倍以上

【特殊能力】霊体にダメージを与えられる。宇宙空間で生存可能。
      ポイズン、スリープ、チャーム、マフージ、マヒー:敵をそれぞれ毒(反応相当で十回攻撃する程度の時間で戦闘不能)・
                              眠り・堕落・ド忘れ(特殊な行動ができなくなる)・マヒにする。幽霊、人外、植物等に有効。
      耐毒屋、耐眠り屋、耐マヒ屋、耐堕落屋、耐ド忘れ屋:装備の中に入っている。
                               それぞれ薬物や魔法、誘惑、心への攻撃などによる毒・眠り・マヒ・堕落・ド忘れに耐性。
【長所】イワシ、鰯、魚強。
【短所】プリニー教育係。
【備考】4のPS3パッケージ版付属の解説書に「主人公ヴァルバトーゼを操作して」とあるので主人公。
【参考】:ラハール
速度計算式の詳細など


old

【作品名】魔界戦記ディスガイアシリーズ
【ジャンル】SRPG
【名前】ヴァルバトーゼ
【属性】吸血鬼、暴君、4主人公
【大きさ】青年並。
【攻撃力】銃装備 グランマッドネスの直撃に数万発耐える敵を一撃で倒せる威力を持つマオ以上。
     弾速は【素早さ】相当。
【防御力】グランマッドネスの直撃に数万発耐える敵を一撃で倒せる銃や剣の一撃で無傷なマオ以上。
【素早さ】1m弱の距離からのレーザー銃を発射後に回避できるキャラが、数十m先から撃たれても回避不可能な攻撃を→
     1m弱の距離から回避できるキャラが、数十m先から撃たれても回避不可能な攻撃を→
     (同記述数十回)
     その攻撃を避けるキャラに攻撃を当てる事が出来たり、その攻撃を回避する事ができるマオ以上。およそ秒速332京光年の近接反応。
     移動速度は2秒ほどで土星より外側まで移動したので光速の2000倍以上。
【特殊能力】霊体にダメージを与えられる。宇宙空間で生存可能。
      ポイズン、スリープ、チャーム、マフージ、マヒー:敵をそれぞれ毒(反応相当で十回攻撃する程度の時間で戦闘不能)・
                              眠り・堕落・ド忘れ(特殊な行動ができなくなる)・マヒにする。幽霊、人外、植物等に有効。
      耐毒屋、耐眠り屋、耐マヒ屋、耐堕落屋、耐ド忘れ屋:装備の中に入っている。
                               それぞれ薬物や魔法、誘惑、心への攻撃などによる毒・眠り・マヒ・堕落・ド忘れに耐性。
【長所】イワシ、鰯、魚強。
【短所】プリニー教育係。

vol.82,86,108,125修正
vol.125

240格無しさん2019/08/02(金) 08:57:38.21ID:ETZR7bWU
同シリーズから複数参戦してるデイスガイアシリーズの以下のテンプレ

ラハール

ヴァルバトーゼ

マオ

主人公である根拠が書いてない、要修正

408格無しさん2019/08/24(土) 03:41:11.19ID:+skbGEtl
久しぶりに来たら相変わらず修正待ちが増えてたので
手持ち資料ですぐ直せるラハールとマオとヴァルバトーゼ修正

(省略)

457格無しさん2019/08/28(水) 13:42:45.30ID:Rq8ui1ei
ラハールとマオとヴァルバトーゼ再考察
と言っても主人公の根拠不明なのを修正されただけなので元の位置に戻るだけ

 >牧村功司ルーシー(LUCY)>ラハール=那智武流
 >碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機>ヴァルバトーゼ>バキューモン>マオ

(省略)

vol.108

538 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 19:32:31.67 ID:xjvZkZft
マオ及びヴァルバトーゼ 再考察
修正内容は素早さの上昇、ただしエヴァまでは前考察と内容が全く変わらない
ただし、ラハールの位置が少し上になったので勝ち越せる可能性が出てきたため一応確認

△ ハルギ:意識体て見えなくね? ビッグバン=宇宙破壊ではないので有効打なし分け
× 碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ATフィールド突破不可、暴走負け
× 那智武流:倒してから常世復活、干渉手段がないため世界書き換え負け
○ 十六夜咲夜:先手銃撃勝ち
× ライディーンスペリオール:先に動けるが倒す手段がないのでライディーンフレアー負け
× ラハール:反応では勝ってるが硬すぎ、大次元断負け

勝ち越すのは無理だったので二名とも位置は変わらずかな

vol.86

427 :格無しさん:2013/06/21(金) 11:50:31.89 ID:UmQ9FaCc
マオ 再考察
速度がガクンと落ちたので地味に負けるようになったのかな 十六夜咲夜とか

○ アーサー(ぼくはおこった):銃殺勝ち
○ 遊城十代:銃殺勝ち
○ 光国葵:銃殺勝ち
△ 黒崎一護(アニメ映画):見えないので当たらないが倒されない分け
○ 世刻望:銃殺勝ち
△ ツワブキ・サンシローwithガイキング:相手にとって銃弾は0.3mm程度で小さすぎるか
                         デスライトはまあ光の太さかいてないし避けられるだろう分け
△ 超田弦:お互い決め手なし分け
△ ジムwithポケットロケット:速すぎて当てられない分け
△ メビウスインフィニティ:ガイキングと同じ分け
△ 弥勒菩薩:有効打なし分け
○ イナズマン:銃殺勝ち
△ ハルギ:意識体て見えなくね? ビッグバン=宇宙破壊ではないので有効打なし分け
× 碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ATフィールド突破不可、暴走負け
× ラハール:反応では勝ってるが硬すぎ 大次元斬負け これ以上は無理だろう

 >碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機>ハルギ=マオ>イナズマン>

ヴァルバトーゼ 再考察
マオの上位互換 長距離移動速度が上だがラハールはさらに上なので追いつかれて範囲攻撃で負ける
マオには直接対決で勝てるし長距離移動速度分大きい系や範囲攻撃系に有利なので以下の位置で

 >碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機>ヴァルバトーゼ>ハルギ=マオ>イナズマン>

vol.85

257 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 17:57:30.77 ID:DD3wQe/Q
考察乙です

あとディスガイアのマオとヴァルバトーゼに指摘

機械レーザーが作中に存在しないらしい 以下は作品スレから転載

521 :格無しさん:2013/03/16(土) 21:32:15.71 ID:XteQdPeC
魔界戦記ディスガイアシリーズのレーザー銃の疑問について追記

調べたところ「レーザー」とあるものは以下の4つ

レーザーZブレード「単三電池4個(別売り)をご使用ください」
サンライズソード「レーザーとビームを一緒にするんじゃねえ!」
光線銃「残念ながらわっかレーザーは出ません」
魔チェンジプリニー銃:あたふたレーザー「照れ屋さんなので、なかなか出てきません(ド忘れ)」

サンライズソードはレーザーとビームどっちなのか分からないし
レーザーZブレードは装備品の剣として扱われてるので発射後回避とかはできない
光線銃は「わっかレーザーが出ない」としかなくレーザーを出しているか不明
あたふたレーザーはプリニーという種族が銃へと変身したものだから機械銃じゃなくて
不思議銃なので光速の機械レーザーじゃなくて速度不明の不思議レーザーかと

なので機械レーザーはディスガイア3に存在しないんじゃないかと

vol.76

622 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 21:44:09.20 ID:Mzu00cgo [2/3]
フェイト・ラインゴッド再考察
……の前にヴァルバトーゼとマオの勝敗がちょっとおかしいので再考察
共に秒速332京光年の近接反応のはずなので小田桐統果・十六夜咲夜には勝てる
マオの方は最終的な反応速度が載ってないので修正しといた方がいいかもしれない
ヴァルバトーゼ>マオ>小田桐統果>十六夜咲夜
統果の方は宇宙破壊の下含めて再考察すると下がりそうな感じだがとりあえずここで

vol.55

387 :格無しさん:2011/11/07(月) 22:23:56.08 ID:QhUfMaaL
386
ヴァルバトーゼ閣下は弱体化しててこれだから恐ろしいwww

401 :格無しさん:2011/11/08(火) 11:22:42.17 ID:rX1mBSdI
ヴァルバトーゼ考察
テンプレはマオとほぼ同じ性能なのでマオが倒せる奴は倒せる。
作品中でマオを倒したんで位置は
仮面ライダーBLACK RX>ヴァルバトーゼ>マオ

402 :格無しさん:2011/11/08(火) 13:05:54.90 ID:GGTRTqNW
宇宙を砕く斧って抽象的すぎね?
1撃なのか、1万発ほど叩き込めば徐々に崩壊して行くのか、存在してるだけで宇宙がなくなっていくのか判らん
ランキングはテンプレの差で決めるべきで作中の扱いで決めるのってちがくね?

403 :格無しさん:2011/11/08(火) 16:32:18.30 ID:ZD/IJaiI
テンプレにするとマオ以上ってことだから勝てるってだけだろ

404 :格無しさん:2011/11/08(火) 17:24:02.67 ID:NTbDx4TG
402
マオの議論の時にそういう感じの言ってたな。この辺かな?
あと完全に上位互換なだけだし違うのは移動速度が上くらいだからむしろ上がるのか?

222 :格無しさん:2008/05/25(日) 00:21:17
グランマッドネス
根拠というか世界観的に問題はないという理屈だけ持ってきた
比喩ではないという根拠にあらず

同世界の他作品からの設定採用ルール
他の日本一ソフトウェア作品は同一世界観(隠しキャラとして登場したり、特定の設定が共通している、言動などから)

ファントムキングダムより

世界は決して一つではない
宇宙には多種多様な世界が存在しており
さらにその中にいくつも魔界が存在している

この説明で、「魔界」同士は惑星のような関係らしい(ディスガイア1での地球勇者関連など)
「魔界」の外は虚無空間らしい(ファントムキングダム)

よってファントムキングダムの設定を一般的な単語に置き換えると
「魔界」:惑星
「世界」:宇宙
「宇宙」:多元世界
に対応すると思われる

大陸が複数あるだけで「世界」と呼ばれもする(ファントムブレイブ)が、「魔界」レベルの大きさかと思われる(ラハールの言動)など、
これらの単語がそれぞれの世界でも使われはいないので、グランマッドネスを「宇宙」破壊相当とは考えにくい。
だが、「魔界」破壊では惑星破壊ほどでしかないので「宇宙を砕く斧」とは言われないだろう
また、「世界」や「魔界」が崩壊することは複数の作品で描写されている(ファントムキングダム、ソウルクレイドル)ので「宇宙を砕く斧」が存在してもおかしくはない
さらに、グランマッドネスは初期能力で特別な能力がなく、普通の斧としてしか使用できない

以上、根拠や引用を抜いてまとめ

日本一ソフトウェアの世界では力によって世界等が崩壊することはありうる
グランマッドネスは特殊な能力を持っていない

この二つから、比喩でないなら単純に破壊力で「魔界」「宇宙」破壊ではなく「世界」(=宇宙)破壊程度ではないか

比喩の可能性は多分にある

224 :格無しさん:2008/05/25(日) 00:29:03
比喩である可能性もあるしそうでない可能性もあるからね…
実際に破壊してりゃあ早いだけど、
ディスガイアのノリだと武器説明がネタということも大いにありえる

415 :格無しさん:2008/05/30(金) 23:29:45
マオ考察 とりあえず武器の説明を真に受けることにする

418 :格無しさん:2008/05/31(土) 00:11:36

415
詳細待ちじゃないのか?

420 :格無しさん:2008/05/31(土) 00:20:34

418
答えが出るとは思えんが… 銃の速度は変わらないだろうから攻防だけ改訂前の惑星破壊級攻防でやり直すか?

405 :格無しさん:2011/11/08(火) 17:30:58.07 ID:NTbDx4TG
あと特殊能力は状態異常の効果と耐性はあるからそこは追加していいはず。
次元と空間にダメージを与えるかは知らん。

409 :格無しさん:2011/11/08(火) 21:37:47.06 ID:NTbDx4TG
ヴァルバトーゼに状態異常の効果と耐性もいれてちゃんと考察

反応がわかりにくいので他キャラの考察の時にマオの反応をどうしたか探したら
秒速332京光年の近接反応って書いていたのでそれを採用。

○ハルギ 肉体がない相手でも効く射殺勝ち
○坂東 肉体がない相手でも効く射殺勝ち
○牧村功司 肉体がない相手でも効く射殺勝ち
○メビウスインフィニティ 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
○ツワブキ・サンシローwithガイキング 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
○ジムwithポケットロケット 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
○マオ 相手以上のテンプレなので射殺勝ち
×仮面ライダーBLACK RX 不可視なので同化負け
×那智武流 常世送り負け
×エレコーゼ 100万世界破壊負け
○D 耐性あり射殺勝ち
シュマゴラス 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
キムボール・キニスンwithドーントレス号 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
×シートンwithスカイラーク 時間停止負け
×流竜馬withゲッターエンペラー 吸収負け
孫悟空 でかすぎる分け
△超田弦 でかすぎる分け
ランド・トラビスwithガンレオン 無限速だが倒されない分け
×ニック・スタヴリアノス 固有状態負け
エホバ 射殺勝ち
×コリエル12号 世界改変負け
×ゼウス 万能負け
×西山下腕彦 任意全能負け
×飛鳥仁 時間停止負け
○死神ももえ 射殺勝ち
○朱島歩武 相手も速いがこちらの方が上射殺勝ち
×朝日奈真一inメガラフター 精神耐性なし負け
×井深雅也withティエラ 無限速のハヤトロギア負け
×セーラームーン 倒しきれず銀水晶で負け
×久遠 攻撃通じない全能負け
×火の鳥 でかすぎ取り込み・メタモルフォーゼ負け

この場合どっちだっけ?

シートン>ヴァルバトーゼ>キムボール・キニスン 
or
仮面ライダーBLACK RX>ヴァルバトーゼ>マオ

410 :格無しさん:2011/11/08(火) 23:04:28.42 ID:NTbDx4TG
ルール見直してきた。ヴァルバトーゼの位置は

仮面ライダーBLACK RX>ヴァルバトーゼ>マオ

ということで

411 :格無しさん:2011/11/08(火) 23:12:46.18 ID:NTbDx4TG
そしてヴァル閣下のテンプレ修正

【作品名】魔界戦記ディスガイアシリーズ
【ジャンル】SRPG
【名前】ヴァルバトーゼ
【属性】吸血鬼、暴君、4主人公
【大きさ】青年並。
【攻撃力】銃装備。一撃だけでもグランマッドネスのおよそ数万倍以上の威力を持つマオ以上。
     弾速は【素早さ】相当。
【防御力】グランマッドネスのおよそ数万倍以上の威力の攻撃の直撃で無傷なマオ以上。
【素早さ】1m弱の距離からのレーザー銃を発射後に回避できるキャラが、数十m先から撃たれても回避不可能な攻撃を→
     1m弱の距離から回避できるキャラが、数十m先から撃たれても回避不可能な攻撃を→
     (同記述数十回)
     その攻撃を避けるキャラに攻撃を当てる事が出来たり、その攻撃を回避する事ができるマオ以上。およそ秒速332京光年の近接反応。
     移動速度は2秒ほどで土星より外側まで移動したので光速の2000倍以上。
【特殊能力】霊体にダメージを与えられる。宇宙空間で生存可能。
      ポイズン、スリープ、チャーム、マフージ、マヒー:敵をそれぞれ毒(反応相当で十回攻撃する程度の時間で戦闘不能)・
                              眠り・堕落・ド忘れ(特殊な行動ができなくなる)・マヒにする。幽霊、人外、植物等に有効。
      耐毒屋、耐眠り屋、耐マヒ屋、耐堕落屋、耐ド忘れ屋:装備の中に入っている。
                               それぞれ薬物や魔法、誘惑、心への攻撃などによる毒・眠り・マヒ・堕落・ド忘れに耐性。
【長所】イワシ、鰯、魚強。
【短所】プリニー教育係。
最終更新:2022年04月09日 16:36