【作品名】機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
【ジャンル】アニメ
【名前】州倭慎吾&神代真名withスサノヲ十式
【属性】ギガンティックフィギュア
【大きさ】25メートルの人型ロボ
【攻撃力】エネルギーを纏った貫手で自分と同程度の防御力の敵を破壊できる。
大型剣ムラクモソード:貫手と同程度の威力の剣。
変形させれば50mぐらいの巨大なビームサーベルにもなる。
他、自分と同程度の防御力の敵にダメージを与えるミサイルやビーム砲などを装備。
【防御力】地球の直径の半分ぐらいある爆発を起こす攻撃で無傷。
常人が錯乱して無茶苦茶に銃を乱射するような精神攻撃を破れる。
【素早さ】機械からの荷電粒子ビームを数100m程度の距離から回避できる。
地球から、描写からすると一時間かからない程度で宇宙空間に出られる移動速度。
【特殊能力】宇宙戦闘可能
アルゴスの百目:全身から光を放ち、相手がもっとも恐れるものの幻覚を見せる。
常人を発狂させることぐらいは簡単にできる神像の素の能力以上はあるはず。
【長所】すっごいなー
【短所】R-1っぽいデザイン、エヴァっぽい能力でガンダムファイトっぽい戦いをする
【戦法】アルゴスの百目から光を放ち、遠ければミサイルなどを撃ちながら接近、射程に入ったらムラクモソードで斬る
vol.125
101格無しさん
2019/07/16(火) 09:01:58.31
ID:qrFD/hg+
要修正
テンプレ
仮面ライダー1号:攻撃力倍化の根拠が書いてないので修正行き
カミシナ・ジンwithギオ:オストルムと互角以上に戦闘可能の内容が不明、近接格闘を避けたのか遠距離攻撃を避けたのか分からない、修正行き
州倭慎吾&神代真名withスサノヲ十式:射程、弾速不明の攻撃がある、修正行き
ウルトラマングレート:弾速が書いてない技がある、修正行き
14スレ目
88 :格無しさん:2008/04/28(月) 18:29:09
スサノヲ十式考察 荷電粒子ビームについては、現実の粒子加速器でも亜光速まで加速可能なのでとりあえず亜光速として扱う
○○
無道刹那、伏義 斬殺勝ち
○
神武了 吸い込まれはしない 剣を大きく振れば当たるか
△
手天童子郎 当てられない倒されない
△エメラルダス 逃げられてエネルギー波で攻撃されると届く攻撃がない でもかなり離れているからエネルギー波はよけられる
△ロラン・セアック 当てられない倒されない
○クウガ 斬殺勝ち
×カミシナ・ジン 体当たり負け
△△△セーラ・ウィーレック~
玖珂光太郎 当てられない倒されない
○イービィ 切断勝ち
×
レインボーマリオ 体当たり負け
△
植木耕助 当てられない倒されない
×
ミリィ サイクロトロン負け
13スレ目
934 :格無しさん:2008/04/26(土) 22:57:36
百目の射程と効果範囲はどんなもん?
935 :格無しさん:2008/04/26(土) 23:13:03
射程は100mぐらいで、範囲はたぶん前方のみ。
描写からすると自分が光って、それを相手が見ることで術にかかるみたい。
複数の敵に同時にかけたことはない。
936 :格無しさん:2008/04/26(土) 23:16:32
宇宙空間っておおざっぱにいってどんなもんよ
wikiの定義だと宇宙から100KM程度だから時速100キロ程度になるぞ
937 :格無しさん:2008/04/26(土) 23:28:11
とりあえず大気圏外ではあるみたい。
あとは地球の丸さが確認できる程度、ぐらいにしかわからない…
938 :格無しさん:2008/04/26(土) 23:43:42
500KMよりは外か
最終更新:2023年06月20日 22:09