【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【ジャンル】漫画
【名前】ジョセフ・ジョースター
【属性】人間、波紋使い
【大きさ】190cm以上の成人男性並
【攻撃力】達人以上
クラッカー:鉄製のアメリカンクラッカー、鈍器として使えば人間より頑丈な生物にも有効な威力
【防御力】達人以上
【素早さ】カーズの格闘攻撃を見てから手刀による反撃が出せる反応かつ、カーズと互角の行動速度
移動速度は達人以上
【特殊能力】波紋:独特の「呼吸法」により血液中のエネルギーを蓄積し、生命エネルギーを活性化させる
太陽の光と同じエネルギーなので、太陽に弱い吸血鬼に特効
人間なら触れるだけで気絶させたり心臓を停止させる事ができる
【長所】素早さ
【短所】攻防
【戦法】人間なら波紋流す
それ以外なら普通に戦う
【主人公】
「ジョジョの奇妙な冒険」はそのタイトルが示すとおり主人公は「ジョジョ」と呼ばれる人物である。
コミックの「ジョースター家(つまりジョジョ)の系譜図」にはそれぞれの部において中心人物であった各々のジョジョが画像付きで掲載されている。
ジョセフ・ジョースターは2部の「ジョジョ」であるため少なくとも2部では主人公であると言える。
カーズの素早さ:1m程の距離から紫外線照射装置(機械によるものなので間違いなく光速)を撃たれた後
その紫外線照射装置の紫外線より速く手を顔の前に出し
紫外線照射装置の紫外線が10cmも動かない状態から、1mぐらい仰け反る事が出来る行動速度(光速の10倍)
vol.130
312格無しさん2020/11/29(日) 10:02:54.55ID:W87xj30e
素早さが光速の10倍のジョセフ・ジョースター
それより速い
空条徐倫
それと同じ速さで時止めがある
空条承太郎
なので
つか、東方仗助の場合は超重力を振り切ったから次元の壁を突破するって
ジョニィのタスクの能力を適用できないよなこれ(ジョニィの
テンプレでジョジョの奇妙な冒険と繋がってると言い難いのでって書いてあるし)
そもそもゴールドエクスペリエンスが超重力を振り切ったってどこだよ
vol.13
742 :格無しさん:2008/04/23(水) 00:50:42
741
鉄球発射型のボウガンとかハンマーとか持ってる
ゾンビ馬の馬車操作してる状態で登録する方が、移動と攻撃面では強いような。
で、機械レーザー…紫外線照射装置じゃなかったっけ?
744 :格無しさん:2008/04/23(水) 00:51:09
どっちにしろ光速だな
745 :格無しさん:2008/04/23(水) 00:53:06
エイジャの赤石や紫外線装置とか2部は光速反応の宝庫だな
893 :格無しさん:2008/04/25(金) 21:17:39
ジョセフ・ジョースター考察
ジョセフ・ジョースター>オーヴィル
最終更新:2022年05月06日 22:26