atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
sakawork @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
sakawork @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
sakawork @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • sakawork @ ウィキ
  • Windows
  • VirtualPC

sakawork @ ウィキ

VirtualPC

最終更新:2012年01月17日 14:16

sakawork

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Top > Windows > VirtualPC
  • VirtualPCのインストールとXP日本語環境設定
    • VirtualPCインストール
    • VPCイメージの作成手順
    • 起動
    • ドライブ
      • CDドライブ
      • フロッピーディスク
      • HDD
    • 日本語設定
    • 日本語キーボードドライバ
    • バーチャルマシン追加機能のインストール
      • バーチャルマシン追加機能のインストール方法
    • 全画面モードと復帰

VirtualPCのインストールとXP日本語環境設定

VirtualPCにXP(英語版)のイメージをインストールし日本語化するまでの設定方法

VirtualPCインストール

  • Virtual PC ダウンロード先 Microsoft Virtual PC

VPCイメージの作成手順

+ 作成手順
作成手順
  • VHD Imageダウンロード先 VPC Image
バーチャルハードディスクのイメージをダウンロード

※日本語化するのにCDが必要となる

適当なディレクトリにVHDイメージを展開
ここでは E:\My Virtual Machines\IE8_Test_VHD とする

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_01.jpg)
新規を選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_02.jpg)
次へ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_03.jpg)
バーチャルマシンの作成 を選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_04.jpg)
ディレクトリを指定
(デフォルトはマイ ドキュメント配下)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_05.jpg)
OSを選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_06.jpg)
メモリ設定
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_07.jpg)
先ほどインストールしたVHDイメージを指定
E:\My Virtual Machines\IE8_Test_VHD\
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_設定画面.jpg)
必要に応じ設定変更


起動

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_起動.jpg)

ドライブ

CDドライブ

  • ホストPCの物理CDドライブを使用
  • ホストPCに置いたISOファイルをCDドライブ扱いする

フロッピーディスク

  • ホストPCと共有
 ※ただし他のツールが占有しているとVPCが立ち上がらない場合がある

HDD

  • VHDイメージをハードディスクとして使用
  • ファイルのコピーは画面から直接ドラッグアンドドロップ出来る
 うまくいかない場合は共有ドライブを使う
  • 設定画面から共有ドライブ設定をすることでネットワークドライブ扱い出来る

日本語設定

+ 日本語化手順
日本語化手順

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語01.jpg)
IEを立ち上げ日本語のサイトを開く
page→Encoding→More→Japanese
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語02.jpg)
OSのCDを入れてインストールしていく
kbr106.dll, kbr106n.dll, f3ahvoas.dllなど不足のファイルはi386/driver.cabから別途解凍しておく
imekrcic.dllはi386/langにある
これらの手順はホストPCのWindowsディレクトリを共有しても良いがいろいろ面倒だった覚えがある
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語03.jpg)
ブラウザを再起動すれば日本語表示が可能になる
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語04.jpg)
コントロールパネル→Regional and Language Option
片っ端からJapaneseに設定していく
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語05.jpg)
Languagesタブ→Details...→Setting→AddでJapaneseを追加
その後input languageをJapaneseに変更
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語06.jpg)
Advanceタブも同様
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語07.jpg)
再度CDを要求される
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_日本語08.jpg)
最後にタイムゾーンを設定→再起動

日本語キーボードドライバ

日本語106/109キーボードを使用する場合はドライバをインストールする
+ インストール手順
インストール手順
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード01.jpg)
デバイスマネージャーでKeyboardsのドライバーをUpdate
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード02.jpg)
No,not this timeを選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード03.jpg)
Install from a list of ....(Advanced)を選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード04.jpg)
Don't search I will choose the driver to installを選択
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード05.jpg)
チェックボックスのチェックを外す
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (VPC_キーボード06.jpg)
Japanese PS/2 Keyboard(106/109 Key)を選択
警告が出てもYes
再起動で完了

※インストール後、Virtual PCの終了時に必ず保存すること。
 保存を忘れると再度日本語設定を行わなければならなくなる。


バーチャルマシン追加機能のインストール

+ 追加機能
追加機能
  • ドラッグ アンド ドロップ
(ファイルをホストPCとバーチャルPC画面間で、ドラックアンドドロップできるようになる)
  • フォルダ共有
(ホストPC上のフォルダをバーチャルPC上でドライブとして扱えるようになる)
  • 統合マウス
(おそらくOSによってバーチャルマシン上のポインタがホストPCに戻れなくなってしまう状況の改善?)
  • 時刻の同期
  • クリップボード共有
(ホストPCとバーチャルPC間でクリップボードが共有できる)
  • オペレーティング システム パフォーマンスの向上
  • バーチャル マシン ウィンドウの動的なサイズ調整による、ゲスト オペレーティング システムのデスクトップ サイズの自動調整

バーチャルマシン追加機能のインストール方法

操作→バーチャルマシン追加機能のインストール/更新



全画面モードと復帰

右Alt+Enter で全画面モードと通常モードの切り替え


トップページ
Top > Windows > VirtualPC

タグ:

Windows
「VirtualPC」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • VPC_01.JPG
  • VPC_02.JPG
  • VPC_03.JPG
  • VPC_04.JPG
  • VPC_05.JPG
  • VPC_06.JPG
  • VPC_07.JPG
  • VPC_キーボード01.JPG
  • VPC_キーボード02.JPG
  • VPC_キーボード03.JPG
  • VPC_キーボード04.JPG
  • VPC_キーボード05.JPG
  • VPC_キーボード06.JPG
  • VPC_日本語01.JPG
  • VPC_日本語02.JPG
  • VPC_日本語03.JPG
  • VPC_日本語04.JPG
  • VPC_日本語05.JPG
  • VPC_日本語06.JPG
  • VPC_日本語07.JPG
  • VPC_日本語08.JPG
  • VPC_設定画面.JPG
  • VPC_起動.JPG
sakawork @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

▼プログラミング言語関連
▼スクリプト関連
  ●sh
  ●csh
▼プロトコル関連
▼UNIX関連
  ■メニューページ
  ■シェル/スクリプト
    ●sh
    ●csh
  ■基本操作/ジョブ/プロセス
    ●UNIX/パイプ・リダイレクション
    ●コマンドヒストリ・バックグラウンド実行
    ●プロセスとシグナル
  ■ファイル操作関連
    ●ファイル操作コマンド
    ●ファイル圧縮解凍コマンド
    ●ファイル検索
  ■ファイル閲覧/編集/抽出
    ●ファイル閲覧
    ●viエディタ
    ●テキスト抽出
    ●awk/sed
    ●算術計算
  ■コンパイル/デバッグ
    ●コンパイラ/メイクファイル
    ●デバッガ
  ■バージョン管理
    ●cvs
  ■サービス/通信
    ●cron
    ●telnet
    ●ftp
▼Windows関連
  ■メニューページ
  ■ツール類
    ●colinux
    ●cygwin
    ●VirtualPC
    ●wincvs
  ■自宅PC環境の設定(非公開)
    ●自宅:再インストール手順
    ●自宅:ルータ設定
    ●自宅:各種ツール
    ●自宅:バックアップ
▼Web関連
▼その他
    ●徹夜作業で目を覚ますために



ページ編集支援

  • テンプレ
  • 管理者用ページ
  • wiki編集メモ

  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiデータバックアップ




記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


タグクラウド

Linux
UNIX
Windows
コマンド
シェル
自宅

アクセス

本日のアクセス
-
昨日のアクセス
-
最近更新されたページ
  • 4629日前

    Windows/cygwin
  • 4665日前

    サイドメニュー
  • 4665日前

    Windows
  • 4667日前

    UNIX/vi
  • 4941日前

    Windows/VirtualPC
  • 5047日前

    その他
  • 5047日前

    その他/徹夜作業
  • 5256日前

    UNIX/計算
  • 5256日前

    UNIX/awksed
  • 5256日前

    UNIX/テキスト抽出
もっと見る
「Windows」関連ページ
  • Windows/cygwin
最近更新されたページ
  • 4629日前

    Windows/cygwin
  • 4665日前

    サイドメニュー
  • 4665日前

    Windows
  • 4667日前

    UNIX/vi
  • 4941日前

    Windows/VirtualPC
  • 5047日前

    その他
  • 5047日前

    その他/徹夜作業
  • 5256日前

    UNIX/計算
  • 5256日前

    UNIX/awksed
  • 5256日前

    UNIX/テキスト抽出
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.