| 人名 | 落とす道具 | 種類 | 地域 | 場所・機会 |
| 藤森主膳 | 龍雷絶天 | 武器・刀 | 天奈城 | 天守閣 詳細はエンディングにて |
| 虎風絶地 | 武器・刀 | |||
| 鮫肌丸 | 武器・刀 | |||
| 国士刀 | 武器・刀 | |||
| 俺の鍬 | 武器・刀 | |||
| 梅宮信之助 | 朧月夜 | 武器・刀 | 天奈城 朽葉ヶ原 |
天奈城内の部屋(日中) 朽葉ヶ原の首なし地蔵前(夜間) |
| 菊水 | 武器・刀 | |||
| 桐江正継 | 黒蜻蛉 | 武器・刀 | 天奈城 | 城内・城外にランダムで移動 |
| 松崎源十郎 | 馬通一 | 武器・刀 | 実利城 | 実利城内(渡世請負時以外) 自由行動時に殺害すると新親分イベントが発生する |
| 梅宮祐馬 | 羅刹女 | 武器・槍 | 実利城 | 宿舎自室・宿舎前 |
| 竜胆いつせ | 白雨 | 武器・刀 | 実利城 | 宿舎自室・池前 |
| 朧鵺 | 武器・刀 | |||
| 堂島(兄) | 野鎚・新式 | 武器・刀 | 御幹町 | 日中は営業中で出現 夜間は閉店のため不在 |
| 堂島(弟) | 野鎚・古式 | 武器・刀 | 高種村 | 日中は営業中で出現 夜間は閉店のため不在 |
| 先生 | 木刀 | 武器・刀 | 関所 | 道場三階 おっさん、じいさんから許可を得る もしくは2人を斬殺する |
| 雪園 | 虎御前 | 武器・刀 | 街道 | イベントで登場後、日中は街道のお堂内部に出現 夜間はイベント限定で出現 |
| 謎の忍 | 黒鷹 | 武器・刀 | 街道 | 雪園ルートにて信長襲来前のイベント 詳細は物語進行かエンディングにて |
| 人名 | 落とす道具 | 種類 | 地域 | 場所・機会 |
| もみじ | 空蝉 | 武器・刀 | 天奈城 | 城外周(昼) |
| 雪乃 | 三日月 | 武器・槍 | 御幹町 | 橋の上(夜) |
| 山茶花 | 武器・槍 | |||
| 正井 | 武器・槍 | |||
| ホウキ | 武器・槍 | |||
| 鬼灯 | 武器・槍 | |||
| 長ネギ | 武器・槍 | |||
| 炎導 | 武器・槍 | |||
| 寿大社 | 武器・槍 | |||
| おとめ | 村征 | 武器・刀 | 街道 | 15日経過後 天奈城方面出入り口付近の柵(日中) |
| にゃにゃ | マグロ | 武器・刀 | 関所 | 特定の条件を満たすことで茶屋に出現 詳しくは伴侶の項目で |
| ドナ | サムライソード | 武器・刀 | 宿場 | 30日経過後(朝〜昼) |
| かすみ | 貫誠 | 武器・刀 | 御幹町 | 北東の屋敷庭内(昼~夕) 詳しくは伴侶の項目で |
| お貞 | 微熱 | 武器・刀 | 御幹町 | 2階建て屋敷(夜〜深夜) 詳しくは伴侶の項目で |
| 苑仙 | 紅姫 | 武器・刀 | 街道 | 茶屋横(未明) 詳しくは伴侶の項目で |
| 人名 | 落とす道具 | 種類 | 地域 | 場所・機会 |
| 斬蔵 | 紅姫 | 武器・刀 | 御幹町 | 町中を徘徊(夜間) |
| 月光 | 武器・刀 | |||
| 国貞 | 武器・刀 | |||
| 白鯨 | 武器・刀 | |||
| 夕太刀 | 武器・刀 | |||
| 玉響 | 武器・刀 | |||
| 斬鬼丸 | 武器・刀 | |||
| 名の無い侍 | 中流刀 | 武器・刀 | 高種村 | 村中を徘徊(日中ランダム) |
| 朽葉ヶ原 | 特定の箇所に出現(夜間) | |||
| カブラステギ | 武器・刀 | 高種村 | 鍛冶屋前に出現(夜間) 詳細はF&Qか刀にて | |
| おっさん | 門下木刀 | 武器・刀 | 関所 | 道場一階 |
| じいさん | 門下木刀 | 武器・刀 | 関所 | 道場二階 おっさんから許可を得る もしくは斬殺する |
| みさえ | 大黒生 | 武器・刀 | 朽葉ヶ原 | 最終渡世(夜間) |
| おりょう | 美帝骨 | 武器・刀 | 朽葉ヶ原 | 最終渡世(夜間) |
| 常次 | 一発丸 | 武器・刀 | 朽葉ヶ原 | 最終渡世(夜間) |
| 清成 | 斬鬼丸 | 武器・刀 | 朽葉ヶ原 | 最終渡世(夜間) |
| 桐江代理 | 残月 | 武器・刀 | 天奈城 | 桐江死亡時 |
| 伝説の商人 | 紅牡丹 | 武器・刀 | 街道 | 物語の進行によって小舟に出現 |
| 八百蝶 | ||||
| 天乙女 | ||||
| 清明 | ||||
| 朧鵺 | ||||
| 蒼華水連 | ||||
| 仙人掌 | ||||
| 微熱 | ||||
| 美帝骨 | ||||
| うりこ | 天乙女 | 武器・刀 | 関所 | 時間を問わず関所の門前に出現 |
| 人名 | 落とす道具 | 種類 | 地域 | 場所・機会 |
| 不審者 | 国士刀 | 武器・刀 | 全地域 | 夜間(18:00~5:00)にランダムで出現 緑色の着流しに浪人笠を装備 マップを通り過ぎていくように移動する 主人公が近付くか、付近で抜刀すると襲ってくる ランダムで刀を一本所持している (上段・中段・下段・脇構え) |
| 落雲 | ||||
| 笹暮 | ||||
| 揚巻 | ||||
| 石松 | ||||
| 百々目鬼 | ||||
| 蛇作 | ||||
| 獅子奮刃 | ||||
| 鮫肌丸 | ||||
| 大黒生 | ||||
| 秋雨 | ||||
| 侘寂美 | ||||
| 空蝉 | ||||
| 霊宝正国 | ||||
| 鬼切丸 | ||||
| サムライソード | ||||
| なまくら刀 | ||||
| 杜若 | ||||
| 巌窟刀 | ||||
| 天邪鬼 | ||||
| 蒼馬刀 | ||||
| 毛蟲 | ||||
| 獄門 | ||||
| 海老天 | ||||
| 八朔刀 | ||||
| 天引 | ||||
| 紫丸 | ||||
| 一発丸 | ||||
| 鷹眼剣 | ||||
| 重森 | ||||
| 神童 | ||||
| 土蜘蛛 | ||||
| 氷雨 | ||||
| 春咲小紅 | ||||
| 智骨 | ||||
| 松風 | ||||
| 雪隠 | ||||
| 桜花叉月 | ||||
| 影坊主 | ||||
| 無神刀 | ||||
| 貫誠 | ||||
| 侍殺し | 小夜時雨 | 武器・刀 | 全地域 | 未明(0:00~5:00)にランダムで出現 弓矢を背負った琵琶法師の姿 マップ内外問わず主人公に向かって走ってくる ランダムで忍者刀一本か忍者二刀流で現れる |
| 鬼爪 | ||||
| 葛之葉 | ||||
| 夢胡蝶 | ||||
| 夜鴉 | ||||
| 村柾 | ||||
| 残月 | ||||
| 浮雲小太刀 |