冒頭解説 | 呂布は劉備たちの留守を狙い 反旗を翻す。下邳城は占拠 された。城内に取り残された 雷斌と張飛との合流を果たせ! |
---|---|
出現条件 | 「敗将は雪路を行く」をクリア |
推奨Lv | 30 |
勝利条件 | 呂玲綺の撃破 ↓ 雷斌および張飛の脱出地点への到達 |
敗北条件 | 雷斌もしくは張飛の敗走 |
内容 | 褒賞 | 備考 |
---|---|---|
5ターン以内に14ユニット撃破する | 銀塊(中) | |
共鳴を3人以上で発動する | 銀塊(大) | |
5ターン以内に呂玲綺を撃破する | 青銅の宝箱 |
趙雲軍 | 備考 | 呂布軍 | ユニットタイプ | Lv | 体力 | 攻撃力 | 移動 | 力 | 防御 | 技量 | 敏捷 | 精神 | 武器 | アイテム | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
趙雲 | 固定武将 | 呂布 | アタック | 50 | 1287 | 499 | 5 | 414 | 311 | 329 | 361 | 331 | 方天迅戟 | 黒鉄の宝箱 | 踏ん張り 一閃・極 真乱舞 |
総大将 |
雷斌 | 固定武将 敗北条件 |
陳宮 | テクニック | 33 | 639 | 285 | 6 | 232 | 157 | 315 | 298 | 210 | 練竹簡 | 青銅の宝箱 | 韋駄天・極 猛毒誘発 |
|
張飛 | 呂玲綺 | アタック | 33 | 846 | 337 | 5 | 256 | 192 | 208 | 228 | 212 | 連迅戟 | 青銅の宝箱 | 一閃・極 報復の歌 |
勝利条件 戦功目標 | |
武将・甲 | 選択武将 | 高順 | アタック | 30 | 651 | 296 | 3 | 215 | 164 | 222 | 210 | 189 | 斬馬豪刀 | 青銅の宝箱 | 一閃・改 脱力戦法 |
|
武将・乙 | 許汜 | テクニック | 29 | 442 | 197 | 4 | 149 | 111 | 194 | 182 | 134 | 霖雨 | 消耗品 | 治癒 | ||
呉資 | ディフェンス | 29 | 648 | 271 | 3 | 207 | 162 | 212 | 199 | 182 | 貫薙槍 | 木製の宝箱 | 一閃 | |||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 29 | 322 | 161 | 3 | 123 | 91 | 108 | 116 | 97 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 30 | 333 | 166 | 3 | 128 | 93 | 112 | 119 | 103 | 鈍刀 | |||||
槍兵 | テクニック | 28 | 321 | 152 | 3 | 116 | 90 | 112 | 115 | 92 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 28 | 321 | 152 | 3 | 116 | 90 | 112 | 115 | 92 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 29 | 330 | 156 | 3 | 120 | 94 | 114 | 119 | 97 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 28 | 321 | 152 | 3 | 116 | 90 | 112 | 115 | 92 | 鈍槍 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 28 | 348 | 143 | 2 | 108 | 109 | 108 | 103 | 92 | 鈍槍盾 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 28 | 348 | 143 | 2 | 108 | 109 | 108 | 103 | 92 | 鈍槍盾 | 消耗品 | ||||
盾兵 | ディフェンス | 29 | 360 | 146 | 2 | 111 | 113 | 108 | 103 | 92 | 鈍槍盾 | 消耗品 | ||||
盾兵 | ディフェンス | 28 | 348 | 143 | 2 | 108 | 109 | 108 | 103 | 92 | 鈍槍盾 | 消耗品 | ||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 29 | 252 | 146 | 3 | 113 | 77 | 155 | 147 | 98 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | 消耗品 | ||||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 29 | 322 | 161 | 3 | 123 | 91 | 108 | 116 | 97 | 鈍刀 | |||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 29 | 252 | 146 | 3 | 113 | 77 | 155 | 147 | 98 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
弩砲 | テクニック | 35 | 784 | 259 | 0 | 259 | 200 | 277 | 220 | 222 | なし | |||||
張遼 | スピード | 33 | 776 | 305 | 7 | 241 | 184 | 257 | 242 | 221 | 隼双鉞 | 黒鉄の宝箱 | 韋駄天・極 一閃・極 |
増援 | ||
李封 | アタック | 30 | 545 | 235 | 3 | 171 | 126 | 140 | 154 | 138 | 貫薙槍 | 木製の宝箱 | 一閃・改 治癒・改 |
|||
薛蘭 | テクニック | 30 | 645 | 293 | 5 | 212 | 165 | 224 | 209 | 188 | 斬馬豪刀 | 消耗品 | 韋駄天 逆境戦法 |
|||
槍兵 | テクニック | 30 | 342 | 161 | 3 | 125 | 96 | 118 | 122 | 103 | 鈍槍 | |||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 30 | 261 | 149 | 3 | 116 | 78 | 159 | 154 | 100 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
剣兵 | アタック | 28 | 313 | 157 | 3 | 119 | 87 | 106 | 112 | 92 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 30 | 333 | 166 | 3 | 128 | 93 | 112 | 119 | 103 | 鈍刀 | |||||
弓兵 | テクニック | 28 | 242 | 143 | 3 | 110 | 74 | 149 | 143 | 96 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 30 | 261 | 149 | 3 | 116 | 78 | 159 | 154 | 100 | 鈍弓 | 貴金属 |
対象武将 | 内容 | ||
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
対象武将 | 発生条件 | 内容 | |
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
前のシナリオ | 現在のシナリオ | 次のシナリオ |
---|---|---|
敗将は雪路を行く | ただ欲望のままに | 交わらぬ仁と覇 |