姓名 | 孫権(ソンケン) |
---|---|
字 | 仲謀(チュウボウ) |
武器系統 | 焔刃剣 |
ユニットタイプ | メンタル |
使用可能条件 | 天絆鏡の孫権のサイドストーリーを見る |
所属勢力 | 呉 |
声優 | 菅沼 久義 |
キーワード | 雄々しき虎、三代の志に吠える |
孫堅の次男で孫策の弟。 孫策からその治国の才を評される。 自身の強さや行動に自信を持てずにいたが、やがて英明な君主に成長していく。 |
技名 | 分類 | 内容 | 行動力 | 攻撃力 | チャージ | 効果 | 範囲 | 距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地突 | 通常技 | 敵複数に攻撃 | 1 | 30 | 極小 | 前方横3マス | 近距離 | ||
地突Ex | Ex攻撃 | 敵複数に攻撃/力-10%(敵) | 1 | 36 | 極小 | 力低下 | 前方横3マス | 近距離 | 修得Lv:45 |
連牙 | 通常技 | 敵複数に攻撃 | 2 | 98 | 中 | 前方縦2マス | 近距離 | ||
空翔斬Ex | Ex攻撃 | 敵複数に攻撃 | 3 | 172 | 特大 | 前方縦2マス | 近距離 | ||
獅連斬 | 通常技 | 敵複数に攻撃 | 4 | 150 | 大 | 前方横3マス | 近距離 | ||
焔翔刃 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃/確率で炎上 | 2 | 186 | 中 | 炎上 | 前方横3×縦2マス | 近距離 | |
烈風渦焔刃 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃/確率で炎上 | 3 | 270 | 大 | 炎上 | 前方横3×縦2マス | 近距離 | 修得Lv:30 |
炎葬烈撃刃 | 無双乱舞 | 敵複数に攻撃/確率で炎上&防御-10%(敵) | 4 | 315 | 特大 | 炎上&防御低下 | 前方横3×縦2マス+左右1マス | 近距離 | 修得Lv:50 |
Lv | 体力 | 移動 | 力 | 防御 | 技量 | 敏捷 | 精神 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26 | 601 | 4 | 189 | 148 | 196 | 186 | 179 | |
33 | 733 | 4 | 240 | 185 | 253 | 236 | 226 | |
38 | 824 | 4 | 279 | 224 | 306 | 264 | 261 | |
54 | 1459 | 4 | 472 | 361 | 503 | 453 | 432 | NPC |
Max | 2804 | 5 | 1064 | 863 | 1148 | 1094 | 1342 | 下記スキル補正完備の状態 |
八卦泉 | +360 | +1 | +150 | +150 | +150 | +150 | +460 | 能力値に関連するスキルをすべて埋め、スキル「韋駄天」を装備した場合 |
スキル名 | 必要SP | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
体力(大) | 60 | 体力が+30上昇する 攻撃に耐えやすくなる |
計12箇所 |
力(小) | 10 | 力が+5上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計2箇所 |
力(中) | 40 | 力が+10上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計4箇所 |
力(大) | 60 | 力が+15上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計4箇所 |
力(特大) | 80 | 力が+20上昇する 与えるダメージが大きくなる |
計2箇所 |
防御(小) | 10 | 防御が+5上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計2箇所 |
防御(中) | 40 | 防御が+10上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計4箇所 |
防御(大) | 60 | 防御が+15上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計4箇所 |
防御(特大) | 80 | 防御が+20上昇する 受けるダメージが小さくなる |
計2箇所 |
技量(小) | 10 | 技量が+5上昇する 技が命中しやすくなる |
計2箇所 |
技量(中) | 40 | 技量が+10上昇する 技が命中しやすくなる |
計4箇所 |
技量(大) | 60 | 技量が+15上昇する 技が命中しやすくなる |
計4箇所 |
技量(特大) | 80 | 技量が+20上昇する 技が命中しやすくなる |
計2箇所 |
敏捷(小) | 10 | 敏捷が+5上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計2箇所 |
敏捷(中) | 40 | 敏捷が+10上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計4箇所 |
敏捷(大) | 60 | 敏捷が+15上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計4箇所 |
敏捷(特大) | 80 | 敏捷が+20上昇する 攻撃を回避しやすくなる |
計2箇所 |
精神(小) | 10 | 精神が+5上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計4箇所 |
精神(中) | 40 | 精神が+10上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計8箇所 |
精神(大) | 60 | 精神が+15上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計8箇所 |
精神(特大) | 80 | 精神が+20上昇する 士気による与ダメージ・被ダメージの補正に影響する |
計12箇所 |
韋駄天 | 80 | 移動が+1上昇する | |
真乱舞 | 100 | 無双乱舞の攻撃力を強化する | 無双乱舞の攻撃力+50 |
体力増強 | 70 | 体力が+10%上昇する | |
力増強 | 70 | 力が+10%上昇する | |
防御増強 | 70 | 防御が+10%上昇する | |
技量増強 | 70 | 技量が+10%上昇する | |
敏捷増強 | 70 | 敏捷が+10%上昇する | |
精神増強 | 70 | 精神が+10%上昇する | |
減退転移 | 40 | 攻撃を受けた時、 自身のステータス低下を攻撃してきた敵に移す |
|
減退増強 | 20 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+5%上昇する |
|
減退増強・改 | 60 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+10%上昇する |
|
減退増強・極 | 80 | ステータス低下の攻撃を当てた時、 効果が+20%上昇する |
|
気絶誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「気絶」を引き起こす | |
恐慌誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「恐慌」を引き起こす | |
炎上誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「炎上」を引き起こす | |
凍結誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「凍結」を引き起こす | |
感電誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「感電」を引き起こす | |
猛毒誘発 | 70 | 攻撃を当てた時、まれに「猛毒」を引き起こす | |
力の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の力が-10%低下する | |
防御の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の防御が-10%低下する | |
技量の鬼脈 | 100 | 周囲1マス以内の敵の技量が-10%低下する | |
敏捷の鬼脈 | 90 | 周囲1マス以内の敵の敏捷が-10%低下する | |
精神の鬼脈 | 90 | 周囲1マス以内の敵の精神が-10%低下する | |
共鳴の泉 | 40 | ターン開始時、共鳴ゲージが5%上昇する | |
力の気脈 | 100 | 自身含む周囲1マス以内の自軍の力が+5%上昇する | |
防御の気脈 | 100 | 自身含む周囲1マス以内の自軍の防御が+5%上昇する | |
技量の気脈 | 100 | 自身含む周囲1マス以内の自軍の技量が+5%上昇する | |
敏捷の気脈 | 90 | 自身含む周囲1マス以内の自軍の敏捷が+5%上昇する | |
精神の気脈 | 90 | 自身含む周囲1マス以内の自軍の精神が+5%上昇する | |
憂愁の歌 | 70 | 自軍ユニットが撃破された時、 自身の体力を最大まで回復する |
|
報復の歌 | 70 | 自軍ユニットが撃破された時、 自身の無双ゲージが最大まで上昇する |
|
体力の奔流 | 20 | 体力回復時の回復量が+20%上昇する | |
無双の奔流 | 20 | 無双ゲージ上昇時の上昇量が+20%上昇する | |
守破離 | 40 | 獲得経験値が+30%上昇する | |
守破離・改 | 60 | 獲得経験値が+50%上昇する | |
守破離・極 | 80 | 獲得経験値が+100%上昇する | |
慧眼 | 40 | 敵軍ユニットを撃破した時の獲得SPが+3上昇する | |
精神統一 | 60 | 偶数ターン時、力と精神のステータスを入れ替える | |
変化の術 | 90 | 攻撃を受けた時、攻撃した敵のタイプに変化する | |
虚無の理 | 100 | すべての状態異常を無効化する |
開放条件 | 与影響武将 | 被影響武将 | 条件 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
「孫呉の未来へ」をクリア | 太史慈 | ・シナリオ「交わらぬ仁と覇」をクリアする ・太史慈が仲間になっている |
金10000を獲得 「点心」×10を獲得 |
||
・シナリオ「探し人を尋ねて」をクリアする ・太史慈の撃破数が20以上になる |
金30000を獲得 「老酒」×10を獲得 |
||||
甄姫 | 関平 | ・シナリオ「臥龍の策」をクリアする ・所持金額が50000以上になる |
金60000を獲得 「玉璽」×5を獲得 「仙桃」×5を獲得 |
||
練師 | 呂布 | ・シナリオ「決別」をクリアする ・練師が仲間になっている |
孫権が仲間に加入 孫権のSP2000を獲得 孫権の壁紙を獲得 |