冒頭解説 | 船の連結が完了し、諸葛亮は 火計の準備に取り掛かる。 東南の風を吹かせるため、祈祷 している諸葛亮を守り抜け! |
---|---|
出現条件 | 「河は揺らいでいるか」をクリア |
推奨Lv | 56 |
勝利条件 | 8ターン耐える |
敗北条件 | 諸葛亮の敗走 |
内容 | 褒賞 | 備考 |
---|---|---|
共鳴を4人以上で発動する | 金塊(小) | |
7ターン以内に18ユニット撃破する | 老酒 | |
5ターン以内に張遼を撃破する | 白銀の宝箱 |
連合軍 | 備考 | 曹操軍 | ユニットタイプ | Lv | 体力 | 攻撃力 | 移動 | 力 | 防御 | 技量 | 敏捷 | 精神 | 武器 | アイテム | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
趙雲 | 固定武将 | 張遼 | スピード | 56 | 1373 | 604 | 7 | 451 | 343 | 489 | 438 | 394 | 獅吼双鉞 | 白銀の宝箱 | 韋駄天・極 一閃・極 無血の武 |
戦功目標 |
武将・甲 | 選択武将 | 陳矯 | テクニック | 54 | 1238 | 540 | 6 | 425 | 326 | 453 | 407 | 369 | 翠雨霈霽 | 白銀の宝箱 | 韋駄天・極 防御解除戦法 力の気脈 |
|
武将・乙 | 董昭 | ディフェンス | 53 | 1236 | 528 | 3 | 413 | 325 | 440 | 397 | 364 | 翠雨霈霽 | 消耗品 | 逆境戦法 脱力戦法 敏捷の気脈 |
||
武将・丙 | 杜襲 | スピード | 53 | 1208 | 609 | 5 | 414 | 321 | 443 | 407 | 363 | 神龍昇天刀 | 白銀の宝箱 | 一閃・極 逆境戦法 精神の気脈 |
||
諸葛亮 | 操作不能 敗北条件 |
文聘 | ディフェンス | 53 | 1023 | 524 | 3 | 329 | 343 | 323 | 327 | 316 | 神龍昇天刀 | 貴金属 | 一閃・極 脱力戦法 破竹の勢い |
|
上等盾兵 | 操作不能 | 満寵 | テクニック | 54 | 1238 | 578 | 6 | 425 | 326 | 453 | 407 | 369 | 驃騎滅尖 | 白銀の宝箱 | 韋駄天・極 防御解除戦法 背水の陣 |
|
上等盾兵 | 呂虔 | アタック | 53 | 1219 | 611 | 3 | 416 | 320 | 442 | 399 | 363 | 神龍昇天刀 | 一閃・極 防御解除戦法 破竹の勢い |
|||
上等盾兵 | 精鋭剣兵 | アタック | 52 | 767 | 280 | 4 | 242 | 174 | 201 | 220 | 198 | 鈍刀 | ||||
上等盾兵 | 上等槍兵 | テクニック | 52 | 695 | 273 | 3 | 237 | 173 | 206 | 222 | 193 | 鈍槍 | ||||
精鋭剣兵 | アタック | 53 | 781 | 286 | 4 | 248 | 178 | 205 | 226 | 202 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 51 | 630 | 271 | 3 | 233 | 167 | 195 | 210 | 186 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | 貴金属 | ||||
剣兵 | アタック | 51 | 630 | 271 | 3 | 233 | 167 | 195 | 210 | 186 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | |||||
槍兵 | テクニック | 50 | 623 | 260 | 3 | 224 | 168 | 196 | 209 | 182 | 鈍槍 | 消耗品 | ||||
槍兵 | テクニック | 51 | 639 | 266 | 3 | 230 | 170 | 201 | 214 | 186 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 50 | 623 | 260 | 3 | 224 | 168 | 196 | 209 | 182 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 50 | 623 | 260 | 3 | 224 | 168 | 196 | 209 | 182 | 鈍槍 | |||||
槍兵 | テクニック | 51 | 639 | 266 | 3 | 230 | 170 | 201 | 214 | 186 | 鈍槍 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 50 | 662 | 233 | 2 | 198 | 209 | 197 | 195 | 183 | 鈍槍盾 | 消耗品 | ||||
盾兵 | ディフェンス | 50 | 662 | 233 | 2 | 198 | 209 | 197 | 195 | 183 | 鈍槍盾 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 51 | 677 | 236 | 2 | 201 | 213 | 201 | 198 | 187 | 鈍槍盾 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 50 | 662 | 233 | 2 | 198 | 209 | 197 | 195 | 183 | 鈍槍盾 | |||||
盾兵 | ディフェンス | 50 | 662 | 233 | 2 | 198 | 209 | 197 | 195 | 183 | 鈍槍盾 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 51 | 480 | 241 | 3 | 208 | 128 | 286 | 278 | 190 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 51 | 480 | 241 | 3 | 208 | 128 | 286 | 278 | 190 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | 貴金属 | ||||
剣兵 | アタック | 51 | 630 | 271 | 3 | 233 | 167 | 195 | 210 | 186 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 50 | 614 | 265 | 3 | 227 | 165 | 189 | 206 | 182 | 鈍刀 | |||||
剣兵 | アタック | 51 | 630 | 271 | 3 | 233 | 167 | 195 | 210 | 186 | 鈍刀 | |||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 51 | 480 | 241 | 3 | 208 | 128 | 286 | 278 | 190 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | |||||
弓兵 | テクニック | 50 | 467 | 236 | 3 | 203 | 126 | 277 | 274 | 185 | 鈍弓 | 貴金属 | ||||
徐晃 | テクニック | 55 | 1314 | 707 | 5 | 532 | 271 | 480 | 423 | 387 | 白虎牙断 | 白銀の宝箱 | 諸刃の刃 浄化の兆 破竹の勢い |
増援1 | ||
精鋭剣兵 | アタック | 52 | 767 | 280 | 4 | 242 | 174 | 201 | 220 | 198 | 鈍刀 | 貴金属 | ||||
上等槍兵 | テクニック | 52 | 695 | 273 | 3 | 237 | 173 | 206 | 222 | 193 | 鈍槍 | |||||
精鋭剣兵 | アタック | 53 | 781 | 286 | 4 | 248 | 178 | 205 | 226 | 202 | 鈍刀 | |||||
工作兵 | テクニック | 52 | 1060 | 429 | 5 | 399 | 314 | 426 | 387 | 348 | 岩 | |||||
工作兵 | テクニック | 53 | 1087 | 438 | 5 | 408 | 319 | 438 | 398 | 360 | 岩 | |||||
工作兵 | テクニック | 52 | 1060 | 429 | 5 | 399 | 314 | 426 | 387 | 348 | 岩 | |||||
工作兵 | テクニック | 53 | 1087 | 438 | 5 | 408 | 319 | 438 | 398 | 360 | 岩 | |||||
于禁 | ディフェンス | 55 | 1525 | 580 | 4 | 429 | 427 | 391 | 397 | 385 | 朧断 | 白銀の宝箱 | 報復の歌 連環 堅守 |
増援2 | ||
精鋭剣兵 | アタック | 52 | 767 | 280 | 4 | 242 | 174 | 201 | 220 | 198 | 鈍刀 | |||||
上等槍兵 | テクニック | 52 | 695 | 273 | 3 | 237 | 173 | 206 | 222 | 193 | 鈍槍 | |||||
精鋭剣兵 | アタック | 53 | 781 | 286 | 4 | 248 | 178 | 205 | 226 | 202 | 鈍刀 | 消耗品 | ||||
司馬懿 | メンタル | 55 | 1094 | 556 | 5 | 435 | 258 | 469 | 583 | 578 | 龍顎鬚 | 黄金の宝箱 | 精神統一 連環 力の鬼脈 |
増援3 | ||
精鋭剣兵 | アタック | 52 | 767 | 280 | 4 | 242 | 174 | 201 | 220 | 198 | 鈍刀 | |||||
上等槍兵 | テクニック | 52 | 695 | 273 | 3 | 237 | 173 | 206 | 222 | 193 | 鈍槍 | |||||
精鋭剣兵 | アタック | 53 | 781 | 286 | 4 | 248 | 178 | 205 | 226 | 202 | 鈍刀 | 消耗品 | ||||
夏侯惇 | アタック | 56 | 1516 | 635 | 5 | 482 | 342 | 387 | 421 | 390 | 滅麒麟牙 | 黄金の宝箱 | 踏ん張り 血の滾り 力の気脈 |
増援4 | ||
精鋭剣兵 | アタック | 52 | 767 | 280 | 4 | 242 | 174 | 201 | 220 | 198 | 鈍刀 | |||||
上等槍兵 | テクニック | 52 | 695 | 273 | 3 | 237 | 173 | 206 | 222 | 193 | 鈍槍 | |||||
精鋭剣兵 | アタック | 53 | 781 | 286 | 4 | 248 | 178 | 205 | 226 | 202 | 鈍刀 | 消耗品 |
対象武将 | 内容 | ||
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
対象武将 | 発生条件 | 内容 | |
---|---|---|---|
話者 | 発言 | ||
雷斌 | 開始時 | 雷斌 | ええ、諸葛亮殿が倒れては我らの負けです。 ここで三つの力を使いこなせるのは彼だけ。 そして、その先のことがわかるのも… |
周瑜 | 開始時 | 周瑜 | この戦、火計をもって勝利を掴む! 策の準備が終わるまで全力で耐えるのだ! |
周瑜 | 2PP | 周瑜 | 彼は宝玉を返せなかったのを悔やんでいた。 この一戦で君たちが活用し、勝利できれば、 孫策への何よりの手向けとなろう |
周瑜 | 7PP | 周瑜 | もう間もなく、奴が風を起こすだろう。 それまで今しばらくの辛抱だ。 皆、なんとか持ちこたえてくれ! |
前のシナリオ | 現在のシナリオ | 次のシナリオ |
---|---|---|
河は揺らいでいるか | 風は立っているか | 船は燃えているか |