「裏技」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

裏技 - (2018/12/25 (火) 17:13:24) のソース

#contents(fromhere=true)
-----
*[2人以上でプレイ]
PC版:SHIFT+マウスの左ボタンを押したままで、右をダブルクリック。
PS版:セレクト、L2、R2を同時押し。(セレクト、L1、L2かも)
PS2版:セレクト、L1、L2、R1、R2を同時押し。
PSP版:残念ながら、マルチプレイはできなくなっている。

*[0人プレイから復帰]
SHIFT+マウスの左ボタンを押したままで、右をダブルクリックを根気よく何回も何回も繰り返す。

*[町人から呼ばれる称号の変更]
自分の詳細データの顔にマウスカーソルを合わせ、Ctrl+右ダブルクリック。

*[国号変更]
[[国号の変更>歴史イベントなど]]

*[兄妹新武将]
新武将を作る時に「兄妹キャラを出したい。でも親は出したくない」という欲求を満たす為に、
兄キャラ「一族:兄キャラ」「親:新武将03(作成していない新武将の番号)」
妹キャラ「一族:兄キャラ」「親:新武将03」

・追記1(スレ12-869)
>シナリオにもよるけど開始した時点で既に死亡している武将を 
>兄弟の親に設定すれば兄弟としての仕様はできるよ 

・追記2(スレ12-872)
>1:新武将登録で適当に親武将を作る。 
>2:親武将と子武将を血縁設定する 
>3:非公式ツールのエディタで親武将の身分を「死亡」に設定する。 
>
>これでどのシナリオでも親武将は最初から死亡してて出てこなくなる。 
>
>ちなみに非公式ツールで、親の番号を直接指定すれば6人目以降の子供も設定できたりする。 
>これで通常だと設定できない孫尚香も作れる。 

*[強力な新武将]
・PC版:武将登録の際、読みがなを半角英数で「3594」にすると能力値が増える。
・PS2版:名勝古跡を全て回ると能力値上限各+5、能力値ポイント+20。
        アイテムを全て揃えると特技習得率5%上昇。0%→5%の変化が強烈で、普通は不可能な特技を得られる。

*[連続行動]
自武将が何かコマンドを実行する→下野→旗揚げ→行動「済」だったのが行動「未」に戻り、もう一度コマンドを実行できる
※行動力の数値は回復しない

*[人口増殖]
旗揚時の親衛隊10000はどこからともなく現れるが、下野で勢力が無くなった時の残存兵は人口に算入される。
このため旗揚即下野を繰り返す度に都市人口が10000増える。

*[顔画像変換]
→[[非公式ツール]]

*[予備兵最大300万をタダで用意]
「徴兵」→適当な武将の「兵士数」バーの一番右側にある三角マークのボタンを20秒近く押しっぱなし

注1)この裏技で用意した予備兵は、武将に振り分けないと「徴兵」実行ボタンを押したとき消滅する
注2)一気に兵士数が増えるので、十分な兵糧等の準備が必要
注3)バグの可能性があるので、やりすぎると壊れるかも

*[訓練100予備兵300万を3発で用意]
裏技[予備兵最大300万をタダで用意]の応用。
PK版でも、対象武将数が多いときは、「武将編集」で増やすより手軽と言えば手軽。

1.「徴兵」で適当な武将に兵士を1人与える
2.「訓練」(兵士数1なので、すぐ100になる。PKなら1.と2.は武将編集でも出来る)
3.兵士数1人訓練100の武将の「兵士数」バーの一番右側にある三角ボタンを20秒近く押しっぱ

注)既に訓練99の兵士がいると、訓練100の予備兵を幾ら足しても99止まりなので、兵士を予備兵に戻さないよう注意。
予備兵の訓練が99以下になってしまう

----
*[新武将のマスクデータ固定] (PS2版)
手順
1.「新武将作成」→「新規登録」で特定の名前で出てくる特殊武将を作る:「源義経」や「項籍」など、以下「コテ武将」
2.一度「決定」してコテ武将を新武将リストに載せる
3.「内容変更」でそのコテ武将の名前を変えて通常の任意作成をする
4.(3.)で作った新武将のマスクデータは初めに作ったコテ武将と同じ物のままになる

確認方法
1~4の手順で新武将を複数名作り
「訪問」→「人相見」で言われるコメントをチェック=全員同じ

注意点
手順1は必ず「新規登録」から始めないとデータ固定がされない
既に登録されている武将を「内容変更」→「名前変更」でコテ武将にした場合、
そのコテ名をさらに変えたときマスクデータが適当な値に変動してしまう


※PC版の場合、パワーアップキットの武将編集でマスクデータを自由に変更可能。
----