Railsマルチプラットフォームアプリ作成記録

OSインストール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

開発環境>Ubuntu 9.04>OSインストール

ubuntu904-wubiからダウンロードしてインストールしました. Daemon Tools Liteとかがあると, CD-R焼かなくても, isoファイルから簡単にインストールできます.

ちなみに, この文章はlenovoのオーダーメイドThinkPad X301にインストールしたときの設定メモです. なんでWubiにしたかという理由なんですが, 簡単ということもあるんですが, それよりも, このノートパソコンはリカバリーのために, すでにパーティションが3つに分かれており, これ以上複雑なパーティションになるのは嫌だったということがあります.

ブートマネジャーはWindows搭載のものを使っているようです. 僕は, Vistaにインストールしたんですが, Vistaの場合, EasyBCDを使うと簡単に設定ができます. 初期設定では機動OSを選ぶまで10秒も待ってくれるし, デフォルトのOSがVistaになっています.

それはちょっと... ということなので, EasyBCDで設定しちゃいましょう.

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー