ふしぎなくすり いっきのみっくす

「ふしぎなくすり いっきのみっくす」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ふしぎなくすり いっきのみっくす」(2022/07/17 (日) 00:48:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() / ゆうゆ #pc() ([[公式試聴ページ>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/booth_contents/contents_1r0008.html]]) pop'n music 17 THE MOVIEからのリミックス楽曲([[原曲紹介>http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song02/capsule.html]]) EXHAUSTのジャケットは元曲が収録されている作品の担当キャラクターであるモニモニが描かれている #image(http://dl10.getuploader.com/g/soundvoltex/30/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8A.jpg,center) #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0573||162||BOOTH&br()01|BEMANI&br()ボーカロイド|tamajam|PHQUASE| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|06|0816||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|11|1053||~|~|~|~|さきイカPX|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:09→11(2013/06/05) -CHAIN変更 --[&bgcolor(#aaf){NOV}]:0567→0573(2019/02/28) --[&bgcolor(#ffa){ADV}]:0814→0816(2019/02/28) --[&bgcolor(#faa){EXH}]:1042→1053(2019/02/28) #region(close,難易度投票) #splitinclude(ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票NOV,ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票ADV,ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票EXH) #endregion **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - [&bgcolor(#aaf){NOV}]FXが多め。曲にエフェクトがかかってる感じを体験するにはもってこいかも -- 名無しさん (2012-01-24 23:39:31) - [&bgcolor(#faa){EXH}]青つまみを回しながら左側の白鍵盤を叩かされる部分あり。 -- 名無しさん (2012-01-24 23:40:19) - [&bgcolor(#faa){EXH}]後半の青ツマミ地帯はロングとの組み合わせでテンパると一気にゲージを持ってかれる。直前の左ロングのせいで右でツマミを捌くことになるので、苦手な人は直前のロングは右手で押そう。 -- 名無しさん (2012-03-22 13:11:53) - [&bgcolor(#faa){EXH}]凛花できたからやってみようみたいな人にはキツいし、冥の為のパフェには辛い。しかしバランスがいいので、これで鳥出せれば一気に出来る曲は広がる -- 名無しさん (2012-06-28 23:28:36) - [&bgcolor(#faa){EXH}]赤9屈指の地雷。コレでAAAが出せれば大抵の赤10は安定する。 -- 名無しさん (2012-07-09 12:44:50) - [&bgcolor(#faa){EXH}]青ツマミ地帯が安定してきてUCを狙う人は、Bメロにある16分に要注意。硬くなってしまうと、非利き手側でチェインが切れやすい。ハイスピを少し高めにした方が若干見やすいか。 -- 名無しさん (2012-07-10 23:29:21) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----
*&this_page() / ゆうゆ ([[公式試聴ページ>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/booth_contents/contents_1r0008.html]]) pop'n music 17 THE MOVIEからのリミックス楽曲([[原曲紹介>http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song02/capsule.html]]) [&bgcolor(#faa){EXH}]のジャケットは元曲が収録されている作品の担当キャラクターであるモニモニが描かれている #image(http://dl10.getuploader.com/g/soundvoltex/30/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8A.jpg,center) #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0573||162||BOOTH&br()01|BEMANI&br()ボーカロイド|tamajam|PHQUASE| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|06|0816||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|11|1053||~|~|~|~|さきイカPX|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:09→11(2013/06/05) -CHAIN変更 --[&bgcolor(#aaf){NOV}]:0567→0573(2019/02/28) --[&bgcolor(#ffa){ADV}]:0814→0816(2019/02/28) --[&bgcolor(#faa){EXH}]:1042→1053(2019/02/28) #region(close,難易度投票) #splitinclude(ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票NOV,ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票ADV,ふしぎなくすり いっきのみっくす/難易度投票EXH) #endregion **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - [&bgcolor(#aaf){NOV}]FXが多め。曲にエフェクトがかかってる感じを体験するにはもってこいかも -- 名無しさん (2012-01-24 23:39:31) - [&bgcolor(#faa){EXH}]青つまみを回しながら左側の白鍵盤を叩かされる部分あり。 -- 名無しさん (2012-01-24 23:40:19) - [&bgcolor(#faa){EXH}]後半の青ツマミ地帯はロングとの組み合わせでテンパると一気にゲージを持ってかれる。直前の左ロングのせいで右でツマミを捌くことになるので、苦手な人は直前のロングは右手で押そう。 -- 名無しさん (2012-03-22 13:11:53) - [&bgcolor(#faa){EXH}]凛花できたからやってみようみたいな人にはキツいし、冥の為のパフェには辛い。しかしバランスがいいので、これで鳥出せれば一気に出来る曲は広がる -- 名無しさん (2012-06-28 23:28:36) - [&bgcolor(#faa){EXH}]赤9屈指の地雷。コレでAAAが出せれば大抵の赤10は安定する。 -- 名無しさん (2012-07-09 12:44:50) - [&bgcolor(#faa){EXH}]青ツマミ地帯が安定してきてUCを狙う人は、Bメロにある16分に要注意。硬くなってしまうと、非利き手側でチェインが切れやすい。ハイスピを少し高めにした方が若干見やすい。 -- 名無しさん (2012-07-10 23:29:21) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: