ラクガキスト > コメントログ

  • [EXH]乱打譜面 大宇宙やGOTTの乱打と比べても比較的簡単 トリルではまりやすいし鍵盤多めで点数は出しにくい が5にしては弱めの部類かと -- (名無しさん) 2013-07-19 01:33:52
  • ↑15です -- (名無しさん) 2013-07-19 01:34:26
  • 疾走間の欠片もない残念譜面 -- (名無しさん) 2013-07-19 07:45:22
  • 白ロング多用譜面面白くて結構好きだけどなー -- (名無しさん) 2013-07-19 14:53:01
  • これで疾走感無いってどんな譜面ならあるんだよとは思う -- (名無しさん) 2013-07-19 18:12:16
  • そもそも疾走感ある譜面って何だ?忙しい譜面とか ? -- (名無しさん) 2013-07-19 18:50:01
  • むずい マクバより点数でない -- (名無しさん) 2013-07-19 19:08:24
  • 直角があると疾走感あると思う -- (名無しさん) 2013-07-19 19:18:22
  • 同じ暴走PさんのEvansリミやニエンテリミの強化版といった感じか BPMもニエンテと同じだし -- (名無しさん) 2013-07-20 03:03:52
  • いままでのスコアがとりにくい15よりはとりやすいと自分は思ってる -- (名無しさん) 2013-07-22 07:58:42
  • [EXH] 15にしてはクリア難度かなり低めのイメージ。ゲージもそんなに重くなく感じた。 -- (名無しさん) 2013-07-22 10:48:21
  • スコア難なのはどう考えても乱打嫌らしい感じるんだが。 -- (名無しさん) 2013-07-22 11:35:52
  • ↑げ、途中送信さーせん… 乱打+αが嫌らしい配置だからスコアとりづらいんじゃね 大宇宙やGottとは鍵盤属性も違いすぎる -- (名無しさん) 2013-07-22 11:38:55
  • croiXとも属性が違うと思う。これは回復多いしなぜかエラーはまりしにくい。croiXと大宇宙みたいなのはエラーはまりすると瞬殺されるので安定するのもこちらより難しい -- (名無しさん) 2013-07-25 14:43:15
  • ↑croiXはエラーはまりする場所あんまなくないか? D縦連はエラーしやすいけど -- (名無しさん) 2013-07-26 15:52:52
  • 属性が違うというか、今までの鍵盤曲の要素が総合的に入ってるだけでは… まぁ大宇宙はちょっと特殊だから比べようがないけど。
  • 鍵盤については croiX や gott の何が難しいのかさっぱりわからないが、これはちょろちょろ余計なものが入るせいか難しい。相変わらず個人差ゲー -- (名無しさん) 2013-08-13 10:21:38
  • クリアもスコアもかなりむずいと思う、Aすら取れないでクリアも安定してない、鍵盤苦手のせいかな? -- (名無しさん) 2013-08-14 19:33:15
  • 鍵盤は取れるけど、FXとBTを間違えて押しまくるから回復地帯が回復にならない 慣れだろうか -- (名無しさん) 2013-09-04 16:19:47
  • ようやくUCできた・・・乱打に同時力も試される良譜面、これでスコア出せるようになると他の譜面に余裕が出てくるかと。UC狙い時は最後のサビ前のBCトリル→両直角が脅威だけど、餡蜜でなんとかなったりする。その後も曲の速さからか切りやすいけど落ち着いて捌けばいける。 -- (名無しさん) 2013-11-29 14:15:29
  • 鳥記念カキコ。この曲を鳥狙う人は後半をどれだけ光らせることが出来るかにかかっている。前半から中盤はノーミスかつ鍵盤をニア無しでこなすつもりでいかないと問題外であると思われる。 -- (名無しさん) 2013-12-18 16:42:10
  • こういう譜面でスコア出すにはどんな練習すればいいんだろう やっぱ連奏するしかないか -- (名無しさん) 2014-04-03 04:15:22
  • BTロング絡んでるだけで乱打がこんな難しいとは思わなかった -- (名無しさん) 2014-10-13 18:50:37
  • 柳の下のデュラハンができてこれできないってやっぱり鍵盤力ないってことだよな -- (名無しさん) 2014-10-20 06:24:00

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月20日 06:24