Joyeuse/ ke-ji
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
04 |
0379 |
|
260-274 |
|
II 05 |
FLOOR |
ロゼル |
Ether99 |
ADVANCED |
10 |
0624 |
|
EXHAUST |
17 |
1317 |
|
VIVID |
18 |
1753 |
|
VIVID WAVE 01 |
ロゼル remixed スティンガー |
- Lv変更
- CHAIN数変更
- [NOV]:0347→0355(2019/02/28)→0379(2021/02/17)
- [ADV]:0613→0624(2019/02/28)
- [EXH]:1240→1249(2019/02/28)→1317(2021/02/17)
- [VVD]:1581→1753(2021/02/17)
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
- [EXH]12分縦連(BPMのせいでここが難所になる人も)、チップ複合鍵盤。そして香港のツマミ拘束+(LFX+BTC or RFX+BTB)のような押しにくい配置、繰り返される階段とその折り返しで指が忙しい。しっかりとホームポジションを保てれば、クリアは難しくないでしょう。 -- 名無しさん (2013-08-02 18:46:37)
- [EXH] 序盤のツマミ回しながらのLFX+BTC or RFX+BTBは親指でFXボタン押してる人には鬼門な配置。薬指か小指でFXを押すようにすれば取りやすい。 -- 名無しさん (2013-08-03 08:10:51)
- [EXH]BPM260は最序盤のみなので274に合わせること。ゲージの稼ぎどころが少ない全体難で、ゲージがごっそり減るような地帯があるとクリアは厳しい。BPM上昇直後の二重縦連地帯がゲージを増やす上で重要で、つまみと合わせてしっかりリズムを覚えると吉 -- 名無しさん (2013-09-20 23:49:20)
- [EXH] つまみ拘束+遠片手処理地帯のせいでどうしてもクリアできない、という人は思い切ってFXだけを拾い3つのBTを捨ててみよう。中盤鍵盤地帯で回復できるなら多少捨ててもクリアにはなんの問題もない -- 名無しさん (2014-02-01 02:08:22)
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]、[&BGCOLOR(#f26){VVD}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
- やっとAA乗った。例のFXツマミ地帯以外は光らせるくらいのペースでいかないと鳥は無理かな… -- (名無しさん) 2014-06-20 02:10:07
- スコア狙いなら拘束地帯のFXチップ捨てるのもあり あれ無理に取りに行ってBTハマるの多々あるし -- (名無しさん) 2014-07-04 16:37:25
- ↑3 自分もそう取ってる。慣れたら結構安定する。 -- (名無しさん) 2014-07-06 19:34:16
- 麗華のときはAA見えてたのに魔騎士になったとたんにクリア不可能になってしまった -- (名無しさん) 2014-07-06 23:56:53
- AAA乗せるにはフルコンでもニア55に抑える必要がある。 -- (名無しさん) 2014-07-08 05:40:39
- 55か… とりあえず100きれるよう頑張ろうw -- (名無しさん) 2014-07-28 23:03:51
- やっとクリア安定してきた・・・。え?つまみ拘束?BT捨て安定ですけど? -- (名無しさん) 2014-09-20 12:52:48
- スキアナアルティメットまで取れたけどこの曲のベストスコアが907万というね・・・全曲の中で一番難しいわ… -- (名無しさん) 2014-11-03 21:11:08
- まさかのCクリア… -- (名無しさん) 2014-11-21 22:42:56
- 早ニアがめちゃくちゃ出るから判定少しいじったら若干スコアが上がった。まあBクリアがAクリアにあがっただけだけど -- (名無しさん) 2015-01-26 20:37:45
- 5thKACでえつやを落としたといっていいのかな?本人も対策不足みたいなこといってたしね -- (名無しさん) 2016-01-31 00:15:41
- VIVID WAVE稼働からADVは624 CHAINになっていた -- (名無しさん) 2019-06-25 17:22:33
- VIVID譜面、スコア難易度だけで見れば下手したら20に両足を突っ込むレベル -- (名無しさん) 2019-06-28 17:48:07
- クリア難易度ですら18の要素が無いの草 -- (名無しさん) 2020-06-30 02:04:25
- 全難易度ゴミ譜面 -- (名無しさん) 2020-07-08 07:58:51
- 21に昇格を確認 -- (名無しさん) 2022-12-01 06:44:05
- 個人的にはデーレデーレ地帯だけは、VVDよりEXHのほうが -- (名無しさん) 2023-10-09 01:19:07
- ↑投稿ミス 苦手 だけどそれ以外はVVDが21してるから無理 -- (名無しさん) 2023-10-09 01:20:04
- いい曲だ -- (詐称反対) 2023-11-27 19:37:16
- ついに20に昇格した模様 -- (ゼーレンヴァンデルング) 2024-10-10 20:44:24
最終更新:2024年11月13日 19:59