- 15の練習にどうぞって感じの譜面 これが全体的に安定するなら15挑戦してみるといいかも -- (名無しさん) 2014-01-11 23:01:12
- EXHはつまみ放置からの打鍵も多いから、幻想のサテライトあたりが安定してないと難しいかも?片手力、IIの新要素も多いから、14の中では純粋に要地力の強い譜面のように思う。 -- (名無しさん) 2014-01-14 21:26:33
- II版のTYCOONのような位置にあたる譜面じゃなかろうか。 -- (名無しさん) 2014-01-16 01:28:42
- チェインの割にゲージ結構重い。でも良譜面かつ良リミなので好き -- (名無しさん) 2014-01-24 14:02:48
- 中盤つまみ放置じゃなくて普通に片手でやってたわwwwwwwww -- (名無しさん) 2014-02-10 09:06:07
- ↑青つまみ+鍵盤なら俺も鍵盤片手で処理してたわ。サテライトも片手で処理してた。つまみ放置時間長くないし、片手で処理してる人は多いんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2014-02-10 13:00:40
- ブラスターで序盤のダブルレーザーで則1st墜ちしたのがトラウマだわ・・・w -- (名無しさん) 2014-05-07 17:51:16
- 今作の麗華取れない程度の実力だけど、初見でAA取れた。難しいと聞いてきたのでものすごい拍子抜けした感じだった。 -- (名無しさん) 2014-12-14 22:55:28
- ビームをしっかりみて直角に回す方を間違わなければそこまで減らないはず。鍵盤はできるのは前提で -- (名無しさん) 2015-05-04 21:53:17
- この曲のNOVICEって簡単なのだろうか SOUND VOLTEX一回もやったこと無い私がこの譜面をやりたがっている -- (名無しさん) 2015-07-15 20:19:12
- ↑3 スキアナだとつまみや鍵盤特化の曲入るだけで個人差炸裂するから、意外と肩書き以上の総合譜面をクリアできる実力持ってたりする -- (名無しさん) 2016-07-31 09:30:06
最終更新:2016年07月31日 09:30