Doppelganger/ LeaF
BOF2013にエントリーした楽曲でもある
曲の尺は2分半近くあるのだが、ここに収録された際にはそのままの尺で収録された
1番のポイントは曲に『譜面の完全停止部分』が存在する事だろう
このギミックは上記を見ての通り全難易度で再現されており、これによってDDRに続く譜面停止(公式)実装機種となった。
なお、BMS版ではBPM 9999280という地帯が存在するが、さすがに存在を認知できずカットされたらしい
※
譜面が停止している間にハイスピードを上げる変更した場合、
譜面が見えなくなるバグが発生する
(何も譜面が見えずにERRORだけが出る)ため要注意。その場合はハイスピードを落とすことで解消できる場合がある
VIVID WAVEにて2019/10/25よりジャンルが「SDVXオリジナル他」→「その他」へ移動された
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
06 |
0596 |
途中でレーンが停止
|
280 |
|
IV 25 |
その他 |
To7 |
Ether99 |
ADVANCED |
12 |
1023 |
EXHAUST |
16 |
1543 |
MAXIMUM |
18 |
1939 |
楽曲について(pixiv百科事典より加筆修正)
動画検索
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]、[&bgcolor(#888){MXM}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
- 頭悪い人が作った譜面かぁ やる価値ねーな 金の無駄w -- (名無しさん) 2017-09-21 09:32:16
- どっかゲームをパクったような譜面 それでもPUC出てしまうパクリゲー -- (名無しさん) 2017-09-25 19:22:21
- ↑譜面が止まるやつはBMSやチュウニズムより先にDDRが一番最初の本家なんですけど -- (名無しさん) 2017-09-27 08:50:02
- ↑チュウニズムもパクリですが? DDR勢なのでDDRをパクったような譜面なのが気に入らないと話してるんですが。。。? -- (名無しさん) 2017-10-05 14:36:01
- 途中でレーンが停止ってバグですか? それともゴミですか? -- (名無しさん) 2017-10-14 21:42:26
- ↑↑この程度のことでムカついてたら今の世の中生きてけねーぞアンタ・・・ -- (名無しさん) 2017-10-15 08:26:02
- ↑↑↑けどチュウニズムがパクリゲーだってのには同意するわ。チュウニズムの開発にはBEMANIチームも関わってるんで、BEMANIシリーズで長年培ったノウハウをよそに売り渡したとも言えるな -- (名無しさん) 2017-10-16 08:21:03
- DDRはソフランをbeatmaniaからパクった上に自分の特徴だと言っている -- (名無しさん) 2017-11-22 09:11:31
最終更新:2019年11月30日 21:16