ようこそジャパリパークへ/アニメ「けものフレンズ」より/ どうぶつビスケッツ×PPP
※2022/02/24 05:00をも持って削除
テレビ東京アニメ『
けものフレンズ
』OP
どうぶつビスケッツ×PPPの1st Singleでメンバーは以下の通り
どうぶつビスケッツはサーバル(尾崎由香)、フェネック(本宮佳奈)、アライグマ(小野早稀)による声優ユニット
PPPはロイヤルペンギン(佐々木未来)、コウテイペンギン(根本流風)、ジェンツーペンギン(田村響華)、イワトビペンギン(相羽あいな)、フンボルトペンギン(築田行子)による声優ユニット
よって、どうぶつビスケッツ×PPPの人数は8人
BEMANIでは既にjubeat clan、ノスタルジア ƒORTE、GITADORA Matixx、pop'n music うさぎと猫と少年の夢、DanceDanceRevolution Aに収録済だが、本機種も含み、BEMANI機種がすべて削除された
ロケテストを含めればGITADORA Matixxの第2回ロケテストが初出だったが、正式稼働機種ではjubeatが先行となった。アジア版・韓国版でも収録されているより、海外では初の収録機種となる
他社の音楽ゲームでは『太鼓の達人 イエローver.』(バンダイナムコエンターテインメント)(アジア版はイエローVer.で未収録だったが、ブルーVer.で収録)、『GROOVE COASTER 3EX DREAM PARTY』(タイトー)、『maimai MiLK』(セガ)(日本版のみ)、『CHUNITHM STAR』(セガ)、『オンゲキ』(セガ)にも収録
いずれも音楽ゲームに収録されているのはすべて原曲
ジャケットはアニメ絵の初回限定盤と実写の通常盤の2種類があり、GC版以外(太鼓の達人のみ公式HP及びPOP)では前者が、GC版では後者が採用されている
作詞・作曲・編曲はシンガーソングライターの大石昌良
AC版SDVXで5作目にして読みが「よ」から始まる楽曲はこれが初
ジャケット制作者欄は非表示を表す「-」となっている
|
Lv |
CHAIN |
譜面属性 |
BPM |
TIME |
Version |
Genre |
Illustrator |
Effect |
NOVICE |
03 |
0514 |
|
170 |
1:32 |
VIVID WAVE 01 |
POPS & アニメ |
- |
ドッタンバッタン~PH~ |
ADVANCED |
09 |
0645 |
|
EXHAUST |
13 |
0902 |
|
MAXIMUM |
17 |
1704 |
|
- CHAIN数変更
- [NOV]:0458→0514(2021/02/17)
- [ADV]:0570→0645(2021/02/17)
- [EXH]:0811→0902(2021/02/17)
- [MXM]:1513→1704(2021/02/17)
動画
攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
※文頭に[&bgcolor(#aaf){NOV}]、[&bgcolor(#ffa){ADV}]、[&bgcolor(#faa){EXH}]、[&bgcolor(#888){MXM}]をコピー&ペーストすると見やすくなります
コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
最終更新:2024年08月16日 00:23